人狼物語ぐたるてぃめっと


168 変化の村

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


全ての人物が消え失せた時、其処に残るのは一体何?


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
恋多き娘 メイ master 生存者 村人を希望
軽音楽部 楽市 Synes 生存者 ランダムを希望
図書委員 滝口 生存者 ランダムを希望
クノイチ リカルダ 遊丹 生存者 ランダムを希望
オカルト研 連藤 pdf 生存者 ランダムを希望

天のお告げ(村建て人)

お集まりの皆様、有難うございました。
タイミングが悪かったようで、人数を集められず申し訳ありません。

いろは変身セット、素敵なんですけどね。

また、機会がありましたら、宜しくお願いします。

(#0) 2012/07/02(Mon) 00時頃


【人】 軽音楽部 楽市

お疲れお疲れ。
残念だったなー。

エピで、もちっと変身楽しもうw

今日はおやすみー。

(0) Synes 2012/07/02(Mon) 00時頃

【人】 オカルト研 連藤

>>#0 村建てさん
乙乙。時期が悪かったですね。

(1) pdf 2012/07/02(Mon) 00時頃

【人】 学者 タネリ

武器だったんだよ。

(2) 幽 2012/07/02(Mon) 00時頃

連藤は、楽市に手を振った。おやすみー。

pdf 2012/07/02(Mon) 00時頃


【人】 図書委員 滝口

おつかれさまー。
にゃーん。

残念。おやすみなさい。
ぼくはまだ寝ないけど。

(3) 幽 2012/07/02(Mon) 00時頃

【人】 邪法使い レオニート

キャラグラ変化させながら雑談するのも
なかなか楽しかったなあ。

魔法のステッキなんざなくても、ボタン一つで華麗に変身。
いい時代になったもんだぜ。[しみじみ]

(4) pdf 2012/07/02(Mon) 00時頃

【人】 邪法使い レオニート

本は武器じゃないだろww

(5) pdf 2012/07/02(Mon) 00時頃

【人】 図書委員 タネリ

>>4
いつの時代の話をしてるの?w

>>5
武器だよ。
武器。学者の。代表的な。

(6) 幽 2012/07/02(Mon) 00時頃

【人】 邪法使い レオニート

>>6
変身といえば、
ステッキだのコンパクトだのペンだの何だのが
必須だった時代があったのさ――
若者は知らんだろうなあ
[遠い目]

鋭い頭脳が武器とかそういうんじゃないの?学者さんって!?

(7) pdf 2012/07/02(Mon) 00時頃

【人】 図書委員 タネリ

・・・メガネなら知ってるよ。
ウルトラあい。


鋭い頭脳で敵は倒せません。
ちゃんと守ってくれる誰かがいるってんならそれでいいけど。

(8) 幽 2012/07/02(Mon) 00時頃

【人】 邪法使い レオニート

ウルトラセブンもしくはNHKの教育番組?
なんでこんなの知ってるんだよw生まれる前だろw

そう言ってタネリは武器(本)を手に取り
戦場へと赴くのであった…(アテレコ風)

(9) pdf 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【人】 図書委員 タネリ

ウルトラセブン!
だって有名じゃん?
ウルトラマンだもん。


[本の中から巨人の手が飛び出し敵を押しつぶした]

とか(

(10) 幽 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【人】 邪法使い レオニート

そ、そうなのか。
ウルトラマンは見てなくてな。
昭和43年って……良く知ってたなあここまで昔のをw

中にナニカがいらっしゃる系の本だたw
それは頼もしいな。

(11) pdf 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【独】 邪法使い レオニート

あ、あれ。
いつの間にかタネリのほうの肩書きも図書委員?

(-0) pdf 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【人】 図書委員 タネリ

そ、そうなんだよ・・・
まぁ実はあにまるよこちょうという漫画で知ったんだけど(


流石に本の角だけでごぶりんをなぎ倒すのはちょっと・・・w

(12) 幽 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【人】 邪法使い レオニート

…なんだ、漫画知識だったのかw
お兄さんてっきり、ウルトラファンの間では
常識レヴェルのことなのかと(

ライネリオなんかは戦闘要員なのかすら謎だから
無理に戦わなくてもいいと思うけどなw

(13) pdf 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【人】 オカルト研 連藤

そろそろ寝るッシュー。
おやすみ**

(14) pdf 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【人】 クノイチ リカルダ

お疲れ様でした。またの機会に。

(15) 遊丹 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【人】 図書委員 タネリ

あれ?ホントだ?

なんでだろ

(16) 幽 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【人】 学者 タネリ

>>13
うんw
別にウルトラマンファンでもないしねw


大道芸人が超強いは常識ですよ(

おやすみなさい。

(17) 幽 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

おーはよ。

(18) Synes 2012/07/02(Mon) 07時半頃

【人】 大道芸人 ライネリオ

ニートがおっさん把握。

(19) Synes 2012/07/02(Mon) 07時半頃

【人】 邪法使い レオニート

お前が深淵を覗き込むとき
深淵もまたお前を覗き込んでいる――

(訳:俺がおっさんだとわかるってことは
ライネリオもおっさんなんだからな!)

(20) pdf 2012/07/02(Mon) 10時頃

【人】 大道芸人 ライネリオ

お、俺が超人○ックだと、何故気付いた……!!

(21) Synes 2012/07/02(Mon) 10時頃

【人】 邪法使い レオニート

第一声からだ――

(訳:俺おっさんじゃないからロックとかわからない><)

(22) pdf 2012/07/02(Mon) 10時半頃

【人】 大道芸人 ライネリオ

お前も……エ○パーかっ!!

(訳:解ってんじゃん!><)

(23) Synes 2012/07/02(Mon) 10時半頃

【人】 邪法使い レオニート

エスパー同士は引かれ合う…
お前とここで出会ったのも偶然ではなく必然なのかもしれないな。

訳:17歳女子高生です

(24) pdf 2012/07/02(Mon) 10時半頃

【人】 大道芸人 ライネリオ

俺は運命などには屈しない!!

(訳:ほほー)

(25) Synes 2012/07/02(Mon) 11時頃

【人】 軽音楽部 楽市

※彼らの使えるESPはテレパシーのみである。

(26) Synes 2012/07/02(Mon) 11時頃

【人】 オカルト研 連藤

地ww味www

(27) pdf 2012/07/02(Mon) 11時頃

【人】 邪法使い レオニート

ならば抗って見せるがいい
ここで死ぬという運命にな!

(訳:この盛大な嘘を否定しなかったのは君が初めてだよ///)

(28) pdf 2012/07/02(Mon) 11時頃

【人】 軽音楽部 楽市

※しかも、接触テレパスである。

想像してみよう!

(29) Synes 2012/07/02(Mon) 12時頃

【人】 大道芸人 ライネリオ

くっ!!
ニートの背後から触手が……!?

(30) Synes 2012/07/02(Mon) 12時頃

【人】 軽音楽部 楽市

ニートの背後から職種が、と変換された時には、とても物悲しい気持ちになりました。

(31) Synes 2012/07/02(Mon) 12時頃

【人】 大道芸人 ライネリオ

(訳:どう見ても肯定してないだろ!!)


訳を忘れてただなんて……。

(32) Synes 2012/07/02(Mon) 12時頃

【人】 オカルト研 連藤

超人というわりに
ライネリオさんの使える能力がやや地味目です…

>>29
だったら普通に会話しろwww

(33) pdf 2012/07/02(Mon) 12時頃

【人】 邪法使い レオニート

[レオニートが繰り出した触手の先端には
油性マジックが握られていた。

そして触手が向かう先はライネリオの額。
まさか、あの文字を刻もうというのだろうか――…!?]

(訳:否定しなければ肯定と看做すのだよ(眼鏡くいっ)

(34) pdf 2012/07/02(Mon) 12時頃

【独】 図書委員 滝口

・・・なにしてるの?

(-1) 幽 2012/07/02(Mon) 12時頃

【独】 オカルト研 連藤

・・・ちょっと楽市とじゃれてた。

滝口も入るか?

(-2) pdf 2012/07/02(Mon) 12時頃

【独】 図書委員 滝口

レベルが高すぎて・・・

(-3) 幽 2012/07/02(Mon) 12時半頃

【独】 オカルト研 連藤

変な意地を張らずに素直になれ滝口。

・・・高いのは楽市だけだぜ!

(-4) pdf 2012/07/02(Mon) 12時半頃

【独】 図書委員 滝口

だってちょうじんまっくってだれ?なに?
どなるど?

(-5) 幽 2012/07/02(Mon) 12時半頃

【独】 オカルト研 連藤

>>22で答えでてるよ!ロックだよ!!w

(-6) pdf 2012/07/02(Mon) 12時半頃

【独】 図書委員 滝口

はり?あれ?


・・・・てへw

(-7) 幽 2012/07/02(Mon) 12時半頃

【独】 オカルト研 連藤

なぜ「ま」を入れてしまったんだ……

あのピエロのほうが
すごい超能力使えそうなオーラはあるけどもw

(-8) pdf 2012/07/02(Mon) 12時半頃

【独】 図書委員 滝口

洗脳されてるのかもしれない(まがお


あのピエロのできない事なんて・・・

(-9) 幽 2012/07/02(Mon) 12時半頃

【人】 大道芸人 ライネリオ

このままでは!!

オーロラエクスキューション!!


[...はカップ入り氷をぶちまけた!]

(訳:眼鏡かけてねーだろ!!!)

(35) Synes 2012/07/02(Mon) 12時半頃

【独】 大道芸人 ライネリオ

ランランルー!!!

(-10) Synes 2012/07/02(Mon) 12時半頃

【独】 オカルト研 連藤

ひっ…それどなるどまじっくっていう呪いだよ!(

(-11) pdf 2012/07/02(Mon) 12時半頃

【独】 軽音楽部 楽市

こうですか?わかりません><

(-12) Synes 2012/07/02(Mon) 12時半頃

【独】 図書委員 滝口

キャアアアアアアアアア

(-13) 幽 2012/07/02(Mon) 12時半頃

【独】 軽音楽部 楽市

そいや、独り言の存在を忘れてた。**

(-14) Synes 2012/07/02(Mon) 12時半頃

【独】 大道芸人 ライネリオ

君ら、高速で後じさり過ぎだから!!

(-15) Synes 2012/07/02(Mon) 12時半頃

【人】 邪法使い レオニート

ぐはっ…
なんて強大な小宇宙だ、底が見えねえ!


(訳:伊達眼鏡ならぬエアー眼鏡だっつーの)

(36) pdf 2012/07/02(Mon) 12時半頃

【人】 学者 タネリ

・・・


(訳:・・・)

(37) 幽 2012/07/02(Mon) 13時頃

【人】 邪法使い レオニート

ライネリオの技より
その視線のがよっぽど冷たい!

まるで養豚場の豚を見るような目つきだ…(ごくり

(38) pdf 2012/07/02(Mon) 13時頃

【人】 学者 タネリ

・・・

(訳:死にかけゴキブリのほうが近いかな)

(39) 幽 2012/07/02(Mon) 13時頃

【人】 邪法使い レオニート

ふっ、精神攻撃か、なかなかやるな…
だがこれを食らってもたっていられるかな?

ギャラクシアンエクスプロージョン!!

[眼鏡を曇らせて逃走**]

(訳:さながら厨二祭りの様相を呈してきたカオスェ…)

(40) pdf 2012/07/02(Mon) 13時頃

【人】 学者 タネリ

うにゃっ
せっこっ。

[めがね外し外し。
めがね拭き拭き。
めがね装着(キラーン]

てーいっミラクルハンマー!

[逃げるニートに向かって分厚い本を結構な速度で投げつけた。角あたれ!]

(訳:技名とかおもいつかないよバーカ)

(41) 幽 2012/07/02(Mon) 13時半頃

【人】 邪法使い レオニート

[舌打ち]
周到にも眼鏡拭きを装備していたとはね。


……あ、あぶねえ!
流石の俺もライネリオを盾にしなければ死んでいたぜ。

(訳:カタカナの技名は出典「聖闘士星矢」。
完全に10代おいてけぼりである。)

(42) pdf 2012/07/02(Mon) 15時頃

【人】 大道芸人 ライネリオ

[...は、でこに大きなたんこぶを作って倒れている]

(43) Synes 2012/07/02(Mon) 18時頃

【人】 学者 タネリ

ライネリオー!

・・・

やった当った!

[嬉しい]

って、ちがうちがう。よくもライネリオを。許さないぞニート。

・・・でも投げちゃったからもう本ないや(

(訳:ぐぬぬぬ・・・技名の出典があるなんてずるい)

(44) 幽 2012/07/02(Mon) 19時頃

【人】 邪法使い レオニート

ライネリオ、いい奴だった・・・。(嘘泣き


少年、新しい本をあげる。
これを読んで小宇宙を燃やすのだ。
[聖闘士星矢の単行本を手渡した。]

これなら当たってもあんまり痛くないし。(ぼそり

(45) pdf 2012/07/02(Mon) 21時半頃

【人】 学者 タネリ

わーい。ありがとー。

[なんちゃら星矢の単行本の半分くらいを油に浸して。
火をつけた]

あつっ

[勢いよく投げつけた]


あ、技名言い忘れた。

(46) 幽 2012/07/02(Mon) 21時半頃

【人】 邪法使い レオニート

燃やすって直接的な意味でー!?(がーん

[ライネリオが投げつけた氷の残りで消火消火]

あっ、こらローブが焦げて穴開いたじゃないか
どうしてくれるまったく・・・。

技名言わないならあげる必要なかった…俺の星矢…

(47) pdf 2012/07/02(Mon) 21時半頃

【人】 学者 タネリ

え?違うの?(キョトン


え、えーっと・・・どんまい♪

[焦げたローブを見ながらいい笑顔]

いや、だって燃やしたら思いのほか熱くてそれどころじゃなかったっていうか・・・ぼく、悪くない。

(48) 幽 2012/07/02(Mon) 21時半頃

【人】 邪法使い レオニート

ちっがーう!
少年漫画で「燃えるぜ!」って言ってる奴が
実際に燃えてるとこを見たことあるのかお前は!?
京極先生んとこで国語の補講受け直してこい!

油つけて燃やしたら熱いに決まってるだろ。
こういう危険物は没収だ没収。

[油とマッチを取り上げた。]

(49) pdf 2012/07/02(Mon) 22時頃

【人】 学者 タネリ

だ、だってだって!

京極先生がそう言ってたし!


あっ。
・・・

さっきから没収しすぎじゃないかな?
身ぐるみひっぺがす気?

(50) 幽 2012/07/02(Mon) 22時頃

【人】 軽音楽部 楽市

油はどっから持ってきたんだろう。

(51) Synes 2012/07/02(Mon) 22時頃

【人】 図書委員 滝口

学者のかばんは不思議なかばん。

(52) 幽 2012/07/02(Mon) 22時頃

【人】 オカルト研 連藤

四次元ポケットか。

(53) pdf 2012/07/02(Mon) 22時頃

【人】 図書委員 滝口

あんなチャチなポケットと一緒にしないでもらおうか。
こちとら中国製だよ。

(54) 幽 2012/07/02(Mon) 22時頃

【人】 邪法使い レオニート

京極先生・・・また適当なこと教えて・・・。


武器になりそうなものは全部ボッシュートぅ。
見つからないように全部楽市のカバンに隠すのだ。

(55) pdf 2012/07/02(Mon) 22時頃

【人】 オカルト研 連藤

未来の科学力の結晶に謝ってwww

(56) pdf 2012/07/02(Mon) 22時頃

【人】 学者 タネリ

先生が嘘を教えるわけないじゃないかおおげさだなぁ。


えー。えっと、あろんあるふぁにホッチキス、プラスドライバーとゴキジェットプロ、クロロホルムとスカーフに剣山とスタンガン・・・そーれーかーらーテストアメーバもかな。

(57) 幽 2012/07/02(Mon) 22時頃

【人】 軽音楽部 楽市

中国製wwwwwwwwwwwwwwwwww

(58) Synes 2012/07/02(Mon) 22時頃

【人】 図書委員 滝口

だって遠い未来のお話って大抵荒廃としてるところから始まるじゃん(

(59) 幽 2012/07/02(Mon) 22時頃

【人】 オカルト研 連藤

セワシ君の来た未来は全然栄えてると思うよ!?w
タイムパトロールに謝って!

(60) pdf 2012/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 図書委員 滝口

あの未来だって10秒後にはまざーぶれいんに反逆起こされて詰むんだよ!

(61) 幽 2012/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 邪法使い レオニート

一部職質受けたら言い逃れ出来なさそうなものが混じってるww
なんで学者がクロロホルム持ってるんだーw

こ、こんな危ないものすぐないないしなさい!

[楽市のカバンにつめつめ。
奴ならうまく処分するだろう。]

(62) pdf 2012/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 オカルト研 連藤

俺の知ってるどらえもんとテイストが違う!w

そんなハリウッド映画っぽい世界観だったんだ…知らなかったぜ(

(63) pdf 2012/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 学者 タネリ

趣味だよ(さらり


な、ないないしなさいってぼくを何扱いしてるんだニートのくせに。

[うまく処分できないほうが面白いなーと思いながら詰める作業を見物]

(64) 幽 2012/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 図書委員 滝口

未来で科学って言ったらそうなるんだよ。
多分。


そうならなくてもめるとだうんでぼーんなんだよ。
多分。

(65) 幽 2012/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 邪法使い レオニート

二言目にはニートニートって(ぶつぶつ
邪法使いという立派なジョブがあるんだぜ俺には。
お前らなんか指先一つでダウンなんだぜ。

星矢も知らないようなおこちゃまは
おこちゃま扱いで充分さ。ふふん。

(66) pdf 2012/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 オカルト研 連藤

未来には夢も希望もないな。絶望した!

(67) pdf 2012/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 学者 タネリ

定職についてからえらそうにしたまへよ。
こちとら学者様だぞ?
ん?
指先一つでダウンって・・・めがね曇らせたりしただけじゃないか。


うっさい、たとえ同じような年代でもそういうのは興味のあるなしで知識が偏るじゃんか!

(68) 幽 2012/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

クロロホルムをハンカチに染み込ませても、拉致には役に立たない事くらいの知識はある。

どうすんだよ。これ。

(69) Synes 2012/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 図書委員 滝口

そうなんだよ!
そこで人間が作ったのが4次元ポケットなんだよ。
そこに逃げ込んでナンを逃れようとしたんだね。

ところがどっこい、焦りの余りロクなテストもしなかったせいで中に入った人間が次々と不思議な便利道具に変わる事件が起きたんだ。
焦っても嘆いても恐怖しても後の祭り。
誰も逃げる事は出来ずに、ポケットの中は無人となったんだよ。

それを拾ったのがネコを名乗る一匹の狸さ。

(70) 幽 2012/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 図書委員 滝口

>>69
あ、あー楽市くん何持ってるのーいけないんだー先生にいってやろー(棒

(71) 幽 2012/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 オカルト研 連藤

>>69
えっ、クロロホルム付きハンカチって拉致・誘拐の必須アイテムじゃないの!?
(信じていたテレビ知識に裏切られた顔)


>>70
オカ研でもないのに怖い話しはじめたー!?
しかも俺のより怖いし…

そうか、あの名作に
昔のファミコン並に黒い裏設定があったとはね…。(しみじみ

(72) pdf 2012/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 図書委員 滝口

ネコを名乗る一匹の狸はそこにあった道具でまず初めに地球を作った。
そして次に海を作り、森を作った。
水が命を作り出し、森は彼らが生きていく為の酸素を作った。

やがて地球に人が生まれ、それはネコを名乗る一匹の狸の手からはなれ自由に成長していった。

そして月日は流れ流れて。
のびたと言う一人の少年。世界のキーとなる歪み生まれた事から、知られざる失われた未来。その未来に隠された物語は始まったのだ。

(73) 幽 2012/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 図書委員 滝口

>>72
え?あまりのあほさに笑いが出てきませんか(

(74) 幽 2012/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 邪法使い レオニート

邪法使いは定職じゃないとでも!?

ま、まあ実際名乗ったもん勝ちみたいな業界ではあるけど・・・よく考えたら資格とかないし・・・
・・・・
・・・学者先生すいませんっした。

男塾、星矢、北斗の拳。
このぐらいは男のたしなみさ。
読んだ後めっちゃ強くなった気がするからな(

(75) pdf 2012/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 オカルト研 連藤

おれのしってるどらえもんとチガウ・・・wwww

ノビタ君特異点www

(76) pdf 2012/07/02(Mon) 23時頃

【人】 学者 タネリ

そうだろそうだろ。
その内漆黒の翼とか言い出すんだろう分かってるんだよこのチンピラが。

反省したら邪法使いなんてやめてちゃんとした職につくんだね。
そうだな・・・奴隷とかどうだろう?
かの伝説の魔物使いやとある国の王子も昔就いていたという由緒正しき職業だよ。



・・・
それでなんでやってることが邪法使いなの?(まがお

(77) 幽 2012/07/02(Mon) 23時頃

【人】 図書委員 滝口

え?どらえもん?なにそれ?(

(78) 幽 2012/07/02(Mon) 23時頃

【人】 オカルト研 連藤

どらえもんじゃない…だと…
まさか今までのすべてミスリーディングだったというのか(

(79) pdf 2012/07/02(Mon) 23時頃

【人】 邪法使い レオニート

ぇ、ぇーー。邪法使いから奴隷ってどんな転落人生!?
故郷のかーちゃんが聞いたら泣いちゃうよ!!

や、邪法使いも立派な職業だし…
職業に貴賤なしだし…
俺はこの仕事に誇りを持っているんだ。
…だから奴隷にはならない
生涯をかけてこの仕事やり抜くぜ!(きり

[すっきりとした顔でタネリの眼鏡を
めっちゃ曇らせる術をかけた。]

(80) pdf 2012/07/02(Mon) 23時頃

【人】 図書委員 滝口

ぼくが今まで話してたのは
「どざえもん」っていうネコを名乗る一匹の狸が大活躍するお話だけども(

(81) 幽 2012/07/02(Mon) 23時頃

【人】 オカルト研 連藤

マジかよすっかりだまされたわー
滝口ミステリ作家の才能あるわー(ぼう

(82) pdf 2012/07/02(Mon) 23時頃

【独】 オカルト研 連藤

/*

離席、するんだが
いま離れると終了時刻に間に合うかどうかわからない。

ということでお疲れさまなのだよ。
人数集まらなかったのは残念だが
お前らと過ごしたプロエピ楽しかったぜ!
またどこかで同村できることを祈ってるー
ノシ

*/

(-16) pdf 2012/07/02(Mon) 23時頃

【人】 学者 タネリ

もう泣いてるでしょ手遅れだよ。

職業じゃないって。
それ、趣味だって。
肩書きだって。
大体、どうやって給料もらってるんだよ邪法使いってうわぁっ

ちょっ、見えない。見えない。

[拭き拭き]

(83) 幽 2012/07/02(Mon) 23時頃

【人】 図書委員 滝口

知ってる(ドヤ顔

(84) 幽 2012/07/02(Mon) 23時頃

【独】 図書委員 滝口

/*

おつかれさまー。
うん、残念だったけど楽しかったー。

また会おうね!
もうちょっといるけど・・・多分・・・でもいないかも・・・
とりあえずお疲れ様!

*/

(-17) 幽 2012/07/02(Mon) 23時頃

【独】 軽音楽部 楽市

/*

おう、お疲れ。

変身ごっこ、楽しかったぜ!
ありがとな!!

(-18) Synes 2012/07/02(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 4促)

メイ
0回
楽市
16回
滝口
32回
リカルダ
1回
連藤
36回

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.05 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★