
115 【墓下は】G388村再戦参観日【体育座り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
キリルに8人が投票した。
キリルは村人達の手により処刑された。
|
エレオノーラ! 今日がお前の命日だ!
2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
エレオノーラが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ミハイル、ロラン、ラビ、ニキータ、フィグネリア、アリョールの6名。
|
[あみぐるみと向かい合って座っている。今日はキリルだ]
ロラン「キリルが偽だったとはなー」
キリル「えっへん、僕がんばったんだよ!みんな騙されてたね」
ロラン「ところでニキータへのマフラーはちゃんと出来たのか?」[にやにや]
キリル「う………」
ロラン「ほれ、替わりだ。編んどいてやったぞ。渡しといてやる」
キリル「あ…ありがと…ロランでも良いとこ有るんだね…」
ロラン「編んでるとこニキータに見られたけどな」
キリル「ロランのばかー!」
【キリルは人間だった】
(0) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
お疲れさん。
(ちなみに襲撃予想はハズレだった)
(+0) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
キリル、エレオノーラお疲れ~!
(+1) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
そこか… キリルは狂人だなー
(1) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
・・・は・・・? 何この襲撃・・・
(2) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
ダニールは、キリルをつんつんつんつんつん(*´ー`*)
2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
そこ!? まあ、エレオノーラ判断しづらかったし状況はクリアになったと思うことにしつつ。 追いつめられてるの?それとも余裕あるの?なんぞこれ。
(3) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
えー私襲撃かけてくるのー?
(+2) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
お疲れ様です好き勝手しまして何というかその、不快に思う方がいたら申し訳ないです。すいません。
(+3) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
ラビは、キリルに「図解雑学 だれでもできる編み物」を、エレオノーラに赤いクレヨンをお供えした。
2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
キリル狂だったか。 でエレオノーラ襲撃・・・これは狩人抜きに来たのか?根拠はないが。
(4) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
キリルは、ダニールをつんつくつんつくつんつくつん。
2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
キリル、エレ、お疲れ様。
(@0) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
発言が消えてた。 エレオノーラかなり疑ってた。ごめん。 わけがわからないよ。
(5) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
あ。【判定確認】 えーと・・・? とりあえず、遺言からやっぱりアリョール白でいいんじゃないかなー。 あの遺言、自分襲撃されるっていう意識の遺言だよねー。 頭フリーズしてる・・・お休みー。
(6) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
なんぞこれ。 エレオノーラなんで残さなかったー?
(-0) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
キリルとエレオノーラお疲れ様なのよー。
(@1) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
んー色々話したいことあるけど、その前に
墓下COはおっけーなのかな?
(+4) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
【判定確認、襲撃確認しました】
そこですか……普通に黒いと思ってたんですけど。 っていうか、私が黒視されてこれって……凹みます。
(7) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
おりがは、キリルもふもふ。不快だなんて思ってないのよ。
2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
>キリル ま、ファインプレーだったぜ。確白にしてたら問答無用で1狼叩き潰してたからな。
(+5) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
ニキータは、キリルに兎の革と毛で作った手袋をお供え。エレオノーラには本をお供え
2012/02/25(Sat) 23時半頃
おりがは、エレオノーラももふもふ。
2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
え? エレ、初日見てて白いなあと思ってたのだけど、疑われてたの? 全く付いていけてないわ。
というか、灰吊り主張で狩要素取られたと思うのだけど、何故「意外」なのかしら。 驚いているとこ狼の可能性高いわね。
(@2) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
エレ襲撃か…けっこう疑われてた気もするから意外だな…。 まさかとは思うがぼくのなんちゃって狩人推測に乗っかったんじゃあるまいな狼さん。
(+6) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
>エレオノーラ 構わないぜ。
(+7) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
キリルは、おりがをぎゅー。
2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
とりあえず狩人候補からはばっちり外れてるかなっ!? よかったー。
今日はどうすりゃいいの。今のままだと吊られるぞこれ。
(-1) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
キリルしゃん、エレオノーラしゃんお疲れ様でしよー。
あ、昨日の墓下はバレありなので、推理したい場合は注意でしよー。
(@3) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
【判定確認】 あわーく期待してたんだけど、やっぱそうだよね。
(8) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
キリル>>+3 いや、キリルは僕の中ではMVP決定だ(キリッ 今後の展開がどうなろうとね。 心からお疲れ様。
(+8) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
キリルがエレオノーラ狩人!って言ってたけど、灰吊り推したから?うーん。 エレオノーラはSGにできそうな位置だったし、狩人確信してなきゃ襲えない気もするけど、キリルの言った程度の根拠じゃ弱いと思うんだよね。なんかあったのか…… エレオノーラを「思い切って襲わなきゃいけなかった」のか、「ちょっと冒険して襲ってる余裕がある」なのか。そこが悩ましいとこ。
(9) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
とりあえずアリョ非狩。 さあ。今日を最終日にするつもりで頑張ろう。
(*0) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
>>@2 >狩要素 私も思った。
(-2) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
>ヴァレリー はっはっは。 …もうヴァレリーまじ怖かったんだからな!斑にしたのに白放置されて灰吊りされるんじゃとか結構本気で思えて胃がえらいことになってたんだからな!
(+9) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
おりがは、キリルぎゅー。
2012/02/25(Sat) 23時半頃
おりがは、らびをもふもふもふもふ……
2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
とりあえず、キリル、エレオノーラ、お疲れ様です。
[墓下に毛糸玉と広辞苑を供えた。]
あと、アリョールの遺言確認しました。 襲撃懸念と白視集めてる不安は普通に白いですね。 これで狼だったら、もう参ったとしかいいようないというか。
(10) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
>>9 またしてもノリだったりして。まーさーかぁ。
(-3) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
ああ、ヴァレリーの言ってたニキータ狩騙りの件だけど。 ニキータ非狩にしか見えなかったので難しいのでは。
(-4) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
生存者の観点と全然違うな……俺にはエレオノーラは「白くて吊れないから食っといた」にしか見えん。
(+10) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
この流れだと、ロランから狩人COか撤回なしで灰吊りになりそうね。 というか、私がまとめならどちらかにして、白決めうちで灰吊りさせると思う。
(*1) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
|
/* 出勤日をうっかり失念していた上に急な飲み会とか。そんなの滅多にない部署なのに。 上司の人が珍しく音頭を取ったので、断れませんでしたごめんなさい。これで割り勘だったら泣くレベル。 どうも水曜日に急な残業をさせたのの罪滅ぼし的な何からしいですわよ余計なお世話ー!
考察ザルでごめんなさい。今日はさっさと帰れるからゆっくり練れると思ったのになぁ…。 本当に申し訳ありません…。 */
(-5) 2012/02/25(Sat) 23時半頃
|
らびは、おりがしゃん、もふもふ~
2012/02/26(Sun) 00時頃
|
>>*1 ごめん。「撤回なし」って何の撤回?
(*2) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
ネタバレむしろ歓迎ということで昨日の青ちょっとだけ見てきた。
ニキータ黒かー。フィグ>ニキ=ラビ くらいの感覚で狼予想してたけど…ホントにそことはね、っていうかヴァレリーまじ怖い。
ぼく的には上記三人が黒いというよりはアリョールとエレオノーラが白いんだよね。ミハイルは独自色強くてよく分かんないけどパッション白。
(+11) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
初日の印象合ってたのか…(´・ω・`)
>>@2 なかーま?
(-6) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
まあアレよね。 こっそり真狩生存に期待。 ★ニキータ>>6 昨日から一貫して白視してくれてるみたいだけど。 「やっぱり」ってことは、私狼の可能性はどのくらい見てた? あるいは「あ、やっぱ怪しい」とか思った瞬間はあった? おやすみー。
(11) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
>>9 余裕あるんじゃないかなあ。狼側は今日村吊らせれば良いんだし。
(12) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
>>+10 「白いけど吊れるタイプの白だ」って思うんじゃないかなあの世論だと。実際ぼくはそう思っていた。
(+12) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
GJ回避と意見喰いと狩人狙い以外ないですよね、この状況。 まさか、狼はメガネ女子や文学少女が好みだったとか? 謎だわ。
(13) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
じゃあ私の初日の独り言から。 やっぱりミハイルアリョール信じて生きる。
(-7) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
>>11 ここにいますよん。灰護衛も一瞬頭過ったけど、エレオノーラは絶対行かなかったなぁ。
(-8) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
あ、そうそう。狂人ってのは嘘つきだったな。>>0:108が嘘の可能性があるんでちょいと邪悪なるダイス神にお伺いを立ててみるぞ。
【奇数:釜、偶数:娘】で【4】
(+13) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
>>*2 うっかり。「回避COなし」のミス。
(*3) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
……ここは嘘ではなかったのか。
(+14) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
>>12 まさにその本人の言葉だと重いわ…… ラビがあまり黒く見えなくなって、エレ+ミハあるかと思ったらこれだよ!
(-9) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
キリルとエレオノーラはおつかれさん。
霊灰灰灰灰灰
灰視点4人中二匹。ギリギリまで削った訳だし、見つけやすくはなってるはずだなー。
(14) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
んー今日からがんばろうと思ってただけに襲撃されてしょんぼり 予想はラビ-フィグ2狼だけどどうかな
ってもう墓下みちゃったんだけど……ニキータくん狼かぁ ラビ-ニキータかなー?
(+15) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
ラビなのかなー。
なんかだんだんてけとーになってきているのがわかる。 読めてないもの…(´・ω・`)
(-10) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
あー、GJ回避ね。 意見食いって言うほど強力な意見あったっけ?
議論をぐいぐい引っ張ってるアリョールが襲われてないのは、本人が狼か、都合のいいミスリーダーになってるかどっちかなんじゃって気はするけど。 ちなみに僕は死ななかった人の遺言は信じない主義。
(15) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
と、ニキータ黒を絞ったわけではなかったのか。という事は2日目はただの様子見斑か?
(+16) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
更新に間に合わなかった……。 キリル、エレオノーラお疲れ様だ。
キリルは初日黒出しで状況真取ったの凄かったな……。いやはや。 エレオノーラはやっぱり、狂吊る場面で灰吊り主張したのが凄く白かった。
(@4) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
ラビ>>15 一理ある。が、アリョールどうなんだろうなー。 やり直しかー
(-11) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
フィグネリアも割とありえると思うんだけど。
(-12) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
寝ようとしたけど頭が冴えてる・・・布団鳩。 ☆アリョ>>11 昨日最初の状況考察ですでに「限りなくゼロに近い」だけど、時々「とんでもない白狼で、発言姿勢とか、2dの回りくどい発言とかが全部計算づくだったらどうしよう」っていう考えがふとした瞬間に頭もたげてたっていうくらい。
(16) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
>>*3 あ。なるほど了解。 後者だったらいいなー・・・ そして、ラビとアリョがバトルしてくれないかな・・・
(*4) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
>>15 私もそれありうると思ってるから困ってるのよ。単純にグレスケの下のほうから狼視してって本当にいいものか。起きたら精査し直すわ。 ……まあ、キリルが言った通り、ダニール抜かれた時点で「私非狩透けた!?」と思ったけども。>>2:111の「キリルは明日生きてたら偽」ってのは、「ロラン抜かれてたらキリル偽決め打つ」くらいのつもりで言ってたし。 残された理由あんまり深読みするのも踊らされてる気がしてアレだとかなんとか。 >>16 了解。あとは……明日!
(17) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
更新してたの…! エレオノーラとキリルお疲れ様なのー♡
(@5) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
フィグちゃん黒はラビくん黒だと思ったからだね フィグちゃん単体は全然見てなかったし
あと【私はただの村人だよ】 狩人はフィグちゃんかミハイルさんのどっちかだねー パッションでフィグちゃんかなーと思うけど
(+17) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
やっぱアリョール白いよな。
(-13) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
>>+16 それぼく宛? ニキータ黒とか絞ってないよ。初日は普通に白いというか、違和感ないなって思ってた。 ニキータorアリョール、ラビorフィグネリアで狼かなと思って、2dからアリョールがガンガン白くなってったからニキ狼あるかなーと思い始めたって程度で。
2d斑にしたのはアレだ、ここ白確したら狼困りそう&今仕事しないでいつ仕事すればいいのか分からなかったからだ。 延々白出しててもいいんだけど多分長期戦は狼不利だなと思ったし。
あ、エレ村人かー。ぼくのパッションはラビ狩人って言ってるんだけどどうかな。
(+18) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
キリルは、りでぃやの頭を撫でた。
2012/02/26(Sun) 00時頃
|
>>3:154エレオノーラの発言確認しました。ありがとう。
ニキータに関しては昨日前半までの私の印象と一致してますね。 ただ、昨日後半までやりとりしててロック解除の補正が入ったんでしょうか。 それほど黒く見えなくなってきてるわ。
あと、私の方がより人外濃厚意見はパッションだし。 意見喰いとしては微妙なところかしら。
(18) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
>>+17 ミハイル狩人は(ヾノ・∀・`)ナイナイ …多分。
(-14) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
フィグネリアは、そろそろ寝ます。おやすみなさい。**
2012/02/26(Sun) 00時頃
|
>>+18 ふーむ、そうだったのか……見方が他人と全然違う様だな。
(+19) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
キリルに華麗にスルーされて(´・ω・`)
(-15) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
どんだけ、ドエムな狼。疑惑集めてもおかしくない襲撃筋ね。
(*5) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
|
あ、墓下のみんなお疲れー!言うのすっかり忘れてた!
そろそろ寝ようかな おやすみー
(+20) 2012/02/26(Sun) 00時頃
|
ヴァレリーは、エレオノーラに手を振った。
2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
固定アクションは割と使いにくい……
(+21) 2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
りでぃやは、キリルお久しぶりなのなのー♡[なでられててれてれ]
2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
あナスたしあ>>3:@92 ありがとう。僕がどうこうって話じゃなかったのか。 でも今後に役立てます。ありがとう。
(+22) 2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
|
問題はミハイルが狩人だったらね。
>>3:*88 私も詰まるところパッション狩人と思っていた訳だし。 狩人見抜けてた時には自分が吊られる時で仲間におまかせしてて。 確か、アリョールくらいに村を引っ張れて白く見える人物を抜いてたわね。
(*6) 2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
ダニールは、キリルをつんつんつついた。
2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
>>*5 村人ニキータによる襲撃考察。 1旅でのGJ避け(チキンすぎる狼)→書SG候補だろー 2旅狼→書は「ほかの人が自動的にSGしてくれる」SG候補だろー 3狩人狙い→決め打てる要素どこー? 4意見食い→黒視=職&精 職→SG候補筆頭株抜いてどうする 精→それなら襲撃俺だろー
わけがわからない(苦笑)
(*7) 2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
ダニールは、僕も寝るよ。おやすみ。**
2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
ヴァル>>+19 初日読みかけてるのだけど、ヴァルは少し主観が強過ぎるようね。 自分の考えている事を他人も考えてると思って、先回りし過ぎてるきらいがあるわ。
「ミハイル村騙り見えてた」の辺りや、>>1:41の中段ね。
思考開示の順番を変えるだけで、隙は無くせると思うわ。 でも、ヴァルの独自視点は、とても面白くて素敵よ。
(@6) 2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
|
ふむ。ラビ疑い主戦力2名のうちの片方を襲い片方を残す。 ラビが狼陣営として普通に見れば、食いたいのはアリョールの方だ。 「意見食い」と見せかけつつ引っ張る力のあるアリョールを残してラビを吊りあげる作戦? ただこれ、アリョールが白でも黒でも成り立つんだよな。 ああ、アリョール吊ることもできるのか。ラビ黒陣営の説得力ある方が残ったのは狼だからだー! って。
他灰から見れば4人中2人狼で1人狩人の状態。うちアリョールが非狩宣言してるから、 森精煙職の中に狩人がいると考える。 悪目立ちしすぎた煙はあり得ないけど、他はどこでもおかしくない感じだなー。 なんだかんだ言ってエレオノーラは狩狙いかもなー。狼目線からして、思考隠し気味なのが怪しい。ってことで。
(-16) 2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
|
/*記念コピペ 1日目の夜、アナスタシアを殺害した。 2日目の夜、ダニールを殺害した。 3日目の夜、エレオノーラを殺害した。
今日が最終日になるといいけど。私LWでやっていける自信ないわ。 それに、やっぱり白酒ひとりにするのもしのびない。
(-17) 2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
|
>>*6 ミハイルが狩だった場合 吊り回避CO→俺が対抗CO村人フィグネリアには偽打たれるかもしれんが、アリョやラビに信じてもらえるかも
議論途中で狩人CO→諦めるか、俺が対抗CO
遺言CO(意味なし)→食べるということで▲ミハイルセット。
ラビ狩ならアリョかロランにセットしてるだろうという希望的観測。
(*8) 2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
|
ダニール>>+22 「占い師で真を取る方法」ってね。 村が「占候補に何を期待してるか」を読み取って、それに逐次応えていく事なの。
村を愛して、村と一緒に狼を探す。 偽占が一番難しいのは、これよ。
ダニールが出来てなかった訳じゃないわ。 (まだそこ迄読めてないし) 一般論として、頭に置いてくれれば。
(@7) 2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
|
>あナスたしあ 今回推理法としてなるべく他人と重複しなさそうな場所を優先させてみたんだが……ちょいと前のめり過ぎたかもしれ。後対フィグネリアの最初のロックが無茶苦茶だったのが痛かった感はあるな。
(+23) 2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
キリルは、ダニールおやすみー(つんつんつん)
2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
>>@6 うん、それは感じた。
(-18) 2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
|
>>@7上段 うんうん。
(-19) 2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
|
ヴァル>>+23 明日、その辺り読んでくるわね。
取る人が取れば、ヴァルは白いのだけど。
(@8) 2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
あナスたしあは、おやすみなさい。**
2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
あ。>>*7は、「村人ニキータの」襲撃考察だ。と一応。 俺も、エレオノーラの最後の方の発言から、能力偽装思ったし。
とりあえずラビは「狩人」という言葉を「ださないようにしている」のが非狩に見える。
(*9) 2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
|
素村フィグネリア視点考察。
>>4:18からだと。 状況的に有利なひと、もしくは枠が狭くなって厳しくなってきたひとね。
エレオノーラは精森両狼はない方向だった。 両者の人外スケールは【人:森>精:狼】になっていた。 精からは現在森はあまり黒く見えない。
そうすると、エレオノーラが黒視しはじめた職が疑い枠に入ってきてそろそろ警戒されてきていたので、職の黒度が上がってきた。
あとは……煙の意見発言の伸び具合にもよるけど。 やっぱり、白さは森よりは落ちてきてるかしら。 巧妙なスキル騙りの村騙り騙りに傾きつつある。 これで狩人COしてきたら、何だかそこまで計算して動いて思考隠ししてた狼に見えてくるんだけど。
(*10) 2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
|
ヴァレリーはパッと見た感じ白かったんだよな…狼らしい作意感がないというのか何というのか。「前のめり」ってとこがそうだったのかな。 ミハイル・ヴァレリー・エレオノーラの3人をパッション白枠に初日振り分けていた記憶が。
青ログざっくり読んできたのでぼくも寝るー、またねー。**
(+24) 2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
キリルは、手袋はめて毛糸玉持って、おふとんの中で「図解雑学 だれでもできる編み物」読書。
2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
2戦目のとき、真占が必死に正しい手順(だったかな?)の話をしてた。 私(占騙り狼)からは輝いて見えたけど、村人からはそうじゃなかったらしく。すごく偽視されてたなー。 で、私は「ああ、この村ではそういう話に触れない方が良いんだ」と思って(手順通りの吊りじゃない方が狼視点で好都合だったし)手順の話にはあまり触れず灰考察してたっけ。
今思うと、これが「村に応える」(>>@7)ってことだったのかなー。
(-20) 2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
|
>>*10つづき この状況で今、私からの疑惑がそれてたミハイルが一番有利な状況に見える。 そこが狼であってもおかしくはないくらいに。
ここまでが素村フィグネリアの考察からくる思考の流れ。 アリョールに関しては白寄りからほぼ動かず。
>>3:158に関しては。 アリョール狼ならばスキル的にするにはマイナスになるアピールと把握していると思うので、ここは素直に村要素にとるわ。
(*11) 2012/02/26(Sun) 00時半頃
|
|
「灰考察だけ」か。
まあでも、言うほど真視は取れなかった記憶が。 「村を愛する」なんてことはできなかったのでそのせいかな。。
(-21) 2012/02/26(Sun) 01時頃
|
|
桃>>*10 了解。万一の時狩人COできるよう、非狩透けだけは気を付けて動く。 とりあえず、非狩透けはしないよう気を付けて動いてきたつもり。 あと、その白視を見て疑う方向に行くかもしれん。 今のところは。だが、発言精査してからまた考える。
素村ニキータによる襲撃考察その2. 職―煙狼(追い詰められた狼による混乱目的かつ黒視潰し襲撃)→書はS(ry. 精―職狼→書は(ry.
・・・ニキータ含めて誰が狼でも、「書はSG候補だろ」で止まってしまう素村ニキータ。
(*12) 2012/02/26(Sun) 01時頃
|
|
素村ニキータの疑いビジョンはまだ全く見えていなかったりする。 今、「エレオノーラ白」で素村ニキータの考察が半分ほど崩れたから建て直し中。 アリョ疑わないのはニキータも同じだと思う。
(*13) 2012/02/26(Sun) 01時頃
|
|
素村素村言ってないと、ふとした瞬間に願望とか視点漏れとかしてしまいそうになる・・・
(-22) 2012/02/26(Sun) 01時頃
|
|
>>*8 ニキータ狩人COに関しては微妙かしら。 狼と思ってロックしてたら狩人だった、ということもあるから。 黒く見えるひとは狼か狩人くらいに感じたりもするわ。
私、結構村騙りに関してはマイナス経験よりも有利になった経験が多いから。 そこだけではマイナス要素にはしないんだけど。 ミハイルの寡黙さは……>>*10下段>>*11上段くらいには黒くなってるわね。
(*14) 2012/02/26(Sun) 01時頃
|
|
ぶちゃけ私村騙りしたことあるけど、ここまで寡黙じゃなかったわ。 素村だったから狩人ブラフはって初回襲撃されたわ、必死で。 私の知ってる他の村騙りも素村だったけど、必死で思考開示していた多弁だったわ。 だから、村に情報残そうという姿勢の少ない村騙りは村騙り騙りと同等くらいには黒い。
(-23) 2012/02/26(Sun) 01時頃
|
|
私の村騙りに関する思考開示は表でした方がいいのかしら?
私は村騙りには寛容よ。 でも、村騙り騙りと同等くらいに思考隠しのひどい寡黙は黒く見るわ。 誘導要素を出さないように警戒してたのかしら? と疑うくらいに。
(*15) 2012/02/26(Sun) 01時頃
|
|
桃>>*15 そうだな。表でする発言は表で初出にしてくれる方が助かるかもしれん。 すまない。 俺うかつだから、何度か表に赤でのやりとりでしかわからなかった桃の発言引用しそうになって冷や汗かいたときがあった。
(*16) 2012/02/26(Sun) 01時頃
|
|
>>*13 ニキータからだと疑い先が困る襲撃だったの、意外。 襲撃状況から思考がのびないのは……狼ねwww 私は状況から、逆算するから疑い先は絞れるようになるだけなんだけど。
(*17) 2012/02/26(Sun) 01時半頃
|
|
>>*16白酒 ごめんなさい。私の方こそ迂闊で。
ここまで長い日数赤持ってたことなかったから。 しかも、仲間がいてとか。 つい、灰のつもりでおとしてたわ。
だって、私、狼だなんて自分のこと思ってないしwww。
これは灰ログよ、これは灰。今はもうエピなんじゃないかしら?
(*18) 2012/02/26(Sun) 01時半頃
|
|
Σ……考察してたらこんな時間に!?
そろそろ寝るわ。おやすみなさい。 菱餅の分まで、できるだけのことをしましょう。 [なでなで。**]
(*19) 2012/02/26(Sun) 01時半頃
|
|
突っ伏して寝てた・・・ >>*18 いや。俺の方こそ済まない。
うん。おやすみ。 俺もきちんと布団に入って寝るよ。
(*20) 2012/02/26(Sun) 01時半頃
|
|
鳩からちょっとSNS覗こう→別窓に「人狼SNS」を発見→更新→あ、あかつきさんのページだっt 何故かこれを旅行中何回もやってしまったのであしあとが酷いことになっているかもしれない。 というか私何してるんだ。いくら他のことで頭いっぱいだからって、少し前のことを忘れるなんて。
あかつきさん、誤解しないでください。怪しい者じゃないんですorz
(-24) 2012/02/26(Sun) 01時半頃
|
|
別窓閉じれば解決することだったな…。 私何考えてたの。眠いの。
(-25) 2012/02/26(Sun) 01時半頃
|
|
更に別の放置窓を開いてみたら他の人のページだった。 あれか。「参加COした人皆入ってー!」って思ってた頃のか。 随分前やww わろたww
(-26) 2012/02/26(Sun) 01時半頃
|
|
むー。おっきい僕は狼しゃんか人か、どっちでしかねー?
ニキータしゃんとは切れてなさそうなので、ライン的には両狼ありうると思うでし。
5人中の2人の灰から黒視されてるとなると、職狼なら書襲撃はメリットあるでしが、襲撃考察したら意見食い(職黒視だったから)っていう考察は出てくると思うんでしよね。自分にわざわざ状況黒つけた事にならないでしかね? むしろ職吊りにいく理由作る襲撃なんじゃ、という気がするでしが・・・。 おっきい僕は、襲撃考察深く掘ったり手順でぐるぐるしてて喉使ってるのはあまり狼っぽく見えなかったのでし・・・。
(@9) 2012/02/26(Sun) 01時半頃
|
|
結局催促のメッセージは送ってないので、えーと。 不審者以外の何者でもないな…。困ったな…。
(-27) 2012/02/26(Sun) 01時半頃
|
|
それ以前に何故窓を閉じてなかったのかという疑問が。 自分がわからない。
(-28) 2012/02/26(Sun) 01時半頃
|
|
やっと時間出来たぜー。 おまえいつ寝てんだは禁句な。俺が聞きたい。
さて、1dからのんびり見るか。
(@10) 2012/02/26(Sun) 02時半頃
|
|
11-10>8>6>4>EPで▼4手。2狼1狂で人外3。2ミスでRPP。安全な吊りミス1か。 ならFO>霊先行だな。霊潜伏は無し。
って、占いロケットか。ふむ。
ミハイル→キリル→ダニール→ミハイル撤回ねぇ。なるほど。
(@11) 2012/02/26(Sun) 02時半頃
|
|
キリル>>1:24■1が確霊を考えていない?と思ったら、霊潜伏を考えてるのか。いや、この手数ならむしろ俺は霊先行の方がとか思いつつ。 キリル来た時点ではもうミハイル出てたし、霊先行は望むべくもないか。が、手数的に霊潜伏は危険だな。FOの方がいいだろうとは少し。
(@12) 2012/02/26(Sun) 02時半頃
|
|
ヴァレリー>>1:39 ん、そんなミハイル村騙りっぽかったか?俺が鈍いだけだろうか。 >>1:40ダニールに対してバレバレっていうのもそうかなぁと。ダニール狂の可能性なぁ。 んー、あの状態で出てくる狂って、かなり肝が据わってないと無理だろう。
俺はヒャッハー非狂印象あざーっす!!真乗っ取り行くぜぇー!!っつって狂でもCOしそうだが。コホン。 まぁダニールの性格要素見て考えればおのずとわかるかなぁと。
(@13) 2012/02/26(Sun) 02時半頃
|
ラビは、眠れないなあ。今日村吊ったら負けなんだよね…。
2012/02/26(Sun) 02時半頃
|
今自分以外の4人のうち半分が狼って話。 私がcoすれば、3人のうち二人、になる。するべきか、否か…。
(-29) 2012/02/26(Sun) 03時頃
|
|
>>1:41ヴァレリーは要素拾ってそうに見えて、その実明確な部分では無いように見えるなぁ。 2CO前の非占だって、狼でも普通にやる。もう一人が控えてるならな。
>>1:43ダニールの感情発露はわりと好印象だな。
>>1:45ニキータ 逆に、村騙り有るかもって考えたら3COに持ち込むよ。狼は。 (2狼で3-1とかも普通にやったしな) だけに、まぁどっちともって感じがするんだがなぁ。
(@14) 2012/02/26(Sun) 03時頃
|
|
>>1:46ニキータ意外と細かい処突っ込んでんなぁ。んー。 確白狙いか、または黒出そうなら対抗の白を吊らずに済むという点では片黒吊りでもいいじゃないかと思うんだが。 なんだろう、ここはニキータが戦略的に無しと思ってるからなのか? それにしては随分強く質問してそうな印象も。
>>1:47と合わせて、わりとニキータの発言はポーズっぽくも見える…かな。なんだろう、相性悪いんだろうか。うーん?
(@15) 2012/02/26(Sun) 03時頃
|
|
キリルはなぁ。>>1:6で手順考えてたって言うわりに霊潜伏を言うのはやっぱり微妙かな。
>>1:48ラビ 今のところってなんだwwww吹いたwwww まぁ、村騙り放置無しってのはわからなくはない。村騙りは処理するべきって人は結構居る。 俺とか俺とか俺とかな! (そう言いながら、白取れたら結構放置しない事もあるんだけどさ…基本、好きじゃねぇんだ村騙り)
(@16) 2012/02/26(Sun) 03時頃
|
|
>>1:53フィグ まぁ狂とほぼ決め打てれば俺は残すけどな。RPPは結局50%では村側希望通るんだし。 ま、ここはまだ相談するような段階じゃないだろう。 >>1:@22おりがの突っ込みは鋭いなwww確かにwww
>>1:55割れても割れなくても確定情報ってなんじゃらほい。 斑になったら確定情報じゃないんだが…斑吊り→真霊からの霊判定を得られるって事か?んー、正直斑吊り→真占襲撃って怖いんだが。そこら辺の躊躇はあんま見えんのかなぁ。
(@17) 2012/02/26(Sun) 03時半頃
|
|
キリルの>>1:54は村騙りで3COから撤回が起こった真にしては、少し微妙に見えるなぁ。 ダニールが3CO目に出てきたという事への着眼が薄目、あとミハイルへもわりとのんびりした印象を受ける。
自分が状況不利になったという自覚が無い?俺ならもっと焦るな、多分。
(@18) 2012/02/26(Sun) 03時半頃
|
|
>>1:56ニキータ突っ込み姿勢だな。んー、ここ狩か狼か、有るかもしれん…? どうだろう。考えすぎかな。
>>1:59アリョールの「いかにもいかにも」って何だろうwww正体がなんであれいかにもって事か。なんだか意味がわからんwwww
>>1:65キリルは初回吊りで回避枠を与える事(=白吊りの可能性が上がる)、かつその後の吊り縄的に微妙だと思うんだがなぁ。うーん。
(@19) 2012/02/26(Sun) 04時半頃
|
|
>>1:68ラビのミハイル狂は無しってのは同意だな。狂なら撤回じゃなくスライドだろう。 んー、どっちかはまだ何とも言えんなぁ…。 ラビ>>1:69まぁ放置怖いってのはわかるわ。うん。
っつーか、俺村騙りアレルギーなのよね…。
(@20) 2012/02/26(Sun) 04時半頃
|
|
>>1:70フィグネリアもそこ突っ込むの?って感じだなぁ。うーむ。 確霊だからこそ、黒引かせるのに自由と思ってしまうが。
って、非CO順はメタか。メタなのか。 って思ったら、これも>>1:@25でおりがが言ってたwww 何故かフィグ宛の突っ込みがおりがと被るェ
(@21) 2012/02/26(Sun) 05時頃
|
|
うわぁぁぁ、ヴァレリーの>>1:73を見てたら、やっぱりニキータ>>1:45がざわつくな…。 ここ占いたい。めっちゃ占いたい。
>>1:74ミハイル 書いてる内容は普通なのに、書き方で胡散臭いとか新しいwww >>1:76ロラン狼とか何wwwwオイwwwwまぁキリルの話ならば同意。
>>1:77アリョールは結構良く見てるなぁって印象。
(@22) 2012/02/26(Sun) 05時頃
|
|
>>1:78とか見るとちょっと大きい俺に肩入れしてしまいそうになるな…いや、元々俺ってだけで肩入れしてたんだった。はははは。
お、>>1:80ロラン鋭い。頼りになる確霊だなぁ。
アリョール>>1:81もよく突っ込んでるなぁ。>>1:82がわざと言ってるのかどうなのか…つい狩人探しそうになるなwww 同じように占候補に突っ込んではいるが、着眼点が近い事もあってか、アリョールはそんなに気になりはしないなぁ。
いや、むしろそっちの方を警戒すべきなんだろうか(はた
(@23) 2012/02/26(Sun) 05時半頃
|
|
>>1:83フィグの「騙り枠を残さない」って何だろう。うー? あと>>1:86の占真贋が相対的部分が加味されてないなぁ。
んー、ここまで読んだ印象だとニキ、フィグが気になるお年頃。
>>1:89あぁ、やっぱりアリョールのミハイル宛質問とか好きだわ。
(@24) 2012/02/26(Sun) 05時半頃
|
|
あぁ、ヴァレリー>>1:90>>1:91わかるわかる。フィグ占はわりといいと思う。 >>1:92もフィグ優先ってのは好きだわwwwうん、確かにフィグ>ミハだwww あと一番上の文章でついほだされてしまいそうな俺ェ
>>1:93を見るとミハイルも村でいいんかな。贔屓目すぎるかなぁ…。
(@25) 2012/02/26(Sun) 05時半頃
|
|
>>1:94エレン3-1全く想定外って事か。2狼時に3-1持ち込んだ事が一度じゃない俺に一言。
>>1:95一行目に吹いたwwwwアリョール大好きだwwww あれでも他灰気にならんのか。思考近いかと思ったが、そうでもないらしい。
>>1:99ラビの「理由はあとで」のロケットCOについては、そうかとも思ったが。 んー、フィグとミハイルはどうなんだ…相方いなくて勝手にロケットって方が無いと思うが。うむ。フィグ-ミハなんて一番無さそうに思う。いや、赤では顔出してたってんならともかく。
(@26) 2012/02/26(Sun) 05時半頃
|
|
>>1:105エレン●ニキータか! と思ったが、フィグは白く取ってるんだなぁ。ふむ。
>>1:111フィグ…いや、これが2-2結構有るんだよ。マジでマジで。狂が霊に出て狼一人占騙り、単独潜伏を余儀なくされたりとかな!! まぁ、こんだけ戦歴重ねてりゃ、色んな事があるのは当然か。はははは。
(@27) 2012/02/26(Sun) 05時半頃
|
|
んー、ニキータの1d灰考察アリョール最白か。そこは素直に見てるかな。 ヴァレリーミハイルか…ふむ。
眠くなってきたんで、アリョールとかの考察は読み飛ばしモードなう。 っつか、もうすぐ六時じゃねーか俺ェ
(@28) 2012/02/26(Sun) 05時半頃
|
|
>>1:128ニキータの「大きな独り言」は何か納得。俺も始まってすぐの発言で要素薄めじゃねって取った覚えはあるな。ふむ。 ここはわりと素直に見てるのか?うーん。>>1:135の加点とかもわりといい着眼なのかな。さっきのざわざわはなんだ…?
っと、ニキータも>>1:142フィグ取ってるのか。ふーむ。
(@29) 2012/02/26(Sun) 06時頃
|
みはいるは、やーべぇねーみぃ……。せめて1dくらいは読み終えたい……。
2012/02/26(Sun) 06時頃
|
え、フィグあのやり取りしてて>>1:148>>1:149この考察でヴァレリー純灰放置なのか。ふむ…。 >>1:150ニキータへも狼っぽく見えるという言。 んー、やっぱここ気になるなぁ。>>1:152ラビ第二もむしろそれこそとってつけたように見える件。
そして、希望しているのに明日読み込むってwwwうーん、まぁここは突っ込みすぎかとも思いつつ。やっぱり気になる不思議。
(@30) 2012/02/26(Sun) 06時頃
|
|
あぁ、ニキータ>>1:158でフィグに目が向いてるのか。ふむ。 直前でのこの希望変更はラインは無さそうか…?
アリョールの>>1:162「ええええっ」って反応は白く見えるなwww
あぁ、ラビ>>1:166GSは違うけど、考察は結構よく見てる感じがするな。
(@31) 2012/02/26(Sun) 06時頃
|
|
あぁ、ニキータ>>1:158でフィグに目が向いてるのか。ふむ。 直前でのこの希望変更はラインは無さそうか…?
アリョールの>>1:162「ええええっ」って反応は白く見えるなwww
あぁ、ラビ>>1:166GSは違うけど、考察は結構よく見てる感じがするな。
>>1:170アリョールに変更するのかヴァレリーwwwフィグの方が気になるんだがなぁ。フィグ占おうよー。 つか、ここで●アリョールとか出してくる時点でヴァレリーやや白か。
(@32) 2012/02/26(Sun) 06時頃
|
|
>>1:172の表を見ると、この状況で●フィグから●アリョに変えたヴァレリーは白いだろうwww何やってんだwwww吹いたwwwww
(@33) 2012/02/26(Sun) 06時頃
|
|
>>1:177アリョールwwww面白すぎるwwwww
>>1:178二回振って二回とも確霊wwwwラ神流石だな!!!
>>1:179ヴァレリーwwwまあいいだろうってwwww 最初にフィグ占い言ってて、撤回しなかったら少なくとも第一では並んでたのに、なんでわざわざ希望変更して自分から占い候補として飛び抜けに行ったしwwww
(@34) 2012/02/26(Sun) 06時半頃
|
みはいるは、寝てないのでとても笑いのハードルが低いです。サーセン。
2012/02/26(Sun) 06時半頃
|
>>1:182>>1:183おwwwまwwwえwwwらwww
>>1:@69>>1:@70いヴぁん 票見る限りヴァレリー黒は無いんじゃないかなぁ。うーん。
>>1:185ここで「弁解」という言葉を使えるアリョールは素直な印象だな。別に要素としてどうこうって訳ではないんだが。やっぱり個人的にあんまり疑えない。困った。
(@35) 2012/02/26(Sun) 06時半頃
|
|
>>1:187 オイ!!! 仮にも俺なんだから、んな事言うな!!!
>>1:190違和感ないって何だろう。反応が白く見えるって事か?ん?
と思ったら、>>1:193でアリョが突っ込んでるな。うん、やっぱりここいい視点。
>>1:202メモで会話してたんかいwwww そっちまでチェックとか、手が回らんよwwww いやぁ、まぁ読み始めるのが遅いのが悪いんですけどね。はははは。
(@36) 2012/02/26(Sun) 06時半頃
|
|
やっと1d読み終わったー!!!
んー、●フィグネリアかなぁ。 ミハイル処理も有りっちゃ有りだが、それよりフィグ占いたい。 ●フィグ○ミハか。
ニキータはどっかでここ狼か狩?と思った部分があったんで、とりま外し。
(@37) 2012/02/26(Sun) 06時半頃
|
|
おうふ、2d即黒出るんかwwww吹いたwwww んー、でもキリルからかぁ。うあー。
そしていヴぁんの反応に吹いたwwwww
つか、眠い!!おじさん(うつった)寝る!!! うわーまだ1dしか目ぇ通してないよぅ。ぐすぐす。
っつーか、もう普通に朝な件。困った。俺いつ寝るん。
(@38) 2012/02/26(Sun) 06時半頃
|
|
だー、疲れた!! しかし、まだ1d終わっただけ!!! 流し読みでどんだけかかるんだ俺ェ 今日はあれこれやる事があるんで、続き読みはまたちょっとしてからだなぁ。ぐぐぐ。
くっそー、もうあナスたしあといヴぁんに投げておこう。ぽーい。 まぁちょくちょく覗きには来るわ。 誰か一人分考察出せってくらいなら、やれると思うー>ナス
よし、おやすみ!!
(@39) 2012/02/26(Sun) 06時半頃
|
|
いや、一応この時点のGSだけ出して行くか。
黒:フィグ>ニキ≧エレン=ラビ=ミハイル>アリョ:白
誰か忘れてたらごんめー☆
ヴァレリーは1d時点では白いと思ったがなー…んー、キリルから黒かぁ。悩ましいわwwwww
(@40) 2012/02/26(Sun) 07時頃
|
|
そして墓下で好き勝手な発言してて、地上の皆さん気に触ったらすみません(土下座) しかも、眠気が高じて自分でも何言ってるかさっぱりわかりません。 困った。
よし、寝よう。寝る時間なかった。出かけよう。**
(@41) 2012/02/26(Sun) 07時頃
|
|
ぅぁー。おはよー。まだ曇ってんじゃねぇか…だらだらしてぇなぁ
んじゃちょい提案だけど、今回は仮決定の時間を30分早めようかと思う。
【仮22:00/本23:00】
仮が出てから少し余裕を持っておきたいかな。 票合わせの為に俺に委任って形に方しといた方が良いか?
仮だけ出して、俺が最終的に決めるってのも有るが、俺の推理自体はポンコツだぜー[にやにや]
(19) 2012/02/26(Sun) 08時頃
|
|
>>@12>>@18 あ、そこ見てなかっt
>>@17 わふわふ。 斑→吊りのことじゃないかな。確定情報。
>>@21 初日ちょっとフィグネリアが気になって……w
(@42) 2012/02/26(Sun) 08時半頃
|
|
>>@26 >2狼時に3-1持ち込んだ事 が一度じゃない なかーま?
>>@28 >始まって すぐの発言で要素薄めじゃねって取った 被ったww
(@43) 2012/02/26(Sun) 08時半頃
|
|
まとめ役とは逆境の時ほどにやにや笑え
ってな。
…あれ?違う?
(-30) 2012/02/26(Sun) 08時半頃
|
|
>>@43下段表で言ってなかったんだった。 おりがちゃんは開始後30分で●ヴァレリーと希望を出していましたw
(@44) 2012/02/26(Sun) 08時半頃
|
|
>>@28下段 わたしも初日アリョール白放置してましt
>>@33 !!!
(@45) 2012/02/26(Sun) 08時半頃
|
|
>>@40 初日時点のGSか。ええと。
【白】 ミハイル アリョール 【疑えない】 エレオノーラ 【たまに質問かぶるので放置】 ニキータ 【わっかんねー】 ラビ ヴァレリー フィグネリア
こう?
(-31) 2012/02/26(Sun) 08時半頃
|
|
>>@33 最も怪しい/分からない箇所を占い希望に上げる、それだけの事だ。ニキータ直吊りはこの頃から考え始めていたので第2に放り込むこともしなかった。
(+25) 2012/02/26(Sun) 08時半頃
|
おりがは、ヴァレリーノシノシ
2012/02/26(Sun) 09時頃
|
ニキータフィグネリア両狼はあると思うんだけど。 ラビよりはありそう。
(-32) 2012/02/26(Sun) 09時頃
|
|
>>+25ヴァレリー あぁ、言い方悪くてすまないな。 口が悪いのはどうにも性分で。気を悪くしてたら申し訳ない。
えぇっとな。ヴァレリー>>1:91でフィグ占を言ってるだろ。 それを>>1:170で●アリョに変更した。 それによって、>>1:172の結果になってる訳だが。 これ、変更してなかったら、第一希望だけで見たら●ヴァレ●フィグ同数なんだよ。
(@46) 2012/02/26(Sun) 09時頃
|
|
つまり、ヴァレリー狼の場合は票変更しなければ拮抗していたのに、わざわざ自分で票を変更してオウンゴールを決めた事になる。 これ、かなりの非狼印象だと俺は思うぞ。
もしそこまで考えずに変更していたとしたら。 占希望の成り行きに無関心、かつ自分への票入りもあまり気にしていないという事になり、やはり非狼要素に見える。
とまぁ、ここ狼じゃないだろう、という>>@33だ。はははは。
(@47) 2012/02/26(Sun) 09時頃
|
|
>フィグネリアも違うように見える。 なんか3dの独り言でこんなこと言ってる。
違うと思ったが別にそんなことはなかったぜ!
(-33) 2012/02/26(Sun) 09時頃
|
|
おりがもよく見てるなぁ。 あれ、おりが俺の事知ってる人?(首こてり)
(@48) 2012/02/26(Sun) 09時頃
|
おりがは、みはいるノシ
2012/02/26(Sun) 09時頃
|
>>@48 (ヾノ・∀・`)ナイナイ キリルの発言とかめっちゃ流し読みだった…(´・ω・`)
知ってる人ですよー。
(@49) 2012/02/26(Sun) 09時頃
|
おりがは、あ、票数とかも見てなかったな。
2012/02/26(Sun) 09時頃
|
あ。ひょっとしてこの前師弟対決いいなーって言ってた?
(@50) 2012/02/26(Sun) 09時頃
|
りでぃやは、壁|ω・)チラッ おはよーなの♪
2012/02/26(Sun) 09時頃
みはいるは、お、りでぃやおはよう。
2012/02/26(Sun) 09時頃
おりがは、ていうか知ってる人じゃないと>>3:@87とか言わなくね?w
2012/02/26(Sun) 09時頃
ダニールは、|ω・`) 今日も墓下が活発なのを確認して離脱。**
2012/02/26(Sun) 09時頃
みはいるは、活発っていうか俺が一人で連投してたwwwすまんwww
2012/02/26(Sun) 09時頃
|
>>@50 \カズマーン様と対決したいです/
(@51) 2012/02/26(Sun) 09時頃
|
みはいるは、っつーか、なんで俺そんな透けてるん。
2012/02/26(Sun) 09時頃
おりがは、盛大に中身CO!
2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
>>@47は確かに…なの! 票の流れとかあんまりみてなかったのー(>_<)
(@52) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
おりがは、ベテランぶっててごめんね!
2012/02/26(Sun) 09時半頃
りでぃやは、>>@50 中身CO確認なのー(キリッ。
2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
>みはいる 昨日の墓下で盛大にCOと誤爆やらかして垂れ流してたのが僕です(キリッ
(+26) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
|
>>@51 やっぱりそうかwwww
>>@52りでぃや ふむ、誰も拾ってないのか。あんまり皆気にしないんかねぇ。
(@53) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
|
>>+26ダニール え?マジで? まだそこまで見てない。っつーか、2d開始直後までしか読んでないww
そしてベテランぶっててごめんは俺の台詞だ。ははははwww
(@54) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
|
>みはいる
>2012/02/17(Fri) 03時頃 o 見直してきたらこの時点でわかってたみたい。 1発言透けェ…。
(@55) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
|
>>@55 ちょwwwww中身占い師ェ…。
(@56) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
おりがは、りでぃやも元から中身COしてるようなものじゃ…。
2012/02/26(Sun) 09時半頃
みはいるは、え? りでぃやひょっとしてれry ?
2012/02/26(Sun) 09時半頃
おりがは、>>@54 \きゃーみはいるさーん/
2012/02/26(Sun) 09時半頃
みはいるは、つかダニールは何を誤爆したんだ?
2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
>>@53 みはいる 墓下だからそこまで見てなかっtt…(しどろもどろ
>おりがact な、なんだってー!>中身透け
(@57) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
|
>>@56 プロから全く更新してないんだけど今のところ全員合ってるように見える。
(@58) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
おりがは、独り言。
2012/02/26(Sun) 09時半頃
りでぃやは、りでぃはみはいるさんとは初めましてな気がするのー♪(←中身さっぱり分からない人
2012/02/26(Sun) 09時半頃
みはいるは、あ、じゃー違うのか。ふむふむ。ダニール灰誤爆か。楽しみにしておこうw
2012/02/26(Sun) 09時半頃
キリルは、おはよー!(墓下のみんなもふもふ)
2012/02/26(Sun) 09時半頃
おりがは、りでぃやはみはいると初めましてだろうね。
2012/02/26(Sun) 09時半頃
キリルは、ダニールにはつんつんつん。
2012/02/26(Sun) 09時半頃
りでぃやは、キリルさーん♡おはよーなの[すりすり]
2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
わーい!
みはいるの考察いぱーい!
(@59) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
おりがは、キリルノシノシノシ
2012/02/26(Sun) 09時半頃
みはいるは、皆起きてきたー。はよーっす。
2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
>>@46 みはいる これきづかなかった!!!
そか! そりゃ真っ白じゃん!
(@60) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
|
いヴぁんは俺が見学する切欠になった人…と予想してるが、多分そうだよな? ちがう?あれ? もう中身なんてわかるかー!!(ちゃぶ台返し)
っつー訳で、中身その人と仮定して語ろうず!!(←酷い話である)
(@61) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
|
>>@57 なかーま。 そもそも流し読みry
(@62) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
|
切欠になったの???
人違いでも面白いから、仮定で語ろうズ!(←さらに酷い話である)
(@63) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
|
>>@63 ひっでえwwwwwよし、語ろうず!!!
っていうか、結局ヴァレリー墓下に居るって事は吊られたって事だよな、多分。 皆そこら辺拾わんで、とりあえず斑吊りって感じ?
(@64) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
|
>>@62 なかーま♡。>流し読み
>>@61 なかーま♡。>中身なんて(ry
(@65) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
|
おはよう。 今、みさいるの垂れ流し読みかけてるのだけど、>>@12>>@13>>@14で同じとこ拾ってて噴いた。
11人の3-1は、詰 み 地 雷 が沢山あるわよ。 とだけ。
(@66) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
|
中身推理なんてできるわけないじゃん大げさだなぁ。 ぼく自身はダダ漏れである自覚があるけどねっ(キリッ
>>@64 「人かもしれないけど吊って無益なわけではない」とかいう意見が目立ったような? 票の動きに関してはロランも気付いてたよ。それでぼく結構本気でヴァレリー残されること覚悟したもの。
(+27) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
|
さて。 初日読みに行ってくるわ。
本参加してない村の議事読みの遅い事。遅い事。
自分が参加している場合は、嫌がらせのように議事伸ばすんだけどね。
(@67) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
|
お、ナス来たー。やほー。 詰み地雷あるある。でもこう、結構村騙りに見えるんだよ…!!
>>+27キリル あぁ、やっぱりロランは気付くか。なるほど。 って事はやっぱりヴァレ白のキリル狂か?
(@68) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
おりがは、>>+27 えっ。じゃあキリルの中身間違えてるかも。
2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
あナスたしあいてらー。 本参加してない村の議事読み遅い、あるある。あるあるすぎる。 そして伸ばすのもry コホン。
キリル中身透けてるのか? でもまぁ、知ってる人の方が少ないからな…。
(@69) 2012/02/26(Sun) 09時半頃
|
|
おはようなの!キリルとエレオノーラはお疲れ様なのー♪ [尻尾ぱたぱた]
(@70) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
んー、最初に決め打ったロランかなあ。間違えてるなら。
(-34) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
>おりが えっ。少なくともおりがには確実に気付かれてるだろうと思ってるのに。
>みはいる (・3・)~♪
(+28) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
>>@64 みはいる 2dはね、ヴァレリーは白決め打てないから吊り>>2:103(エレオノーラ)>>2:128(ニキータ)、とか、ここ吊らないなら誰吊るよ>>2:145(ミハイル)いう話だったよ。
アリョールがヴァレリー白をとっていたけど>>2:111結局>>2:127で「村視点での安全策は▼ヴァレリーで情報を確定すること。ヴァレリーが人でもデメリットばかりの策じゃないわ。」になった。
(@71) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
お、にきーたおはよう。
>>+28キリル くっそうwww 頑張って読み進めって事だなwwww
(@72) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
にきーたー!お疲れさまー会いたかったー!
ああかわいいもふもふしたい。噛まれとけばよかった。 [財布覗いてため息]
(+29) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
キリルは本当にお疲れさまなのー。ボクも会いたかったの!もふもふしてもいーの! [尻尾でキリルをもふもふもふ]
(@73) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
>>1:45辺りなう。 ああ…ヴァル、ニキに突っ込まれてるのね。
昨日気付いた事、ヴァルに説明しておくわ。 思考開示の順番、という話ね。
(@74) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
特にヴァレリー単体で改めて見直しがあってどうこうってのは、なかった気がする。キリルの突撃黒だしインパクトが大きかったのかもなぁ。
(@75) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
>>1:39>>1:40の思考の筋は綺麗に通ってるのよ。 ただ、自己完結している。
>>1:40で、エレ黒要素否定の結論を「誰も言ってない」のに、先走って出してるでしょ? ここは隙になるわ。 昨日言ってた、「自分の考えた事は他人も考える前提」で発言しているから。
ヴァルの思考自体はこれでいいのよ。好きだわ。 開示の仕方を変えるだけで、全然違ってくるの。
(@76) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
>>@71いヴぁん おー、さんきゅー!! ふむ…なるほどなぁ。 んー、まぁ斑が出たなら吊らないってのは流れ的には難しいかもしれんが。 要素的に強く白打てる部分だけに、惜しいなぁ。 気付いたのが確霊のロランじゃ、表に出すのも難しいだろうしなぁ。
(@77) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
まず、>>1:39は表に出さない。 >>1:40の上段も出さなくていいわ。
これね。 エレに質問飛ばしてるのに、先に答え提示してどうする、という事になってるのね。
だから、一番先に出すのは>>1:40の下の質問。 エレの返答が返ってきてから、>>1:39>>1:40の思考開示をして、エレ判断の結論。 これで隙を無くせるわ。 「何をやってるのか」が、他者視点から解り易くなるから。
(@78) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
ヴァレリーの票変えについては>>2:3でロランが気づいてて、アリョールが>>2:50で言及してた。ここのロランの発言、僕頭にはってなかった・・・そうか、ロランはここに気づいてたのか。 すげー
(@79) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
ミハイル >>1:76「どっちの占い師が偽か」に興味が有るんだよなー。ダニールの狂をバッサリ切れるもんなのかねー
>>2:4斑吊り >>2:14第一印象キリル狂 >>2:51「霊襲撃から霊吊らせる」 2-2初回斑とかどうなんだろ。霊に狂人がいる前提ってことよなぁ。
>>2:71んー。アリョの言うとおり、2d▲俺ならヴァレ白と思ってたから、本音を言うとダニール護衛予想だったんだよなぁ。…なんでアリョとかほぼ非狩ではあったなw
>>2:114キリルフォロー。ま、妥当な意見だが…ほんと、占真贋の見方がみえてこねぇ
>>2:115ダニール、ヴァレ下げ。それ好きだけどwどっかの「真占が嘘つくのか?」ってのが納得
>>2:145「アリョ今日見ておかないと」後から色見えるって言ってなかったか?
3d時間的な物もあって伸びがない。
>>4「キリル狂だったか」うーん。全体的に狂人決め打って吊ったと思ってんだが。
(-35) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
>>@74ナスちゃ 俺、そこのニキータの発言あたりざわっとするんだわ。 なんかこう、指摘しながら要素取らないって言う辺りとか、質問内容とか。 んー、なんだろうな。
>>@75いヴぁん あー、なるほどなぁ。 そうか、単体慎重に見直すよりは斑吊りってなるかぁ…。
(@80) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
おりがは、>>+28 もう面倒だから皆中身COしようぜ……。
2012/02/26(Sun) 10時頃
|
みはいる>斑見たら吊りたくなるのが人間というものだからしょうがないかなぁ。
>>+29 キリル キリルだー!ぎゅうううううう!2dの黒だし、頭がっつーんって揺さぶられたよ。盛り上がった!
(@81) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
議事読んできたの!
みんな不思議なのー。中の人なんていないの。 何のおはなしなのか、ボクにはむつかしくてわかんないのー [尻尾ぱたぱた]
(@82) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
3d以降イマイチ見えてこないのが辛いところ。
どっち?と聞かれると単純に黒っぽい…んだが、ミハイルだしなーという変なフィルタがかかってる気がする
ミハイルは今日頑張ってくれないと吊り位置ではある
(-36) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
ふむ。ロランが灰にいればもっと言えただろうが、確霊って大変だよなぁ。
(@83) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
そういやミハイルはラビに全く触ってないのな。
んー。
(-37) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
>>@81いヴぁん まぁ、吊る事が多いわな。 よほど傾かないと厳しいと思う。
(@84) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
疑い深い奴って灰の自分の評価を見た方が、相手を分かりやすいんじゃないのかなーっと思うんだが…
とりあえずはここまでか
(-38) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
あナスたしあを先生とお呼びしたくなってきた今日このごろ。 [幸せそうににきーたをもふもふしつつ]
(+30) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
みさいる>>@80 「ヴァルの思考が開示されてるのに」その質問?とは思うわね。
ただ、この発言を見て思ったのは「ニキは撤回あるのを知っていた」視点に見えるわ。 「狼が占狼にしようとして失敗した」のか「村騙りが入ってる」のか、そういう言及は無いわね。
この辺り、初日に、それぞれの「11人編成に対する認識」を確認しながら詰めていきたい所なのだけど。 この前認識だけで、全然違ってくるもの。
(@85) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
>>+30キリル 呼んでいいと思う。 皆の先生みたいなもんだろう。うんうん。
(@86) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
>いヴぁん わーんありがとー!(ぎゅううー)
いやー、しかし時間要素であれだけ叩かれるのは予想外だったなぁ。 次回からの参考にしよう。めもめも。
(+31) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
>>@85ナスちゃ あぁ、やっぱなんかざわっと来るよなぁ。 眠いので今日は言語化そっちに任せてしまおう。ふはははは。
(@87) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
時間要素ってなんぞ?(首こてり)
(@88) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
にきーたは、キリルにもふもふされて気持ちよさそうに目を細めた。
2012/02/26(Sun) 10時頃
|
な、中の人なんていなかったんだよ!! ……おはよう。
(@89) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
おりがは、>>@88 キリルの黒出しが更新の1分20秒後だったらしい。
2012/02/26(Sun) 10時頃
おりがは、しかしキリルの中身誰よ…(´・ω・`)
2012/02/26(Sun) 10時頃
|
>>@89だにーる 大丈夫、わかってないけど誰かわからんが語ろうずって事になった!
>おりがact あー、なるほど。 黒引き即出しでそれは要素取られるだろうなぁ。
(@90) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
黒引き即出しで、白5分って何故流行ってるのかしら。 白出しタイミングを狂に教えたら、偽黒出し易くなるわ。 黒引き即出しは、偽黒抑制に使うものだから、白5は逆行した後付け案ね。
「遅れたら信用落ちる」とか「白引き出しのタイミングは自己判断」とか「1分以上遅れたら偽決め打つ」とか、そういう脅し込みで使うのがいいと思うのよ。
(@91) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
>>+31 キリル 俺は時間要素取らないから、あまり気にしなかったな。 ただ今回みたいに黒出し即、とか同時発表の場合は気にする人多くなる気がする。
(@92) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
ちっちゃいだにーる>>@89 な、なんだってー!?なのー!
(@93) 2012/02/26(Sun) 10時頃
|
|
>>@91 何ででしょうね。
(-39) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
>>@89 だにーる な、なんだってー!?
(@94) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
いヴぁんは、わーい!あなすたしあせんせーい!
2012/02/26(Sun) 10時半頃
みはいるは、わーい、あナスたしあせんせーーー!!
2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
先生言わないの。
真の判定出しは、一番速いもので15秒。 通常だと、30秒くらいで出せるのが目安よ。 霧ってない、という条件が必要だけど。
1分越えは遅過ぎるわね。 強狂要素取ってもいいくらい。
流し見の時に拾った、ミハイル>>2:115に、それ、キリル真ならいかんやろと脳内ツッコミ入れたのを思い出した。
さ、読んでこよう。←
(@95) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
>>@90 みはいる そうだったか。知ってても知らんくても語ろうず! まあ、俺も知らない人や一方的に知ってる人のが多いはずだからな。
(@96) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
みはいる>語ろうぜとかいわれて嬉しい僕!
(@97) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
>>@96だにーる 大丈夫、俺もあナスたしあとおりがしかハッキリわかってない!!
>>@97いヴぁん と言いつつ、多分いヴぁんはあの人だよなぁと。 違ってたら違ってたでそれはそれって事で。ふははははwwww いいんだよ、わいわいやろうずwwwww
(@98) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
みはいるー、今、誰に興味ある?
正体わかってるところは、どしても偏るからまだ上にいる人たちの中でニキータ以外!
(@99) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
>>@93 >>@94 wwwwありがとうww
(-40) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
みはいるは、しかーし、実は眠い。なんで俺見物なのに徹夜で考察してたし。いやまぁ、別で話し込んだりしてたからだけど
2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
おはよう。 ごめんなさい、私明日夜明けに在席できないこと決定みたいなのでロランに委任してくわ。 あと、個人的に今日の注目株はミハイルです。
(20) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
いヴぁんは、ゆっくり寝てくれwww体こわすわー!!
2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
アリョールきたー!今日の注目株はミハイルきたー!
(@100) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
>>@99いヴぁん ほえ?ニキータ以外? なら断然フィグネリアだなー。1dしか読んでないが。 ポロポロ落としてきた通りだな。 1dは●フィグしたかったくらい。
(@101) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
>>20 ここでミハイルか!
(@102) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
ロランは、アリョール。了解したー
2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
ほいほい。りょーかい。
じゃあみはいるの考察参考にして、ふぃぐみてくるー! ちょい時間かかるかもだけど
(@103) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
しかーし、俺の初動捜査はあまり参考にはならん(キリッ
まぁ>>@17>>@21>>@24>>@30あたりか。 ただ、>>@30逆に●ヴァレしてない辺りは白いような何とも言えんような。 正直フィグに初回色付けしたかったなー。
(@104) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
村の偽黒抑制と、狂の偽黒出しって、チキンレースみたいなものなのよ。 駆け引き。
2-1の場合「GJ出たら占確だね(爽」という脅しを、狂だと思う占い師にかける。 初手は、ガチ黒いとこを占う。 など、ね。
(@105) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
>>@103いヴぁん あぁ、でもマジ初日しか見てないぞ俺wwww その後じっくり読みたいが、今読み込むときっとあははうふふってお花畑が広がる予感。
(@106) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
占周りは、つい熱く語ってしまうわ。 読んでこよう。←
(@107) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
時間要素に関してはぶっちゃけ言い訳のしようがないよねーHAHAHA。 リアル騙りとか美学に反するしさ。そういう弁護しようとしてくれてたニキータにはすまなかったけど。
(+32) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
>>1:86とかどうにもこういう書き方俺気になるんだよなぁ。 これが村で自然とこういう書き方をしてるのか、そうじゃないのか。 うん、やっぱり気になるお年頃。 ただ、初日だけだし直吊り枠かっつーとまだ何ともなぁ。うーむ。 色気になるなぁ。
(@108) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
【みはいるのフィグへのツッコミ拾ってきたよ!vol1】
◆1>>@17 >>1:53フィグ まぁ狂とほぼ決め打てれば俺は残すけどな。RPPは結局50%では村側希望通るんだし。 ま、ここはまだ相談するような段階じゃないだろう。
◆2>>@21 >>1:70フィグネリアもそこ突っ込むの?って感じだなぁ。うーむ。 確霊だからこそ、黒引かせるのに自由と思ってしまうが。
◆3>>@24 >>1:83フィグの「騙り枠を残さない」って何だろう。うー? あと>>1:86の占真贋が相対的部分が加味されてないなぁ。
◆4>>@30 え、フィグあのやり取りしてて>>1:148>>1:149この考察でヴァレリー純灰放置なのか。ふむ…。
(@110) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
今日はアリョールは白決め打ちたい
>>11も初日に言ってる事と繋がってる
(-41) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
【みはいるのフィグへのツッコミ拾ってきたよ!vol2】 ◆5>>@31 あぁ、ニキータ>>1:158でフィグに目が向いてるのか。ふむ。 直前でのこの希望変更はラインは無さそうか…?
◆6>>@36 >>1:190違和感ないって何だろう。反応が白く見えるって事か?ん?
これで全部かな。あとでもっかい見て漏らしがあったら拾ってくるよー。じゃ、いっこずつみる!
(@111) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
やっぱりラビ>>12がなー。まぁとりあえずは後回しか。視線が歪む。次はニキータだな
(-42) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
今考えれば初回斑はGJ出たら占確するわ吊り手増えるわで、なんという賭けを狼に強いさせたのかと思わなくもない。 いや分かってたけど、じわじわとハイリスクの実感が込み上げてきたというか。
まあヴァレリー白確させてたらニキータ吊られてたらしいし、結果オーライで許せ狼さん。
(-43) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
フィグ>>13がちょいテンション上がり気味…?
(-44) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
ちょwww恥ずかしいぞそれwwww ただ何ともわからんのだよなぁ。うぅむ。 やっぱり村は地上に居て自分の気になる処に占使わせるよう説得してこそだなー。
(@112) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
ラビ>>1:48のミハイルに対する視線は綺麗。 この警戒は、まずするわよね。
フィグ>>1:52 「理由」が「確占」以外にあるのかと。
キリル>>1:54の「ミハイルの村騙りはどう見るべきかな、放置狙いとかやる性格なのかな」←チェック。 対ラビ用。
(@113) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
おーイヴァン感謝。>>@111 >>@112 俺も後でじっくり見よう。**
(@114) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
>>1:57なう。
なるほど。 そろそろ、ニキに質問ステルス取り始めるわ。 これは。
質問からの思考構築が見えない。
(@115) 2012/02/26(Sun) 10時半頃
|
|
ニキータにちょっとききたい。 ★>>3:80、エレオノーラに打った「変な質問」、これの意図があったら教えてほしい。 あと、昨日の時点でのグレスケ出してない人は出してみてほしいかな。数直線上に単純におさまらないっていうならそこはまあ、なんとか。 私は白:森>精>図煙>職:黒 だった。ミハイルとエレオノーラは入れ替えようかどうしようか、ってとこ。
(21) 2012/02/26(Sun) 11時頃
|
みはいるは、って、俺喋りすぎワロタwww喉ェ……。
2012/02/26(Sun) 11時頃
|
>>@115 あー、ニキータの考察読み飛ばしてたなー。 ここまでログ読めない(読み返せない)とは思わなかった。
(-45) 2012/02/26(Sun) 11時頃
|
あナスたしあは、略称が、誰が誰か解らない……。煙だけは解るわ。
2012/02/26(Sun) 11時頃
みはいるは、俺もプロのメモ見ながら読んでたwww
2012/02/26(Sun) 11時頃
おりがは、略称は最初わからんかった。なかーま。
2012/02/26(Sun) 11時頃
|
アリョ>>1:59の思考は綺麗ね。
キリル>>1:60のヴァルへのツッコミところはいいわ。 ここは確かに訊きたい部分。
>>1:61 んー。 1CO目と2CO目の違いが解らないわ。 狼なら、ロケットで非狼要素取りながら占COはアリだと思うのよ。
という所で、アリョ>>1:64ね。 うん、アリョの思考入る。
(@116) 2012/02/26(Sun) 11時頃
|
|
みはいるー、寝て起きたあとでいいので、フィグとニキータがヴァレリーの>>1:26に質問を入れていたこと>>1:46>>1:70が気になった理由をもうちょっと詳しく教えてほしいです!
(@117) 2012/02/26(Sun) 11時頃
|
|
>>1:69まで。 アリョ、ラビは真っ直ぐ白い。 この村、「村騙りミハイル」への視線を軸に見ると解り易いわ。
(@118) 2012/02/26(Sun) 11時頃
|
|
略称は地上にいたせいか結構慣れたんだけど、ぼくの略称は再考するべきだったと思った。
「僕が昨日言ってたんだけど」みたいな使われ方すると一瞬主語が誰なのか分かんなくなる。
(+33) 2012/02/26(Sun) 11時頃
|
|
グレスケって「出して」って人と「出すな」って人がいるよね。
ぼくは思考を開示するのに便利だから灰にいるときはそこそこ使うんだけど、グレスケを出すことによる戦略的なメリット・デメリットってどんなものがあるのかな? おしえてせんせい!
(+34) 2012/02/26(Sun) 11時頃
|
|
メリット ・出した人の思考経緯が追い易いから判断材料になる。 ・確定狼のGSからラインが取れる。
デメリット ・狼の襲撃プランの助けになる。 ・灰に序列を作ってしまう。 ・そもそも私がGS出すの苦手。
(@119) 2012/02/26(Sun) 11時頃
|
|
>>@117いヴぁん あぁ、そこはほぼ戦術論なんだけどな。 >>1:46は一番上のなんでー?が俺には聞く程の内容か?と思ってしまうんだよな。 斑吊りの場合、偽黒だと真の白が吊りで消えてしまう。霊判定を見るなら片黒でもいいから、黒狙いなら分ける(非統一にする)ってのは戦術的には俺にはわかるんだよ。 確白で灰狭め、黒狙いは吊りでっていうのも、これ位の人数なら普通にやり方としては有りだと思う。 質問がな、なんかこう…んー、突きやすい処を突いてる感?
>>1:70も同様だなぁ。 そんなの自由占なら普通につきまとうし、そもそも片白飽和ってどんだけ占い判定出ると思っry ゲフン。 俺がヴァレリーの考えがわかる分、二人の考えがうーんってなるっていう。
まぁ、強いて言うなら「そこ聞く程でもなくねー?」っなる俺。
(@120) 2012/02/26(Sun) 11時頃
|
|
おっはよー。 襲撃考察・・・してみたんだけど、狩狙い以外、どの狼の組み合わせでも「エレオノーラSG筆頭株だろー」になった。 襲撃筋から一番なさそうな組み合わせは、職煙かなー。エレオノーラいなくなったら、SGいなくなりそうこの二人。
ロラン>>19 了解ー。そうするのなら、仮決定以後ロランは思考開示しない方がいいかなー。と思った。
☆アリョ>>21 灰吊り言ってたエレオノーラがGSの自分の位置についてどの程度認識してるか知りたかったんだー。 エレオノーラ、灰吊り主張する割に「自分が吊られたらRPPになる」「外したらRPP」っていう危機感が見られなかったから、すごく気になったんだー。
(22) 2012/02/26(Sun) 11時頃
|
|
フィグ>>1:70 ん、上は想定がちょっと解んない。
下は、非CO順はメタじゃないわよ……? ただ「村騙り想定」をしていたヴァルに出す質問じゃないわね。
この辺りはちょっと引っ掛かるかな。
(@121) 2012/02/26(Sun) 11時頃
|
|
>>@120 同じ箇所を拾ってる件。
夜中のみさいる垂れ流しは、初日読み終わってから読むわね。
(@122) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
GSはぼんやり。吊り先キリルほぼ確定だったから、3d4dで煮詰めるつもりー。で、3dは質問期間。 一応、昨日の段階では 白:旅>煙>職図:黒 欄外:精 フィグは初日からずっと黒く見てたけど、他の人の考察見てたらロック補正かかってるのかなーとぼんやり。人から見てどう見ても白い人真っ黒に見てしまうことよくあったし。 ただ、今日の襲撃見たら職煙も低そうだから、やっぱり精黒なのかなー。うーん。 図は最初考察忘れてた。見直してみたら疑問点たくさんあったからこの位置。
(23) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
エレが疑われていた、というのが全く解らない。 どっかで作為あるのかしら? チェックしとこ。
(@123) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
みはいるは、おうwwwナスからもいヴぁんに補足あればお願いー。
2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
おはようございます。取り急ぎ質問だけ。
>>★ニキータ アリョールとかぶるんだけど。あなたのGSは知りたいかしら。 ついででいいから理由と一緒に教えて。
>>★ミハイル 村騙りした時に自分はどこまで生存するか想定していた? これはちょっと知りたい。
(24) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
★ニキータ>>22 職煙ライン低そうってことか? 根拠は?
(25) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
フィグ。 ミハへのその質問ダメ。 狩非狩浮かせる。
(@124) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
あ>>19決定時間は了解したわ。多分、夕方まではほぼ不在。 考察はミハイルの返答確認以降、夜の可能性大かと思います。**
(26) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
非CO推理辺りの、ちっちゃいおりがとにきへ。
両方で見ればいいのよ。 見えるものから目を逸らすと、村が歪む。
(@125) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
あ、わり。>>25取り消しw
(27) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
鳩からの、離脱詐欺~。
>23★ニキータ GSは確認しました。もっと突っ込んだ根拠を知りたいかしら。 該当部分アンカーでもいいから、お願いします。**
(28) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
とりあえず、表通りの戻り予定。**
(*21) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
ミハイル>>1:74 「狂霊狙った」 >>1:76 「狂ならこの編成だと占を騙らないとダメだから」
どっち。
占確狙うのはいいけど、狂霊狙っちゃダメよ……。 控えてた狼が霊2CO見て占に出たら、占狼-霊狂になっちゃうわ。
(@126) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
みはいるは、やばい半分寝てるな俺www
2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
この時点で「村騙り」が白く見えない。ミハイル。 占いたいわ。
(@127) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
グレースケールは、「その人が村の灰をどう見てるか」というのを簡単に把握する目的で使うよね。思考の総括みたいなもの。
だから、単純なメリットは 「自分や村や人を把握しやすくなる」。
(@128) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
GSと考察の両方から、「まとめ役をやるときは、ひとのGSが次にどう動くか予測してみるといい」と言ったまとめ役もいたよ。考え方がハッキリわかるなら、GSの動き方も予想がつくらしい。
すごいよね。
(@129) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
メリットとデメリットは表裏だと思うんだ。
>>@119 このあなすたしあの「灰に序列を作ってしまう」は確かにあるよね。白いところの方が意見が強くなり、黒いところの意見は弱くなる。逆にいうと黒いところが白いところに圧迫感を感じてしまったり、白いところが黒いところをあなどってしまったりして、村がまっぷたつになる。狼がつけいる隙ができる。
「狼の襲撃プランの助けになる」もそう。序盤SGにできるところ、仮想LWにできるところが簡単にわかる。
(@130) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
>>@119のデメリット3つ目に噴いた。それは由々しき問題だな!
うーん。2匹目の狼がぜんぜん分かんない。 アリョールは白いしラビは狩ロックかかっちゃったしフィグネリアはニキータとのラインが不自然な感じするし…。
すると消去法でミハイル? ニキータとミハイルが狼なら赤グラがすごくかっこいいことになってるな!と思うとそれで良さそうな気もする。
(+35) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
つか、ミハイルへの着眼遅くないかwwww 今日どうこうって遅いだろうwww
(@131) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
☆フィグ>>28 や。だから、質問期間だったからまだ煮詰めてないんだってば。いい加減おんなじ発言内の言葉位きちんと読んでつなげてよー。こういう意図のすれ違いとか多すぎて素なのか俺がいけないのか黒塗り意図のワザとなのかわかんない。 一応。 アリョについては昨日さんざん述べてる。 職については>>2:188>>3:127「2dの沈みっぷり」 図については昨日のやり取り。灰吊り希望の割に危機感が薄いのと、やり取りした2dアリョ関係。議事読みの薄さ。流し読み感。 残った煙がこの位置。
(29) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
逆に、村でこぞって白い白い言ってそこを食わせることも守ることもできる。
●▼希望と同様に狼の仲間切りや仲間隠しに使いやすいから、うまく隠す狼もいるけど、逆に見るとあなすたしあが言ってる「確定狼のGSからラインが取れる」。
(@132) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
みはいるは、だーめーだー、ねむいー。寝てそうな予感……!!ばたり。
2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
せんせーといヴぁん、ありがとう!
「灰に序列を作る」ってそういう意味かー。考えが明確になる→村にとって分かりやすい→狼にとっても分かりやすい、って話だね。確かに表裏一体だ。 >>@129は覚えておこう。めもめもその2。
(+36) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
んんん。 ミハイル>>1:76が……。 ダニール-ヴァルのライン? 狂潜伏前提?
これ、思考どうなの。 2-1で、ダニール非狂なら真、という方向にならないの? 狂人が誰で、この状況で霊騙らずにどこいったと考えてるの?
ああ、凄くミハイルに圧迫面接したい。
(@133) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
>>@132いヴぁん 狩人っぽいとこのGSをわざと下げたりするんだよなぁ。 あれはあれで面倒ry ゲフン。
(@134) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
感情を ちょびっと乗せた ライン切り(季語なし) 感情偽装は、荒らさない程度にはするつもり。 >>*21 了解。
(*22) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
みはいるは、圧迫面接wwwwこわいこわいwwwww
2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
一番怖いのは、自分や他の人の出したGSに影響を受けて動けなくなること。 村でも狼でもおきやすい。
なので、GSのデメリットは陣営に関わらず
「思考がGSに縛られること」だと思うよ。
(@135) 2012/02/26(Sun) 11時半頃
|
|
私上に居たら、ミハイルの襟首掴んで水晶玉の前に突き付けるくらい占いたいと思ってるわ。
狼でも人間でも、ここ放置出来なくなってる。
(@136) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
いヴぁんは、わかりやすいものほど、影響力強いからねぇ・・・
2012/02/26(Sun) 12時頃
|
>>@134 みはいる やるやるwww狩人がわかったらだけどww
(@137) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
みはいるは、>>@136俺が言われてる気になって怖いんだがwwww
2012/02/26(Sun) 12時頃
|
私がそうなってるからか、アリョ>>1:77が真っ白に見えてるわ。
(@138) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
あナスたしあは、みはいるが怖がってどうするw
2012/02/26(Sun) 12時頃
|
>>@120 みはいる そうか。了解ありがとう!!
なるほどな・・・
(@139) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
いヴぁんは、みはいるが狼だからだよきっと!
2012/02/26(Sun) 12時頃
いヴぁんは、うおう、もうお昼だ。お昼ごはんつくらなきゃ!いってきまーす
2012/02/26(Sun) 12時頃
|
俺もアリョールは真っ白と思ったなぁ。 ミハイルはそんなに疑ってもいないっつーか、わりと読み飛ばしてry ゲフン。 そもそも、大きい俺だしな!!!!
いやほら、あナスたしあに圧迫面接とか怖いだろう>< 一回やり合ってみたいとか思ってないんだからね!?
(@140) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
みはいるは、俺狼だったのか…!! 俺もちと離席ー。**
2012/02/26(Sun) 12時頃
|
☆ラビ>>3:145 返答感謝。きちんと、ぼんやりとでもライン浮かんでる中での>>3:123はまあ違和感はないかなー。 疑われて焦った狼が逃げる口実にライン使おうとしてるように見えたんだー。 ラビ>>3:132 ごめんそれ星の位置が違う・・・質問は、「図>>2:34の占師の見解は、「CO周りのキリルの焦りのなさを偽要素と取ったもの」と「黒出し非狂要素」と二つの考えがあったんだけど、どっちに納得?」ってことー。
・・・フィグのもやっぱり俺が悪いのかなー・・・
(30) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
|
>>@125 CO順非CO順は「逆手に取りやすい要素」って認識です。 でも、実際考察に組み込めているかというとアレなのよね…。
(-46) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
|
ニキータ>>22 ありがとう。私はむしろ「エレオノーラ狼だったら相方が安全圏にいないと言い出しづらいだろうから、突っ込んだらエレオノーラ白要素かライン要素かどっちかとれるだろう」と思ってた、っていうか白要素寄りにとってたのよねこれ。そういう考え方もあったかと納得。 逆に狼からはそこが狩人要素に見えてたのかしら……本人とロランに任せるけど、狩人生きてるなら今日出ることも考えたほうがいいんじゃないかなーと。 あと「職煙なさそう」に納得しつつも……うーんどこから考えるべきか。
(31) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
|
でもやっぱりニキータは白かった。 ニキータの白要素って「今まで不自然な黒塗りの様子を見せなかった」だから、まだ決断する必要のない、質問・分析タイムじゃ黒要素出てこないだけなんじゃ……ってちょっと心配してたけど。 >>22とかやっぱり納得できる方向に伸びてる気がするし。 >>16も心理的には納得できる。私のニキータへの見方も似たようなもんよ。定期的に疑ってはいるのよ。
(32) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
ニキータは、のど使い過ぎ。黙。
2012/02/26(Sun) 12時頃
|
↑なんか違う気もするけど他の人の言葉借りるとこんな感じ。
>>@135 去年の最後に入った村思い出した…(´・ω・`) アレはひどかった。
(-47) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
|
おはよう。 みんなに大事な話がある。
【狩人CO】
役に立てなくてホントごめん。
(33) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
|
ああ……。
(@141) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
|
CO非CO順は。 それだけで疑ったりするのはどうかと思うけど、かといって全く使わないのが良いのかと言われるとそういうこともないね。 こんな感じ?
(-48) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
|
そうだな。狩人は強制しない。 本人の自由とは考えてる。 出ても良いし、ラストGJに賭けても良い。
気持ち的にゃ出ても良いかなーとも思うが、どっちになっても有だと思ってはいる。 そのために仮決定早めたとこもあるし。
2012/02/26(Sun) 12時頃
|
|
ラビ狩確認。
【以後は第一声で回してくれ】
(34) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
|
さて。どうなる。
(-49) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
|
なんか見えたー! タイミングとしては…出時、なのかなー…? 回した方がいいのかなーとか思いながら >>34了解ー。 【非狩】 ラビ> ★独断で出た理由と、 ★これまでの護衛先お願い。
(35) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
|
ラビだった。 これは意外だったな。ミハイルかエレオノーラかと思っていた。 けど、これはもしかしたら吊れるかも。
(*23) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
|
理由話した方がいいのかな…?
(36) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
|
ミハイルから出たら胸熱なんだがw
(-50) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
|
>ラビ 洗いざらい話してみな。聞いてやるぜ
(37) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
|
>>36 え?理由話さない方がいい場合ってあるの? 全然思いつかないけどロラン任せたー。
(38) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
|
【昨日も言ったけど、非狩】 うーん、黒いとは思いつつ狩人なくはないかなーとか昨日あたりちょっと思った記憶が。 とりあえず対抗非対抗待ち。 >>36 お願い。あと、狩視点隠す必要なくなった状態での考察もがっつり聞きたい。
(39) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
|
喉はちょい気をつけるようにな
(40) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
|
あ、>>35入れ違ったごめん。 ☆1現在灰目線狼が4人中2人。 今日村人を吊ったら終了だし、僕が自力で白くなる為に自分とみんなの喉を割くよりはCOしてしまった方が良いと判断した。 本当は僕が白くなりつつ吊り襲撃を避けて狼を吊りつつ明日COするのがベストだとわかってはいるんだけど、実力と状況を考えて。
☆ロランしか守ってないよ。
(41) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
|
自分的疑い枠がwwwwwどんどん消えていくぜwwwwww あれ、でもどうなんだろう?私、夜明け時点で内心ではラビ非狩打ってた。狩人ならCOすれば吊り逃れできるんだしここまで焦る必要ないもん。
(-51) 2012/02/26(Sun) 12時頃
|
ニキータは、ロランごめん気を付ける―
2012/02/26(Sun) 12時半頃
|
あれ、コピペミスってたorz ☆1続き 4人中2人より、3人中2人の方が狼を吊りあげられる確率は上がるし、もし対抗が出ても今日明日1/2の賭けをすれば済む。
(42) 2012/02/26(Sun) 12時半頃
|
|
これで灰は、アリョ、ミハ、フィグ、ニキね。 それぞれ視点で狼高い組み合わせを算出、「最も狼が高い」可能性のある灰を吊る。 アリョ視点は置いておいて、ミハ、フィグ、ニキ視点、アリョを白決め打つと3すくみになるわ。 どう動くかしら。
(@142) 2012/02/26(Sun) 12時半頃
|
|
ニキータ>>30 >>3:123の質問は、僕を疑ってる人が何人いるか明確に知りたかったんだ。僕襲撃の可能性がどれくらいあるか図りたかった。
アリョール>>39 変に隠すと自分のスキル的に速攻で透けると判断して、一周回って実は全然隠してなかった。それで狼側の作戦を読む話ばかりして君に疑われる羽目にorz まあもともと襲撃理由とかから考察するタイプではあるんだけど…。
(43) 2012/02/26(Sun) 12時半頃
|
|
★>>42ラビ 昨日から狩COのつもりはあったか?
(44) 2012/02/26(Sun) 12時半頃
|
|
ところでみんなに質問。
★狩人誰だと思ってた?
CO回りきってからでいいから教えてほしい。
(45) 2012/02/26(Sun) 12時半頃
|
|
☆ロラン>>44 夜中に考えて、起きたらすぐCOしようって決めた。 具体的に言うと>>19前のact書いて少ししてからくらい。
(46) 2012/02/26(Sun) 12時半頃
|
|
★>>43 初回のロラン守護は、単に堅実な護衛先として? それともGJ出る可能性は見てた? あと、「今日村吊ったら負け」とか、すごく恐れてる感じがしてたけど。 「何を」恐れてたか具体的にお願い。狩人はCOすれば吊られないでしょ。 >>45回答は回りきってから。自分的にそれっぽいと思ってた人はいたわ。
(47) 2012/02/26(Sun) 12時半頃
|
|
なる程な。昨日は特に考えてなかったか。オーケー。 喉は回りきるまで大切にな。
(48) 2012/02/26(Sun) 12時半頃
|
ラビは、……てことは今起きたんだとかまあそれは夜更かししたしねっ!
2012/02/26(Sun) 12時半頃
ロランは、とりあえずにやにや笑ってみた
2012/02/26(Sun) 12時半頃
|
アリョール>>47 僕の性格上霊鉄板だったんだけど、アリョールとかロランとかの発言を見てダニール護衛はかなり考えた。 ここはロランエア護衛でGJ狙いに行くべきか? はたまたそれを見越されてロラン襲撃の可能性を考えた鉄板? って。 結果、どっちをエア護衛にするかの賭けに負けたって感じ。ちょっと度胸が足りなかった。今思い返しても悔しい。
いや、僕自身が吊られなくたって村人吊ったら負けだろ? 普通に村の負けを恐れてたんだけど。
(49) 2012/02/26(Sun) 12時半頃
|
ラビは、表に出してみると変だなこれ。「どっちを護衛するか」でいいじゃん…
2012/02/26(Sun) 12時半頃
|
あ、★>>45の質問、日によって別の人考えてたらそれぞれ教えて。 理由は最終的に決めた人のだけでもいいけど。
(50) 2012/02/26(Sun) 12時半頃
|
|
>>37 完全にどっかの検事の台詞じゃねぇか
(-52) 2012/02/26(Sun) 13時頃
|
ラビは、ロラン>>48了解。お昼…いやブランチ行ってくる**
2012/02/26(Sun) 13時頃
|
おっきい僕、狩人しゃんでしか。
☆>>45 >>3:@21言ったときは狩あるかなー程度だったでしが。 >>3:67「僕狩なら霊護衛鉄板」とか>>3:101「占真贋フラットに見ないとと思ってて」とか、襲撃考察しまくってるのとか狩っぽいとは思いつつも、狩ならちょっと露出しすぎ?とか思った記憶が。 でもここが狩偽装してる村だと狩と狼の数が自分的に合わないなーとか思ってたんでしが、一周回って隠してなかったのでしねー。
(@143) 2012/02/26(Sun) 13時頃
|
|
うーん。今んとこ発言の流れにおかしいところはないか。 危機感あったら昨日遺言でも良かったんじゃねー? とは思うが、これは俺の主観だから除外。 夜明け第一声じゃないってのも思考の流れからはまぁしかたない。
ただ…昨日は灰襲濃厚ってことは、確定しにくいのはわかりきってたこと。難しい立場なのは変わらない
(-53) 2012/02/26(Sun) 13時頃
|
|
のどだいじに……と言いつつもラビに追加質問。 ★>>5以外に、エレオノーラ襲撃を見た瞬間思ったことってある? >>49下段 あれ、そうなの?自分吊られて村負けることを恐れてるような感じに見えたのよね私には。 まあ白いとこから狩人が出てくることは懸念してたんで、ラビ真狩だとありがたいんだけど。 あ、一応先に言っとくと、私エレオノーラは狩人じゃないと思ってたわ。
(51) 2012/02/26(Sun) 13時半頃
|
|
とりあえず目に付いたとこだけ。【非狩】 >>24☆ これは状況にもよるな。占確定した場合は狼の弁当になるわかだからな。 今回の場合占われたら初回襲撃されててもおかしくはなかった。 残ってるって事は多分SG候補なんだろうな。ぐらいか。 狩確定したらおじさん視点3灰に2狼か。確定しなかったら2灰に1狼と2狩に1狼・・・2分の1の確率か。
(52) 2012/02/26(Sun) 13時半頃
|
|
んー、ミハイル狼ってあるのかなあ。 みはいるも言ってたけど、言い回しがアレなだけだとは思うんだけど。
アリョールは引き続き信じる。
(-54) 2012/02/26(Sun) 13時半頃
|
|
ラビ>>45の回答はまたあとでー。 >>43了解ー。「明確に」かー。 ★「明確に」の意味っていうのかな?それをもっと詳しくお願い。旅と図がラビを疑ってたのは、根拠も結構はっきりしてたし、発言見たらかなりわかりやすかった、かつ一番白視をされていて灰襲撃の可能性が高そうだったのはどう見てもアリョールだったと思うんだけど、なぜ自分疑いを「明確に」したかったのー?
★ミハイル> 襲撃見てから、エレオノーラ狩、どれくらいあり得ると思ってたー?
(53) 2012/02/26(Sun) 14時頃
|
|
アリョ>>51 もーわけわかんなかったよ。僕彼女のこと疑ってたし。 君自身も予想してたみたいだけど、僕は君が食われるかと思ってた。それかニキ(人だったら) 狩人狙いって意見が出て(>>4)、それはありうるかも、とあとから納得したくらいで。
☆ニキ>>53 君とミハイルがこの質問に答えるか見たかったってのがあった。それで過半数だろ? そしたら襲撃は100%ないと思っていいだろうと。 人数を明確にしたかったのは、襲撃がないと確信したかったって面がある。昨日遺言するか迷ってたんだ。 ぶっちゃけ飛びにくい環境で鳩からだったから、できればやりたくなかったんだよ。 昨日は吊られる可能性はほぼゼロだったし、何人が僕を疑ってるのかはっきり知りたかったんだ。
(54) 2012/02/26(Sun) 14時半頃
|
ラビは、@82 回復まで黙る。見てはいるよ。
2012/02/26(Sun) 14時半頃
|
ん。なんか切れてたー。 続) 俺はほとんど見てなかったよー。
ラビ>>54 了解ー。俺は、あの質問の前段階から、狩って見られない限りラビ襲撃はないと思ってたからなー。そこは考え方の違いかなー?ラビかなり慎重派かな?これは、悩んだ末のロラン守護とかと一貫してるかなー。
喉温存。@87pt
(55) 2012/02/26(Sun) 14時半頃
|
|
……。もしやみんなあんまり心配しないの? 霊鉄板で占い抜きの上斑吊りのコンボ決めてCOできずに死んだらエピの土下座が焼き土下座にグレードアッププラン確定じゃないかなぁ。
(-55) 2012/02/26(Sun) 14時半頃
|
|
ぐあー。わかんねえぇぇー!
なんてヘビーな展開だよ
(-56) 2012/02/26(Sun) 14時半頃
|
アリョールは、私@88。皆飛ばすわねー
2012/02/26(Sun) 15時頃
ロランは、残り二桁が半分もいるじゃねえかwwwwww
2012/02/26(Sun) 15時頃
アリョールは、明日どんだけいられるか分からないんで念のため飴ほしいなーとか言ってみる
2012/02/26(Sun) 15時頃
ラビは、アリョールに話の続きを促した。
2012/02/26(Sun) 15時頃
アリョールは、ラビに感謝した。
2012/02/26(Sun) 15時頃
ロランは、アリョール>そこは熱いキスを交わさないと[にやにや]
2012/02/26(Sun) 15時頃
アリョールは、ロランをキュキュッと縛った。
2012/02/26(Sun) 15時頃
アリョールは、ロランを軒先に吊るした。
2012/02/26(Sun) 15時頃
アリョールは、明日が天気になるように祈っている。
2012/02/26(Sun) 15時頃
ロランは、そうか!俺は照照坊主だったんだな…
2012/02/26(Sun) 15時頃
ロランは、確 霊 じゃ 吊 ら れ な い
2012/02/26(Sun) 15時頃
ラビは、雨が降ったら首切られるのかー、そうかー。
2012/02/26(Sun) 15時頃
ニキータは、それでも曇って泣いてたらーそなたの首を チョンと切るぞ ー♪
2012/02/26(Sun) 15時頃
ニキータは、ラビとかぶった
2012/02/26(Sun) 15時頃
ロランは、つられた状態もこれはこれで楽…かも…zzZZZ
2012/02/26(Sun) 15時頃
アリョールは、ロランを吊るしていた縄を切断してみた。
2012/02/26(Sun) 15時頃
ロランは、ぐはっ。この仏像好きが…
2012/02/26(Sun) 15時頃
|
どうせだから中身予想でも
ニキータ=coronaさん キリル=奈波さん ヴァレリー=LALUTさん ミハイル=sixさん ラビ=aicezukiさん
んーこんなもん?とりあえずニキータだけは分かった!
(-57) 2012/02/26(Sun) 15時半頃
|
ラビは、ロランそれ悪口になるの??
2012/02/26(Sun) 15時半頃
ロランは、ラビ>はっはっは。よくわからん
2012/02/26(Sun) 15時半頃
ロランは、ただしっ!仏像好きな女の子を男が好きかどうかは…どうなんだろうなー。ヴァレリーにきこう
2012/02/26(Sun) 15時半頃
ニキータは、墓下のヴァレリーさーん[マイクを向けてみた]
2012/02/26(Sun) 15時半頃
ロランは、[にやにや]
2012/02/26(Sun) 15時半頃
ロランは、アリョール>続きは自分で聞けよー?[にやにや]
2012/02/26(Sun) 15時半頃
ニキータは、ロランは霊能者なのに墓下の声聞こえないのー?
2012/02/26(Sun) 15時半頃
ロランは、ニキータ>はっはっは。そんなことは俺の口から言ったらおもしろくないだろうが
2012/02/26(Sun) 15時半頃
|
ヴァレリーいないのー?(きょろきょろ)
(+37) 2012/02/26(Sun) 16時頃
|
ニキータは、ロランそっかー。・・・キリルの声、きこえるー?
2012/02/26(Sun) 16時頃
ロランは、もちろんだぞー
2012/02/26(Sun) 16時頃
ニキータは、お墓で楽しそうにしてるー?
2012/02/26(Sun) 16時頃
ロランは、心配すんなー
2012/02/26(Sun) 16時頃
ロランは、そのうちマフラーでももらえるんじゃねーの?
2012/02/26(Sun) 16時頃
ニキータは、そっかー。
2012/02/26(Sun) 16時頃
ニキータは、・・・俺、嫌われてるよ?
2012/02/26(Sun) 16時頃
ロランは、まぁ、頭でも撫でてやれよ[にやにや]
2012/02/26(Sun) 16時頃
ニキータは、ロラン?わかったー。
2012/02/26(Sun) 16時頃
にきーたは、|ω・*)
2012/02/26(Sun) 16時頃
キリルは、ロランの頭をはたいた。
2012/02/26(Sun) 16時頃
キリルは、ニキータをじっと見つめた。
2012/02/26(Sun) 16時頃
キリルは、にきーたもふもふ。
2012/02/26(Sun) 16時頃
|
………。
[お供えされた編み物の本を開いて、毛糸を手に取ってみて、]
1:毛糸を引き出すところで絡まってしまった。 2:編み図が読めなくて悪戦苦闘している。 3:本とにらめっこしたまま動けなくなっている。 4:編もうとしたら針が折れた。 5:編んではいるものの相変わらず目がガタガタだ。 6:なんとなくコツを掴んだかもしれない。
3
(+38) 2012/02/26(Sun) 16時頃
|
キリルは、同じページを行ったり来たり。**
2012/02/26(Sun) 16時半頃
フィグネリアは、久々に箱に戻れました……ぱたり。
2012/02/26(Sun) 17時頃
|
【ラビ狩人CO確認しました 非狩人です】
あってもおかしくないところから来たなという感じです。 ロラン鉄板も納得。>>3:67でもほぼいってた感じあります。
多分、私が盤面整理思考が強いところがあるからかと思いますが。 全体的に進行に関してかなり注意深く発言してましたし。 >>2:12「門、煙が村ならSG候補」という懸念が狩人的でしょうか。
占い希望に関しても>>1:166【●煙○門】>>2:153【●書】。 村の視界を晴らす傾向が強いところで……確定した以上真かなと思います。
(56) 2012/02/26(Sun) 17時頃
|
|
>>56付け足しです。 「多分、私が盤面整理思考が強いところがあるからかと思いますが。共感白でした。」
(57) 2012/02/26(Sun) 17時頃
|
|
対抗はなかったなー。 そんじゃー初めての議題でも
■1.ラビ狩人決め打てるか?yes.noでもいいぞ ■2.■1.を踏まえた上での今日の吊り希望
こんだけだ。後は任せる。 なーに、失敗したらキリルみたいに「ロランのばかー!」でいい。 んじゃ、皆頼むぜー
(58) 2012/02/26(Sun) 17時半頃
|
|
>>52ミハイル 回答ありがとうございます。 ……多分ですけど、キリルは初回から割る博打に出たと思いますので。 あなたが村なら初回に当たればヴァレリーと同じ状況、よくても2回目で占い先襲撃でしょうか。 ちょっと、その回答は楽観的かなと思いますけど。そこは私との感覚の違いですね。
ただ、ラビ狩人確定してる現状。 私視点、旅煙森しか狼候補がいませんので……限りなく黒いかなと。
(59) 2012/02/26(Sun) 17時半頃
|
ミハイルは、ロランのばかー!
2012/02/26(Sun) 17時半頃
ミハイルは、イッテミタダケー
2012/02/26(Sun) 17時半頃
ロランは、ミハイル…その額の面積…広げるか?[にやにや]
2012/02/26(Sun) 17時半頃
キリルは、ロランのばーか!
2012/02/26(Sun) 17時半頃
キリルは、反応ないんじゃつまんないなぁ。
2012/02/26(Sun) 17時半頃
|
うん。ミハエルはやっぱ黒くなってきた…
ここ起点か…?どこでもありそうなんだが…
(-59) 2012/02/26(Sun) 17時半頃
|
|
>>45>>50★ラビ 1dでは門or煙or職の誰か。2dでは職>煙くらい。 3dでは職、書は狩人ブラフか自分の村内での白さが落ちたので人外なら騙りの布石で灰吊提唱していたくらいで思ってました。
なので、この襲撃筋は職狩人COを見るまでは、もしかしたら精森両村だけど状況的に黒くするためのものなのかなと。ちらりと思いました。
(60) 2012/02/26(Sun) 17時半頃
|
|
>>53☆ うーん・・・おじさん狩人のことは考えずに今まできたからなぁ。よくわかんないからなんとも。 >>3:112☆ ごめんニキータのこと自体忘れてた。
(61) 2012/02/26(Sun) 17時半頃
|
ミハイルは、すいませんでした。
2012/02/26(Sun) 17時半頃
|
ラビ狩人かー。 フィグが狼なら対抗出てもよさそうな気もするし、やっぱりミハイル狼なのかなぁ。 もしアリョール狼ならもう強すぎるとしか。
(+39) 2012/02/26(Sun) 17時半頃
|
|
★ミハイル ライン要素拾えた?
(62) 2012/02/26(Sun) 17時半頃
|
|
>>62☆ 今やってる。もうちょっと待っててくれ。
(63) 2012/02/26(Sun) 17時半頃
|
|
ミハイル>>63 おけ。期待してる
(64) 2012/02/26(Sun) 17時半頃
|
|
むー。ミハイル待っとこ。
(-60) 2012/02/26(Sun) 17時半頃
|
|
……ごめんなさい。ラビの方だったのね。
>>*22 大丈夫。確白になっても灰からどつかれたことあるし。 殺伐耐性は比較的ある方かもしれない。
(*24) 2012/02/26(Sun) 17時半頃
|
|
アリョ狼なら強いな。うん。 フィグ狼でも、今日▼ミハイルに持っていけそうなら対抗出ないんじゃないか? 2狼生存で今日白吊りなら明日エピだろ?あれ。 つーか、あきらかに情報をあまり理解していない俺ェ
(@144) 2012/02/26(Sun) 17時半頃
|
|
じゃ答えるね。 ☆>>45 ぶっちゃけるとフィグネリアあたりだと思ってた。 思考の流れは自然なのにステルスっぽい感じするし。 >>2:162、キリル真視してるなら明日占い師が二人揃ってる状況は想定しづらいだろうな、と思ったからこの時点でエレオノーラはないと思った。 あと初日、ミハイルの村騙りを「狩人の奇策?」とかちらっと思った記憶がある。 まあ、狼を狩人と誤認することも多いし、狩人っぽいから疑いから外すとか、そういうことはしてないんだけどね。
(65) 2012/02/26(Sun) 18時頃
|
フィグネリアは、そろそろ時間切れです。次に来られるのは多分、深夜。**
2012/02/26(Sun) 18時頃
|
アリョール>>65あ、やっぱミハイル狩人見たんだ
(-61) 2012/02/26(Sun) 18時頃
|
|
←エレオノーラ真狩の可能性をコロッと忘れてた人
一瞬>>58決め打ちって確認する必要ある?と素で思った。バカwww ここ決め打ち前提で動いてもらわないとなー。 今日はなんか挑発した方がいいのかいな。
「今日村を吊れば即終了であり、明日は霊判定の必要がない。よって、ロランを守るとは限らない」とか何とか。 私明日生きてたらかなり怪しいじゃん。
(-62) 2012/02/26(Sun) 18時頃
|
|
ということで、残念ながら。表通りで時間切れ。
また夜くるわ。
(*25) 2012/02/26(Sun) 18時頃
|
|
>>65来た。 もしかしてアリョール本当に狼? ダニールに特攻したってことは狩人はロラン護衛に行くとある程度確信してたはず。 それに乗らずに霊鉄板で行きそうな人を狩人と目している人が怪しい、っていう単純思考だけど…。 狩人だったとしてロラン守ると外野から断言できそうなのは私とフィグネリアだよね。
(-63) 2012/02/26(Sun) 18時頃
|
|
ああ逆だ。 私現状確定状況だし、狼吊りなら生き残る可能性は上がる。 あれ、マズったかなあ。
……やっぱり挑発しておこう。 明日続くなら、灰減らしたくないしまとめ役不在の方がいいし、ロランに来るだろう、と思う。 だからあえて何も考えてない的な挑発かましておく。 まー、ここまでイミフな発言もなかなかに多いし、考えが足りないと思ってくれるだろ。
(-64) 2012/02/26(Sun) 18時頃
|
みはいるは、情報違う。情勢。やっぱり寝ぼけてるかな俺ェ
2012/02/26(Sun) 18時頃
|
【フィグ非狩かくにーん】 ☆>>45 ミハイル。占師関連で、自分の中で何らかの答えありそうなのに言ってない感じがしたり、3dも灰考察なかったり、自分から積極的に思考だしてこないのが護衛先読まれないように思考隠ししてんのかなーと思ってた。 今日の更新後も襲撃考察で真っ先に「狩狙い」が出てきて、狩じゃなきゃ逆に言いづらくないかなーと思ってて大外れ。
(66) 2012/02/26(Sun) 18時頃
|
|
▲ラビにセットしている。 >>*24大丈夫。4dどちらかが吊られても、明日ミハイルを吊ることができれば問題はない。
(*26) 2012/02/26(Sun) 18時頃
|
|
まずラビの狩人CO。 私はかなり「狼はエレオノーラ狩人決め打つ覚悟で襲った」と思ってるから、狼でも狩騙りはありうる。 あと私、昨日ラビ狩人の可能性は頭よぎったけど、ラビの昨日夜~今朝にかけての自分吊られることを憂慮する感じが狩人っぽくないと思ってた。 でもエレオノーラが狩人かというとそんな気もしない。 ラビはいまいち白く見えないけど、狩人だってことを考慮に入れて見れば、守れなかったショックで襲撃考察がやたら伸びちゃう、ってのはありうるのかなーと。 結論。白決め打ちとまではいかない。でも信憑性はかなりある。真なら今日食われて。今日狼吊ればいいんでしょ! 今一番単体で怪しんでるのはミハイルなんだけどどう、おじさん?(と本人に水を向けてみる
(67) 2012/02/26(Sun) 18時頃
|
|
寝てたわ。 まだ初日も読めていないだなどと。
明日からまた読めなくなるの。
(@145) 2012/02/26(Sun) 18時半頃
|
|
うむ。ラビは今日の所は狩人としていいとは思ってるし。狩人かなと。
今日吊る必要性はないな。
(-65) 2012/02/26(Sun) 18時半頃
|
|
煙森精旅の中に2狼…。
(-66) 2012/02/26(Sun) 18時半頃
|
にきーたは、ちっちゃいあナスたしあ先生、こんばんはなのー[尻尾ぱたぱた]
2012/02/26(Sun) 18時半頃
|
>>1:84のフィグは、結構いいとこ面白がってるわ。
私はミハイルのヴァル黒視は、本筋が「ダニール偽視」に見えたから、村騙りの推理に見えず、黒く見えたのだけどね。 エレが撤回口にしたとか、ニキが撤回あるのを見越したとか、そこはスルーで「具体的」に村騙りに見えた理由を述べたヴァルにいってるもの。
ニキが落としにいってるヴァルを、更に落としにいってる。 ここは「同じとこにいくの?」感はあるけど。 ヴァルを面倒と感じたら、占いに押し込みにいく事は考えられるから、ライン非ライン自体は取れないか。
(@146) 2012/02/26(Sun) 18時半頃
|
あナスたしあは、にきーたの頭を撫でた。
2012/02/26(Sun) 18時半頃
|
>>67なにこれここにきて急にアリョール黒いんだけど。 自分が吊られることを危惧する発言も企図した発言もした覚え一切ないぞ。 話せばわかるタイプに見えて、芯の部分の理由だけはアンカー引かずに黒く塗りっぱなしなんだよな。 「真なら今日食われて」もラビを残すための布石っぽく見える。 ちょっとロックかかり気味かな。でもなー、これ怪しいよな。 問題は、自分自身が地上での狼探しをほとんどしたことがない&しても全部外しているという事実。
これは勝負賭けたほうがいいかもなー。
(-67) 2012/02/26(Sun) 18時半頃
|
にきーたは、撫でられて嬉しそうに耳をぴこぴこ。
2012/02/26(Sun) 18時半頃
|
人狼はロラン[[who]]とラビ[[who]] 護衛はニキータ[[who]]
(-68) 2012/02/26(Sun) 18時半頃
|
|
…ランダ神歪みねぇな。
(-69) 2012/02/26(Sun) 18時半頃
|
|
そもそも、ミハイルのヴァル黒視>>1:76って、ダニール狼視基点なのよね。 ここって、誰か突っ込んでないのかしら?
ああ、襟首掴んで問い質したい。
……続きを読んでくるわ。
(@147) 2012/02/26(Sun) 18時半頃
|
あナスたしあは、自分で質問飛ばせないと、ヤキモキするわね……
2012/02/26(Sun) 18時半頃
|
なかのひと予想は、こっそりするけど灰にも埋めない事にするの。
(-70) 2012/02/26(Sun) 19時頃
|
|
フィグが>>1:86で、ダニールに真っ直ぐ真要素取ってるわね。
んー。 私には、今の段階、フィグは黒く見えてないなあ。
ダニール周りで濁ったミハイルの方が狼に見える。
(@148) 2012/02/26(Sun) 19時頃
|
|
あ。 アリョが>>1:89でツッコンでる。 素敵。
でも、好印象取るんだ……。 誰か掘り下げて欲しいの…。
私には村騙りの思考に見えないのよぅううううう。←叫び。
(@149) 2012/02/26(Sun) 19時頃
|
|
ヴァル>>1:91 ああ、ここか。 フィグロック開始。
なるほど。思いっ切り主観ね……。
>2狼ならば狂人に騙らせて潜伏するのが多い ここには同意で、フィグの思考もおかしくはないのよ。 白要素を否定してるのでは無いと思うわ。 「非COだけで要素を捉えるのは早計」という性格要素だと思うのよ。
でも、確かに「自分が出した白要素」を否定されると、黒く見えるのよね。
(@150) 2012/02/26(Sun) 19時頃
|
|
ねね。ヴァル。 貴方、村騙りをしようと考えてたわよね。
ミハイル>>1:76の思考って、村騙り視点の推理に見えるかしら?
ヴァル視点では「ミハイル村騙りバレバレやん」って情報があるわよね。 でも、村騙りって「狼狂にバレるつもり」でやるものじゃないわ。 ミハイル視点、3CO目のダニールって限り無く真に見えないかしら? ダニールが狼に見えるって事は、ミハイル視点「俺の村騙りはバレバレでしたあ!無意味!超無意味!!」を認めるようなものなのよ。
これ、村騙り心理としてどうなのかしら。 参考に教えて欲しいのよ。 私、村騙りをしようと思った事が無いから、想像になっちゃうの。
(@151) 2012/02/26(Sun) 19時半頃
|
|
>ナスちゃ 俺ミハイル白視しすぎかねぇ。 ただこう、>>1:93のノイズ自覚、かつ占くらいは当てにいくって発言な。 村騙り騙りの場合、放置狙いだろう。その思考がある時点で、放置狙いの村騙り騙りはしづらいんじゃないか。
かつ、1dしか見てないが、ミハイルの言動な。放置狙いのエアスポット行きを狙ってるように、あんまり見えねぇんだよ。 そこら辺がどうもなぁ。
(@152) 2012/02/26(Sun) 19時半頃
|
|
つーか、俺村騙りアレルギーだから村騙りの思考とかわからんけどな!
(@153) 2012/02/26(Sun) 19時半頃
|
|
>>@152 その上段、私が狼の時、仲間が村騙り騙りやった時、全く同じ事言ってたのだけど……。
放置狙いじゃないわ。 占狼-霊狂の2-2狙いよ。
(@154) 2012/02/26(Sun) 19時半頃
|
|
それで撤回するか? つか、それにしちゃーCO時の態度があまりにのほほんしすぎる気がするなぁ。 信用勝負になった時の事考えてなくないか。うーむ。
そんな事するよりはどっちかに絞った方がと思うんだが。むむむ…。
(@155) 2012/02/26(Sun) 19時半頃
|
|
>>67アリョの狼でもありうるは大分強い言だなぁ。ふむ。
フィグなぁ。悩むんだよなー。ここ占いたかったってばよ。 んー、フィグとニキ両白は無いだろ。両黒はどうだろう。ライン見るとちょい無さそうか。
ラビは真でいいんじゃね?いや1dたいして拾ってないからなんとなくとしか言えんが。あははは。
(@156) 2012/02/26(Sun) 19時半頃
|
みはいるは、ミハイルの最大の要素は俺の分身ってとこかな!!(キリッ
2012/02/26(Sun) 19時半頃
|
>>@155 私、ロケット→撤回は考えた事あるわ。 占狼-霊狂狙う方法としてね。
私がミハイル引っ掛かった理由は、>>2:115の、キリルへの甘さにもあるのよ。
(@157) 2012/02/26(Sun) 19時半頃
|
|
ふむ、2d分かぁ。 後で見てみるかな…。 そんな時間無しになし崩しに時間なくなる予感…!!
つか、1dのみで推理してる俺ェwwww
(@158) 2012/02/26(Sun) 20時頃
|
|
私が「村騙りミハイル」がハラに落ちてこないのは、ミハイルが自分の村騙りを否定するベクトル(ダニールヴァル両狼説)から占い希望を出してる所なのよ。 >>1:93見たけど、やっぱりスッキリしない。
何故占狼の可能性の為に、灰に占い使うの。 そんなに潜伏狂人の可能性を見てるの?という。 「狂に霊を騙らせる」と考えた人の、思考の繋がりに見えなくて。
ミハイル人間でも、ここは何故か知りたい。
(@159) 2012/02/26(Sun) 20時頃
|
ダニールは、キリルを時間差で見つめ返した。
2012/02/26(Sun) 20時頃
キリルは、首をかしげた。
2012/02/26(Sun) 20時頃
|
俺>>1:93は下とか要素取ってねぇな。 ぶっちゃけ村騙りの思考はわからん。村騙り騙りも。 そこから見えてくるもんとか、さっぱりだ。
一度やってみるべきかねぇ……いややっぱやらんなぁ。うむ。
(@160) 2012/02/26(Sun) 20時頃
|
キリルは、とりあえずダニールをつついてみた。
2012/02/26(Sun) 20時頃
|
×下とか ○下しか
つーか喉無いwww俺ヒドスwwww 今日一日でどんだけ喋ってんだwwwwwww
(@161) 2012/02/26(Sun) 20時頃
|
ダニールは、なんか見つめられてた気がしたけど人違いだったかも(´・ω・`)
2012/02/26(Sun) 20時頃
ダニールは、僕は誰だっけ?
2012/02/26(Sun) 20時頃
ダニールは、とりあえずキリルつんつんつん。
2012/02/26(Sun) 20時頃
|
>>@159の「自分の村騙りを否定するベクトル」というのはね、キリル狂人だったら「あー2CO目に狂が出ちゃったな」で済むのよ。 でも、3CO目のダニール狼を認めてしまうと、ダニ狼が「ミハイル村騙りだな!見抜いたぜハーッハ!占CO!」したのを許容するという事なのよ。
ヴァルに見抜かれたのが口惜しいッびくんびくん!ヴァル狼! という心理なら解らないでもない。
でも「こいつも村騙りを狙ったか…。人間なら俺らナカーマ。解り合えるかも」←こういうのが全く見えなかったの。
人間って、自分のやった事を認めたいし、ageたい生き物なのよ。 極端に自己卑下する人も、ここが反転してるものだわ。
アグレッシヴに動く人なら尚更よ。 「やらかした俺カコイイ」という感情が、どこかに滲んでるものなの。 それが拾えない希望出しだった。
言語化すると、こうね。
(@162) 2012/02/26(Sun) 20時頃
|
みはいるは、見つめあーうとー すなーおにー おしゃーべりー できーなぁぁぁいーー ってもうactも@2ェ
2012/02/26(Sun) 20時頃
|
…うー。なんだかちょっぴりねむたいのー…… [尻尾で床をぺしぺし]
(@163) 2012/02/26(Sun) 20時頃
|
|
ミハイルやっぱ黒なのかなぁ? あからさまに怪しすぎて疑えないとか。 裏の裏は表だったのか?
(+40) 2012/02/26(Sun) 20時頃
|
|
>>@162 おぉ、「やらかした俺カコイイ」がどこかに滲むは納得。 ある種のナルシズムは出るかもなぁ。
ふむふむ、そういうもんか。
(@164) 2012/02/26(Sun) 20時頃
|
ダニールは、そっか、墓下には飴ないのか。
2012/02/26(Sun) 20時頃
|
でもやっぱ俺はフィグとニキータの方が気になるんだぜ!!(どどーん
まぁ初日推理なんてへっぽこなんで、盛大に爆死しようず。
(@165) 2012/02/26(Sun) 20時頃
|
みはいるは、つかまぁ、ptあったらあっただけ喋るし、飴あったら飴も食い尽くす人だから…(目逸らし)@1
2012/02/26(Sun) 20時頃
|
勿論私も爆死するつもりで思考出してるわっ!
楽しいわよね。
(@166) 2012/02/26(Sun) 20時頃
|
|
土下座覚悟だよな。ははははは。
(@167) 2012/02/26(Sun) 20時頃
|
|
よし、風呂る。
(@168) 2012/02/26(Sun) 20時半頃
|
|
>>1:95の1行目で、アリョ白決め打っていいかしら?
使うわ……。 アウトオブ眼中。
(@169) 2012/02/26(Sun) 20時半頃
|
|
は、いいとして。
このアリョが私と思考近いわ。
そうそう。 これを求めてたの。
(@170) 2012/02/26(Sun) 20時半頃
|
|
>>1:103のエレオの身も蓋も無さは、白いわwww
続く雑感も、やっぱり白いわ。 んー。何故疑われ始めたんだろう。
(@171) 2012/02/26(Sun) 20時半頃
|
|
ロラン>>1:108 そうよね。
(@172) 2012/02/26(Sun) 20時半頃
|
|
ああ、そうか。 占狼を考えるのは「ミハイル以外の視点」なのよ。
ミハイルが撤回した狂の可能性を考える、という意味でね。 だから、ミハイル本人が占狼を考えてるのに違和感を感じるのね。
(@173) 2012/02/26(Sun) 21時頃
|
|
んー……。 フィグは、少し口調がツンケンしてるのね。 そこで良印象を与えられず、損してるとこはあるかな。
思考自体はおかしいとは思わない。
(@174) 2012/02/26(Sun) 21時頃
|
|
んー。 >>1:57>>1:119は、ニキ→ミハラインはあるわね。 占い当てていいよ、と言いつつ当てたくなさそう。
(@175) 2012/02/26(Sun) 21時頃
|
|
>>1:124もか。
(@176) 2012/02/26(Sun) 21時頃
|
|
鳩戻り、ゆるおん。
アリョールからは狩人に見えていたのはちょっと意外かしら。 割と非狩人透けてると思ったのだけど。
(*27) 2012/02/26(Sun) 21時半頃
|
|
>>*26 ミハイルがこの後どうくるかこわいわね。 出来たら今日吊りたいけど……ロランがもしかしたら、私あたりを吊りそうな気がする。 多分、確白視点GSは【白:旅>森>煙精:黒】あたりじゃないかと思う。
(*28) 2012/02/26(Sun) 21時半頃
|
|
ん。 エレオに最初に黒塗ったの、キリル>>1:132か。 いい仕事してるわね。
(@177) 2012/02/26(Sun) 21時半頃
|
|
お帰り。 22時前なのにねむい・・・ >>*28 今のところ、今日の灰の希望先は アリョ→ミハ ミハ→フィグ 俺→フィグ で、 ラビがミハ―フィグに戻るかもしれんと思っている。 本当に、ミハイル吊れないかな・・・ 今のところ▲ラビ▼はロランに委任中。
(*29) 2012/02/26(Sun) 21時半頃
|
|
これでアリョールニキータのベッタベタのライン付けとかだったら、ちと勝てる気がしねー…
んで今日はミハイル吊る以外の選択肢が見えん…
(-71) 2012/02/26(Sun) 22時頃
|
|
アリョールってロシア語で鷲だからタタロチカが「おおいなるつばさ」なのか! 理解。
(-72) 2012/02/26(Sun) 22時頃
|
|
これ、アリョとニキ向かわせた方がいいわね。 アリョ村ニキ狼なら、アリョが完全にニキに乗られる流れ。
>>1:137まで読んだ。
(@178) 2012/02/26(Sun) 22時頃
|
|
ニキータは「自分が出来るから、他人もできるはず」ってとこが主観。自分の発言意図を他人の言葉で表すのが苦手 灰同士、発言意図を読みとれない場合が危険か。
それだけに相手にとって要求レベルが高くなってしまう場合があるのかな…と。 相性の良し悪しが極端なんだろ。
ってプロファイルしてる場合じゃねー
(-73) 2012/02/26(Sun) 22時頃
|
にきーたは、おやすみなさいなの…**
2012/02/26(Sun) 22時頃
|
だめね……もっと白くなりたいけど、いつも足りない。
ミハイルにいいたいことがあるけど、多分いったら黒塗りにしかならないような気がしてくる。 いいたいのにいえない……感情偽装じゃなくて、素感情なんだけど……ミハイルは村騙りに関してあれすぎて、爆発しそうなくらい、ビタンビタンしてる。
(*30) 2012/02/26(Sun) 22時頃
|
|
>>59でも、何だか黒く見えるもの。
これで、爆発したらドス黒くなりそう……。
(*31) 2012/02/26(Sun) 22時頃
|
|
私も念のため▲ラビセット済み。今は▼ミハイル。
もっと、落ち着いてからその理由を表でいわないとダメよね。 でも、ちょっと煮えてるかもしれない。ごめんなさい。
(*32) 2012/02/26(Sun) 22時頃
|
|
[なでなで] 桃は、考察の出方が素直ですごいと思う。 俺は今回どうしても持ってゆきたい方向に持って行っていたり、「白く見られたい」という意識が働いてしまっているからいつもより白くなれていない。 いくつか、ピンポイントで「素村時にはしないこと」を指摘されて焦った。
>>*30>>*31負の感情ためていたら黒くなると昔誰かが言っていたし、ためていたら辛くなる。 桃がミハイルに言いたいことというのがよくわからないけど、感情的なことだったら、後で人が読んでも大丈夫な程度に感情をこちらで吐き出して、冷静に「指摘」するという形にしたらいいと思う。
(*33) 2012/02/26(Sun) 22時頃
|
|
>>*32 [なでなで] ん。大丈夫。感情が爆発しそうになっていたら、こっちで爆発してほしい。 ぜんぶ受け止めるから。
(*34) 2012/02/26(Sun) 22時半頃
|
|
>>*33白酒 多分、いわないわ。いうなら、エピかもしれない。 かなり、メタ透けることもあるし。 荒らすくらいなら吊られた方がまだまし。
(*35) 2012/02/26(Sun) 22時半頃
|
|
>>*35 ん。わかった。 辛くなったらこっちで言ってくれ。 2dの時気持ちを思う存分吐き出してしまったからこれでおあいこ。
(*36) 2012/02/26(Sun) 22時半頃
|
|
アンリみたいなLWになりたい・・・ 仲間が負の感情吐き出したくなって、それをぜんぶ引き取って、やさしい言葉かけて、楽にしてあげられるような狼になりたい・・・
(-74) 2012/02/26(Sun) 22時半頃
|
|
ラビ真なら少なくともニキータかフィグネリア狼?うーん。白打つならいまんとこニキータだけど。 フィグネリア考察。 >>1:83とか、基本的にわりと状況だけでざくっと要素取っちゃうんだよね。これは一貫してるけど。 1d、ミハイルには>>1:84「割と村要素」、>>1:129「普通に村騙り」。基本的には白要素をとりに行く感じ。 ニキータが「ミハイル白前提で喋ってる」的なことを言ってたけど、これは逆に考えるとフィグ―ミハはやりづらい?>>2:98で本人も言ってるし。 ニキータには>>1:150からの疑い。>>2:57とかも。2:95「白要素を取らない」。ここのロック私にはあんまりわかんなかったけど当人的には一貫してるのかなーと。
(68) 2012/02/26(Sun) 22時半頃
|
|
あと特徴的なのが3dの「判定言わなかったからキリル狂」とか「ダニール意見食い説」。>>3:38でダニールの黒視先を黒視、そこからずっとニキータを「状況黒」って言ってるよね。 ここまでやるの、「ダニールを食わないと危険だった」に違いない狼にはなかなかない発想のような気もする。>3:131とかも。あるとしたら、狼が本当にダニールかロランかで迷って、二択で意見食いした場合。 そうなるとフィグ―ニキになるんだけど、えー?って感じ。 このへんは結構白いぞどうしよう。
(69) 2012/02/26(Sun) 22時半頃
|
|
>あナスたしあ >>@162 なるほど……そうやって拾っていくのか。<村騙り騙りの見分け方
正直アリョールやラビの方が怪しかったんでな……あんまり見えていなかったのかもしれん。
(+41) 2012/02/26(Sun) 22時半頃
|
|
★>>3:39で私を一応「ダニールの疑い圏内」にしつつ「私には黒く見えない」。ニキータには「状況黒」という言葉を使ってるけど、私は「状況黒」ではないの?単体白であっても。 ★「私が黒視されてこれって……凹みます」について詳しく。凹んだ主な理由は?エレ黒の推理が外れたこと? ★変な質問だけど……自分の発言力でどのくらい村を動かせると思う?
(70) 2012/02/26(Sun) 22時半頃
|
|
>>*34 村騙りは、村陣営の狂人みたいなもので。 視点がただの村とは違ってくる場合もあるの。 他の村側から見たらノイズになることがほとんど。
そして、それをする以上、自分の白を証明するなら発言で白さを見せていくか、能力処理なしで襲撃される以外ないと私は思ってる。 本来黒狙いで使うべき占処理を自分に使われることは、占手損になる。 そこの認識抜けが、彼は黒い。
(*37) 2012/02/26(Sun) 22時半頃
|
|
>>68 またか……なぜニキータ白を取れるのか、俺にはさっぱり見当も付かん。この村の一不思議の一つと言えよう。
(+42) 2012/02/26(Sun) 22時半頃
|
|
ごめんなさい、我慢できなかった。
(*38) 2012/02/26(Sun) 22時半頃
|
フィグネリアは、戻りました、鳩からです。
2012/02/26(Sun) 22時半頃
|
>>*37 ミハイルは、混乱のもとになりかねないことをしながら、それを自分の力で収集させようという努力が全く見られない。 そこが桃は黒く見えているのだな。
>>*37の発言、表でしても俺には黒塗りに見えないよ。 むしろ、「確かにそうだな」と共感した。 外で言うのには、「狂人」という言葉は微妙だけど、それ以外は言っても空気は悪くならないと思う。 大丈夫。
>>*38 ん。大丈夫。桃は優しいな。ひどい言葉には全然見えないよ。むしろ正論に見える。 [なでなで]
(*39) 2012/02/26(Sun) 22時半頃
|
|
発言を自重する という発想が私にはないらしい。 @35て!あと30分て!
(-75) 2012/02/26(Sun) 23時頃
|
|
手短ですが、質問回答します。
>>70☆アリョール上段 ニキータに関してはすでに占い先の状態でダニール被襲撃でしたので「状況黒」と思いました。 アリョールに関しては占い先という状況ではない上、私をはじめ、他のひとから見ても単体黒は薄そうでしたし、ダニール自身も「ロック」と自覚してましたから。 状況黒とは違うのかなと認識してました。
>>70☆中段 推理外していたのもありますが。>>3:154の発言があってのエレオノーラ被襲撃の状況で、自分がかなり黒くなったのかなというのが凹んだ理由です。 生者の発言よりも死者の遺した発言の方が重いと私は思ってますので。
>>☆70下段 正直、自信はないです。どれだけ言葉を尽くしても、ほんのささいな言葉でひとは動かされるものだと思いますので。
(71) 2012/02/26(Sun) 23時頃
|
|
…もうちょっと黙ってよう@寝床 アリョール疑いはなかなか言い出しにくいよなぁ。
(-76) 2012/02/26(Sun) 23時頃
|
|
>>71了解。 中段「死者の遺した発言の方が重い」これフィグネリアの一貫した思想なんだよね。やっと分かった気がした…… ★「自分がかなり黒くなった」これは「狼に黒塗りされる」「村人に誤吊される」どっちを主に恐れてのこと?そして自分自身をSGにする誰かの動きとかは見えた?
(72) 2012/02/26(Sun) 23時半頃
|
アリョールは、ふはははは燦然と輝く@0!飴もう貰っちゃったし15分待機~
2012/02/26(Sun) 23時半頃
|
どうしよう。 客観視点「私が狼」しか見えなくなった件www
(-77) 2012/02/26(Sun) 23時半頃
|
|
ほんとどこよ狼…… ここに来て、SGに困る狼のあの気分になってるわ。
(-78) 2012/02/26(Sun) 23時半頃
|
|
ミハイル考察。今んとこ最黒。っていうかあと1匹の候補が見つからない!フィグネリアもニキータも黒く見えない。ラビ偽説を持ち出したくなってきたくらい。それだと相方ミハイルはびみょいんだけども。 あとね、フィグーニキは薄い。>>29とか。これだけじゃなく、前からよこのすれ違いっぷり。 眠いんでニキータ単体精査はまたあとで!
(73) 2012/02/26(Sun) 23時半頃
|
|
発言薄い人でも、状況が進むとパッション的な部分で漏らすところにちらっと白いものが見えたりすることはよくあると思う。でもミハイルにはそれが見えないのよ。テンションが平坦というか。 >>4「狩人抜きに来たのか」>>61「狩人のことは気にせず来た」どっち? ★狩人の存在を念頭に置き始めたのはエレ襲撃見てから、でおk? あとやっぱりニキータ忘れてた発言周りの何かが気になる。 >>1:156「こういうタイプは後半色がわかってくる」>>2:76「こういう人を判断するの苦手」私は私とニキータはスタンス的には結構近いと思ってるんだけど。★ミハイルの中では違うの?イメージだけでもいい。 ★あとそこから>>2:145「わかんなくなる」に移行した理由は? あとラビにも聞いたけど★私いまミハイル黒塗ってるけど、これ狼だと思う?
(74) 2012/02/26(Sun) 23時半頃
|
アリョールは、おやすみっ!
2012/02/26(Sun) 23時半頃
|
>>72☆アリョール 今の段階ではもう私か残りの灰にいる村側の誰かが吊られたら、間違いなくRPPでそこからは運まかせしかないです。 ですから、「自分とそのもうひとりが村人に誤吊りされる方」がこわいです。
職狩人確定=真な現場、旅森煙の中に2狼。 発言から見た限り、旅は白い。わざわざ、私や他の灰を黒くする必要もない発言力を持ってると思いますので、こういう襲撃筋はしないかなと思います。 そうすると、消去法で森煙が2狼。その2人なのかなと思います。
(75) 2012/02/26(Sun) 23時半頃
|
|
フィグ>>75 今日村吊ったらRPPじゃなくて、村と狼同数で負けだよ。
(76) 2012/02/27(Mon) 00時頃
|
ラビは、今日はもう寝る。また明日、おやすみー**
2012/02/27(Mon) 00時頃
|
これ、フィグ狼はなさそうかな。
(-79) 2012/02/27(Mon) 00時頃
|
|
んー ラビくん狩人確定かー 外れててしょんぼり ということはニキーターフィグ? ミハイル狼ならやられたー!って叫んじゃいそう
(+43) 2012/02/27(Mon) 00時頃
|
|
/* G311のお墓で狂人ジムゾンのいってたことを思い出すわ。 自分のやったことは自分で始末をつける。 村騙りをやったならば、村としてどう動くべきかまでを考えて発言する必要がある。
けど、ミハイルはそこまでのヴィジョンはなく。 吊手以上に占手は少ないものなのに、村ならばそれに頼らず発言で白さを証明しなくてはいけないのに。 役職に関係なく、それは村としてどうなの……と思う。 どれだけの発言を必死でしてても、結果的に希望出されたという状況ならば仕方ないのだけど。
ただ、ここまでいったら確実に荒れそうな気がする。 何より、中のひとのリアルがあるわけだし。
だから、灰に。ここは考えの違いもありますから。あくまで私の考え。
(-80) 2012/02/27(Mon) 00時頃
|
|
>>76 あ、そうだったわ。狼なのに、どんだけうっかりorz
(*40) 2012/02/27(Mon) 00時頃
|
|
灰に下書き、ぽいっ。
ミハイルに関して。
村騙りは能力者確定、能力者保護の理由や成功したか否かに関係なく、他の村側から見たらノイズになることがほとんどです。 ただの灰以上にリスクを背負った灰になります。
それをする以上、自分の白を証明するなら発言で白さを見せていくか、能力処理なしで襲撃される以外ないと私は思ってます。 >>52の回答を見た限りでは自分が占われる前提で発言してます。 でも、本来黒狙いで使うべき占処理を自分に使われることは、占手損になります。 能力者がいつまでも村にいるとは限らないですから。 そこの認識抜けが、彼は黒い。
(-81) 2012/02/27(Mon) 00時半頃
|
ダニールは、壁|ω・`)
2012/02/27(Mon) 04時頃
だにーるは、襖|ω・`)
2012/02/27(Mon) 04時頃
ダニールは、だにーるもふもふ。
2012/02/27(Mon) 04時頃
ダニールは、反応がない。眠ってしまったようだ。
2012/02/27(Mon) 04時頃
ダニールは、だにーるを毛布にくるんで部屋へ帰った。**
2012/02/27(Mon) 04時半頃
|
ん、フィグ自分が吊られても明日が有る前提か?
(-82) 2012/02/27(Mon) 06時頃
|
|
でも俺のせいかも…orz
2012/02/27(Mon) 06時頃
|
|
でも俺のせいかも…
ただしラビの後反応ねーのがびみょい
(-83) 2012/02/27(Mon) 06時頃
|
|
……うおおダニールすまぬ! そしてありがとう!
(-84) 2012/02/27(Mon) 06時半頃
|
|
真っ先にRPPを懸念したフィグらしくはないな。 手数の話題も出てたことだし。
んむ。ミハ-フィグの「相方居ないけどCOしてやんぜーヒャッハー!」なのか?
えー、まじでー?
(-85) 2012/02/27(Mon) 07時頃
|
|
おはようございます。
>>76ラビ GJ発生ない以上そうでした。すみません、寝ぼけてたようです。
(77) 2012/02/27(Mon) 07時半頃
|
|
……む。おは、んん……。 この毛布……おっきい俺か。ありがとう。
お礼に つ[もふもふの靴下] 今の時期は湯たんぽと一緒に使うと、最強のあいてむになるはずさ。
(@179) 2012/02/27(Mon) 08時頃
|
だにーるは、ダニールの布団に毛布に巻かれたまま入って、二度寝**
2012/02/27(Mon) 08時頃
|
ぅおはよぅー そろそろ朝の第一声に悩む俺のボキャブラリーの少なさ
ラビ狩人かどうかをふかーく掘り下げて行くのもありなんだが、対抗出なかった今、ラビにも考察させてやってくれよー?
別に議題回答が絶対必要とはおもわねーしな。
ラビは俺に護衛セットよろしく。
(78) 2012/02/27(Mon) 08時半頃
|
|
★ニキータ 3d終わり間際に誰かしら遺言あると思ってた?
(79) 2012/02/27(Mon) 08時半頃
|
|
おっはよう! 喉温存してたら寝落ちてた… 図襲撃→狩COの流れが、もろ狩見極め襲撃→乗っ取りの流れで怖かったけど、見返してみて、ラビの性格上相方誰でも薄そう。
今までの発言見てて、ラビは狼だとしたら、積極的にがつがつ白視取りに来たり人に黒ぬるタイプじゃなく、一歩引いて誰かに白視してくれる、誰かが黒くなるのを「待つ」タイプだと思うんだー。 そう考えたとき、明らかなSG候補の図襲撃→独断狩COが性格と合わない。 図狩を見切っての襲撃だとしても、まとめ役に求められてもいないCOが変。 仲間に背を押されたとして、失礼な話だけど、ラビが安心して背後任せて狩COっていう超アグレッシブな手に出られる相方って、アリョくらいしか思い浮かばない。 けど、やっぱり狩COって、ラビは自らやりたがらないんじゃないかなと。 やるとしたら、相方に提案されて。
(80) 2012/02/27(Mon) 08時半頃
|
|
ロランおはよう。 お昼からは普通に考察喋るつもりだから、まだ質問あったらそれまでに出しといてもらえると喉配分的に助かる。
ロラン護衛は了解。セット済みだよ。
(81) 2012/02/27(Mon) 08時半頃
|
|
アリョ狼が図狩見切って襲撃してラビそそのかして狩CO。 そこまで自信満々のタイプかなー。と疑問符。
だから、ラビ狼の狩COは、相方が誰でも合わない。故にラビは真狩だと思うなー。
大丈夫だと思うけど一応。 ★アリョ> フィグ狩視してた理由もうちょっと詳しく。 俺、フィグ狩ならそれこそ真決めうちレベルだった白護衛だったと思うから、初回襲撃見た後「ああ非狩…」って思ったから、そこがちょっと気になったんだー。
(82) 2012/02/27(Mon) 08時半頃
|
|
☆ロラン>>79 なんでわかったのー?! ミハイル狩見てて、それにかなり自信あったから、ミハイルから遺言狩COあると思ってた。
2012/02/27(Mon) 08時半頃
|
|
☆ロラン>>79 なんでわかったのー?! ミハイル狩見てて、それにかなり自信あったから、ミハイルから遺言狩COあると思ってた。
あと、襲撃はアリョかミハイルかなーと思ってたから、先を見通したアリョの遺言もあると思ってたー。
あったら人決め打てるなーと。思ってたのを今思い出した。 ありがとー! アリョやっぱり人だねー。
(83) 2012/02/27(Mon) 08時半頃
|
|
ニキータ>>83 ん、俺も「なんか有るかも」って思ってたしなー 了解だー
(84) 2012/02/27(Mon) 08時半頃
|
|
人はまとめ役に対して警戒心を抱かない。 まとめ役を心の底から信用する。 きちんとそう見せられているかなぁ… ロラン怖い。 菱餅のおかげで真占師襲撃できて斑吊れて、桃の白さのおかげで吊られにくくなって、桃の発言のおかげでラインは切れた。 3dからずっと風向きはこっち。 けど、いつ覆されるか怖くてたまらない。
(-86) 2012/02/27(Mon) 09時半頃
|
|
推理としては二人白打った方が黒二人探すのよりも簡単だと思った今日この頃。 白打ち二人はアリョラビ。 ラビは>>80>>82より。狼だとしたら狩人COがおかしすぎる。 アリョ―ラビも考えてみたんだけど、やっぱりアリョ白だと思うし、アリョの性格的にこういう場合、仲間に好きにさせるか、仲間の提案聞いて吟味してGOサインだす。こっちだと思う。 仲間に狩に出ろと提案→説得 がしっくりこない。よってここのラインもない。だからラビは狩人。
(85) 2012/02/27(Mon) 10時頃
|
|
そして、アリョに関しては、昨日から散々述べている通りのこと+更新直前の遺言。狼は襲撃されない。だから、襲撃はさんだ翌日に自分が死んでいるっていうことをなかなか想定しにくい。 「アリョならそこのあたりも全て想定済みで遺言COも計算のうち」とかも一瞬考えたけど、なんていうか、今まで挙げた要素を全部取ったら、全てを見通して計算して動いてるっていうとんでもないエスパーレベルの狼が出来上がった。 それに、自分が挙げたところを要素に取ってるのは俺だけで、他の人がとってたのは、よくわからないけど、おそらく思考の一貫性とかそういうところ。 別要素まで手を回して計算して真っ白になるって、ほぼ不可能なことだと思う。 しかも、発言間隔見たら、それをほぼ一瞬で計算してやってるってことになって、こんなチート流石にいないと思う。だからアリョは普通に白でいいと思う。
(86) 2012/02/27(Mon) 10時頃
|
|
よって狼はフィグ―ミハ。 単体見た要素挙げは箱に戻ってから。 とりあえず、流し読みで見つけたのは、 二人そろって言ってた「ラビ狩り確定(>>52>>56)」は、普通にエレオノーラ狩の可能性抜けてる視点漏れだと思う。たぶん、狩だと思ってエレオノーラ襲撃したけどラビが狩COしたから思わず漏れちゃったのかなと。 喉温存。@222pt
(87) 2012/02/27(Mon) 10時半頃
|
フィグネリアは、箱どうにか戻り、ゆるおんですが……発言落とします。
2012/02/27(Mon) 10時半頃
|
お帰り。
(*41) 2012/02/27(Mon) 10時半頃
|
|
襲撃されたエレオノーラに関しては、ほぼ非狩人でいいと思います。 もし狩人ならば、灰襲撃確実な状態での遺言COなしは不自然ですし。 「普通に白いところが襲撃される」という襲撃に関する先読みのアバウトさは普通に非狩人。 灰吊に関してはやっぱり、ブラフもしくは灰狼吊ロマンでRPPへの危機感が薄いだけの村かと。
ですので、職狩人確定=真狩人の結論です。
(88) 2012/02/27(Mon) 10時半頃
|
|
おはようなのー…。 ぜんぜんてんかいがよめてないけど、ラビさんが狩なのはかくにんしたの~。 あ、あとキリルさんとエレオノーラさんはおつかれさまなの![...は二人にりんごを差し出した]
(@180) 2012/02/27(Mon) 10時半頃
|
|
現状確実に白を決めうてるのは「旅森職煙」の4人ならば「職のみ」。
私視点「旅森煙」の中に2狼、1村ですが……GS的には【旅≧森>煙】。 この中から決め打てるとするならば「煙の黒」。
煙に関しては、とにかく「単独感」以外ありませんので。 相方狼がLWになる想定で動くならば、発言力白さいずれもある「旅森」でもあり得る。
ただ、旅の方が抜きんでて灰から何かをすくい取ろうという意図が常に発言から感じられます。 そこを考えたなら、旅はほぼ村ではないかと思います。
森に関しては序盤から当たり障りがない白さ。 門以外にはそれらしい黒塗りを一切していない姿勢。 そこから性格要素なのかなとも思いますが、白黒が曖昧な姿勢はやはりステルス的。 なので、煙はLW森想定で能力処理まで考慮して動いていたというのが濃厚に思います。
(89) 2012/02/27(Mon) 10時半頃
|
|
とりあえず独り言も発言もポイントMAXわろた。 地上の皆にあげたいわもうOTL
(-87) 2012/02/27(Mon) 10時半頃
|
|
正直全然議事録読んでない訳だけど、フィグネリアさん黒いかなーって思ったが今もまださり気なく黒い気がします。 ニキータさんは白いと思ってたんだけど3日目から読んでないし全然わからんけど今はその白さが見えないのは村が今日狼吊らないと負けるという緊迫感からだろうか。それともリアル狼だからか。 とりあえずラインとか全然僕見えない人間なのでそこらへん分からんのよね、AHAHAHA。
(-88) 2012/02/27(Mon) 10時半頃
|
|
そして狩はラビさんだったかーと今更。 占いたくなったり黒いなーって思うんだよね、狩って。 まぁ狩ってそういうものだーって最近教えてくださった訳ですが狩の見極めって難しいっすね。
(-89) 2012/02/27(Mon) 10時半頃
|
|
黒塗りになりそうなので、いえずにいましたが。
◆ミハイルに関して。
私自身村騙り経験者なので……彼の発言はそこを考慮しつつ注視していました。
村騙りは能力者確定、能力者保護の理由や成功したか否かに関係なく、他の村側から見たらノイズになることがほとんどです。 ただの灰以上にリスクを背負った灰になります。
それをする以上、自分の白を証明するなら発言で白さを見せていくか、能力処理なしで襲撃される以外ないと私は思ってます。
>>52の回答を見た限りでは自分が占われる前提で発言してます。 でも、本来黒狙いで使うべき占処理を自分に使われることは、自分が白なら確実に占手損になります。 能力者がいつまでも村にいるとは限らないのに。そこの認識抜けが、彼は黒い。
彼が村騙りをしたことではなく、その後の発言と姿勢を含めて黒決め打ちします。
(90) 2012/02/27(Mon) 10時半頃
|
|
ところでたまにSGとGSを間違える罠。だいたい気付くのが遅い。 マジどうでも良い話。 ……そういえばmousikeさんって本参加だよね。意外とニキータさんとか……。 そもそも中身占いが全く当たらないというか読めない人間なのでってかやっと2日目でramuさんだけ見つけたし今のところ他の方わからないし((( 間違ってたらごめんなさい(*´∀`*)←
(-90) 2012/02/27(Mon) 10時半頃
|
|
今日の希望出しの際に、心から言いたい言葉がある。 ただ、かなり微妙だから、これ、表で言ってもいいと思うか教えてくれ。
【▼ミハイル希望】 狼陣営はほぼ間違いなくフィグ-ミハ。 その中から今日ミハイル吊りを選んだのは、最終日、きちんと舌戦したいから。 しゃべってもらうところから始める最終日よりも、 最初からお互いに限界まで知恵を絞って弁を尽くした最終日にしたいから。
(*42) 2012/02/27(Mon) 10時半頃
|
|
おはよう、白酒。 ……パッション黒になってしまった気がするわ。
一応、村騙りに関する思考開示はこんな感じ。 多分流れ的には私吊でもおかしくないかしら。
ただ、村であってもこれまでのミハイルを見ていると。 「ここが狼だったら吊りがしたくない」くらいには思うわ。
(*43) 2012/02/27(Mon) 11時頃
|
|
す、すーぱーなたりータイムが続かない…ggg← フィグネリアさんとお話したいYO!← そそそういえば灰考察中なんだった…!(オイ 村騙りをしたミハイルさんは普通に反応を見たい村ってイメージなんですよねー。だから村の人だと思うんですが狼っぽいところってあまり感じなかったという。 アニョールさんは白いと思うんだけど一番灰な感じがするなと思いきや>>73は「ラインを見つつ真剣に狼を探している」か「自分の作り上げる狼」のどちらかって感じ。ぱっと見では前者の意味を表しつつ後者を探しているって感じ。やっぱ白くも黒くもなく、分からん。
(-91) 2012/02/27(Mon) 11時頃
|
|
>>*43 俺も、>>*42の通り、「ミハイル狼だったら吊り逃したくない」になってる。
あとでちょっと時間おいて、これ落としたいと思っている。
「ごめん喉ないけどこれだけ言いたい。 ★ミハイル> 【なんでもいいから考え述べて】 情報出さないようにする作戦なのかなー? 初日こそぽつぽつ発言してたけど、2d以降ほとんど自分の考え言ってない。質問すら消化できてない。昨日も、「考え中」のままだよね? やるやる詐欺のままここまで来てる。 リアル忙しいのだと思いたい。 けど、作戦だとしても、最低限質問にくらい答えて。 俺は、舌戦がしたい。」
(*44) 2012/02/27(Mon) 11時頃
|
|
>>*42白酒 あなたの判断にまかせるわ。 そこはニキータとしての希望をのべているのだからいいかも知れない。
最終日の灰3内訳が寡黙狼、寡黙村、突然死寸前村……を知ってるけど。 あれは、不毛な戦いだったわ。要素拾っても分からない同士だったから。 結局、パッションで投票決めたようなものね。
しかも、うっかり全員がコミットしてて。 ひとりが投票変えようと戻った時に村敗北してた。
実はそこでは私初回襲撃されたのだけど。 理由が……人外のラインを見抜いていたかららしいの。 LWが私のことをうざいと思っていたのもあったみたいだけどwww
(*45) 2012/02/27(Mon) 11時頃
|
|
GS 白:ニキ≦ミハ<アニョ≪フィグ:黒 って感じでしょうか。ちゃんと読んでない僕イメージのGSなので全くもって信じれないんだけどwwwwwww とりあえずロランさんも素敵な霊能者ですね!お仕事お疲れ様です>< 自分も霊能者になったら仕切らなきゃいけないんだろうなぁー…。まとめとか怖い\(^o^)/←
(-92) 2012/02/27(Mon) 11時頃
|
|
よし、なんとか1780pt(独り言)になったぞ! 全然顔出せなくてごめんなさい\(^o^)/ やっぱ本参加でも見物人でも議事録読まなきゃちゃんと推理も説得は見物人なので無いけど考察とかまともに出来ないね!時間がほs(ry と言ってもメタ満載の僕の考察で白と黒の定義も曖昧でよく突っ込まれる僕なので案外今もあまり変わってないかもしれない。うへへへへ。←
そしてちゃんと発言で発言したいです。すれば良いのにって突っ込みは無しで←
(-93) 2012/02/27(Mon) 11時頃
|
|
>>*45 わかった。 声をかけてみてから希望を出す。 これで俺と君、どちらもミハイルとの切れと見られたらすまない。
その最終日はぞっとするな… 俺は、手数に余裕のない村にはほとんどいたことがないから、発言促しても治らない寡黙はいつも初回で吊っている。
(*46) 2012/02/27(Mon) 11時頃
|
|
>>*44白酒 それは陣営関係ない本音だと思うから、あなたの思うように。 私は私の出来るだけのことをする、それだけ。 それで、力が足りなくて負けてしまったら、ごめんなさい。
それにしてもミハイルは……どうしたのかしら。 この寡黙さはリアルで何かあったのかも知れないから心配。
前に行った再戦村で元村の人が荒れたところがあったのだけど。 その人もかなりリアル負荷がかかっている人だったようなの。
……だから、そこは後ででもいいから本人からの言葉が欲しいわね。
(*47) 2012/02/27(Mon) 11時頃
|
|
>>*46白酒[なでなで。] 私、このゲーム「推理、説得、納得のいく選択をするゲーム」と思っているの。 だから、村側の人がなにをどう納得して結論を出すかは……その村によると思う。 RPPに当たった村とかはその典型だもの。でも、負けても楽しかったわ。
(*48) 2012/02/27(Mon) 11時頃
|
|
おはよう。 なんかフィグネリアの白のほうが強く見えてきてどうしようかと……ちょっとニキータに質問。 ★>>83、>>6の時点では思い出してなかった?どの時点で思ったの? >>3:130ではミハイル疑いっぽいのが見えるんだけど……あと思考隠し臭だけでそんなに狩確信しちゃうもの?ダニール真視してる私とフィグネリアを除いたのはニキータの思考として分かるんだけど、エレ狩は考えなかった?
(91) 2012/02/27(Mon) 11時頃
|
|
>>*47 完全に、リアルのことが抜けていた… 怒る前に心配しなければいけないよな… ありがとう。
>>*48 俺は、勝ち負けよりも、舌戦を楽しみたいと思っている。 黒塗って、塗られて、胃が痛くなって、吐きそうになって。 変な話だが、表面を漂う空気はすごく穏やかな中でのそういう勝負の方が、楽に勝つよりも好きだ。
(*49) 2012/02/27(Mon) 11時半頃
|
|
☆>>82 2dに「あれ?狩?」と思ったのがそのまま尾を引っ張った感じ。言われてみれば非狩なんだけど3dそこまで考えなかった。 ニキータの前のめり感は狩っぽくなかったし、ラビは狼視してたし、ミハイルエレオノーラはよくわかんないし、あるならこのあたり?と。 まあ、そんなに狩考察本気でしてたわけじゃないわよ。狩っぽいから疑いから外すとかしてたら何もできないし。狩人は自力で白くなれ!って思ってたから。
(92) 2012/02/27(Mon) 11時半頃
|
|
>>*49 楽しむことには同意。けど、私舌戦は得意じゃないから。 淡々と自分の考えを落として、そこから正解を引き出すのが楽しい。 勝ち負けは……そのおまけ。みんなで楽しくできればいいのよ、大げさね。
(*50) 2012/02/27(Mon) 11時半頃
|
|
ごめんちょっとリアルで緊急事態が起こった。 今箱だけど、更新これないかも。 一つだけ。 ミハイル> 【何か自分の考え言って】 情報出さないようにする作戦なのかなー? 初日こそぽつぽつ発言してたけど、2d以降ほとんど自分の考え言ってない。質問すら消化できてない。昨日も、「考え中」のままだよね? やるやる詐欺のままここまで来てる。 リアル忙しいのだと思いたい。 けど、作戦だとしても、最低限質問にくらい答えて。 俺は、舌戦がしたい。 このまま今までの調子でいるのなら、【▼ミハイル】 俺は最終日、発言促すところから始めるよりも、最初からお互いに限界まで知恵を絞って弁を尽くした最終日にしたいから。
(93) 2012/02/27(Mon) 12時頃
|
|
☆アリョ>>91 思ってたけど、ラビの狩CO見て、狼だとしてありえる組み合わせがアリョ―ラビだったから、それでシミュしてる中で抜けてった。 ☆エレオノーラ狩だと、2dで確信的にキリル真発言したあとダニール抜かれてるのが謎。 狩人が護衛先主張してどうするのって思ったー。 ミハイルは、「自分が狩になったとしたら、ここまではしないけどこんな感じかなー」っていう想像が膨らんでた。
(94) 2012/02/27(Mon) 12時頃
|
|
母親が倒れて、ただいま検査中です。 小さい病院だからずっと待っているわけにはいかず、今家です。
けど、ときどきこういうことがあったから、今回も大丈夫だと思います。
(-94) 2012/02/27(Mon) 12時頃
|
|
桃> 表の通り。多分大丈夫だと思うけど、更新こられないかもしれない。 今は箱前にいる。 何度も言っているが一応。襲撃はラビにセット。 >>*50 うん。皆がお互いに喋りまくって、「狼は誰だろう」とか、最後の最後まで「発言を見て」悩む最終日が好きだ。
(*51) 2012/02/27(Mon) 12時頃
|
|
ニキータ回答ありがとう。狩人の位置まで含めて全体像をがっちり考察する派だったの? ここにきてなんか、ニキータの発言がすっと入らなくなってるんだけど、これはタイプの違いなのかそれとも……と迷い中。 信じたいけどなんか……ニキ―ミハあるんじゃないかと思えてきて怖いけふこのごろ。 とりあえず希望は▼ミハイル。
(95) 2012/02/27(Mon) 12時半頃
|
|
ラビ狼についても改めて考える。 ラビは自分吊られそう!って自覚はあったみたいだし、戦略的にはここで狩乗っ取りに賭けるのはありだと思う。キリルが>>3:137でエレオノーラ狩予想してたしね。 でもここで狩COすれば吊りはまぬがれるけど、下手すりゃ相方に吊り縄が飛ぶ。そして明日、襲撃されなかったラビに疑いがかかるのは当然。 となると黒いところが相方はない。
(96) 2012/02/27(Mon) 12時半頃
|
|
あまりにも黒いところが相方なら、このまま二連吊りされるよりは!と考えたということは逆説的にありうるけど……昨日の時点でそこまで真っ黒な人いたかな?あとその場合、二人のうち吊り縄が回ったほうが回避で出てくると思う。先に狩COして対抗出たらエレ襲撃無駄になるしね。 白いところが仲間なら……そこまでやる意味あるかー?エレオノーラSGにできそうだし、狩だとしても、確信してないなら無理に抜く必要はないし。狩人2COにして引きずり出せば食うなり吊るなりできる。 結論:真でいいんじゃ? っていうか、考え直してみたらだれが狼でもエレオノーラ襲撃が不自然な件。なんぞこれ。
(97) 2012/02/27(Mon) 12時半頃
|
|
ニキ>>93は、ミハ吊りで続くのを前提にしているわね。
(@181) 2012/02/27(Mon) 12時半頃
|
|
考察間に合わなそうだから疑い先だけ落としとく。 今んとこ僕の中で最有力候補はアリョール。
ミハイルはとにかく話して。 おかしなこと言っても良い、考えがまとまってないならどうまとまってないかでも良いから話して。 他の灰見て自分が判断するだけじゃなく、自分を判断させるための材料を何でも良いから出すんだ。 ファジー推理上等の勢いでも誰も文句は言わないよ。
(98) 2012/02/27(Mon) 13時頃
|
ラビは、鳩から長文を落とすには、昼休みは短すぎる、と哲学者っぽく言ってみる**
2012/02/27(Mon) 13時頃
|
アリョ>>95 ?どーいうことー? 発言見てて、ふと「狩っぽくないなー」とか、「すごい狩っぽいなー」とか思ったことなら何回かあったよー? というか、アリョは違うのー?自分も>>92ってあるのに。
(99) 2012/02/27(Mon) 13時頃
|
|
キター!!!! ラ ビ 愛 し て る ! 白視される立場ほど苦手なものはないんだ、正直。
(-95) 2012/02/27(Mon) 13時頃
|
|
>>*51白酒 了解。多分、私ものぞくくらいしか夜まではできないかしら。 質問があれば答えられる……でも、ほぼFAを出している状態だから。
(*52) 2012/02/27(Mon) 13時頃
|
|
アリョがミハ―フィグでFA出さないように、微妙に黒く。 やり過ぎたら自爆します(苦笑
(-96) 2012/02/27(Mon) 13時頃
|
|
今ははと。 桃> 俺もFA出したからしゃべることがない…
(*53) 2012/02/27(Mon) 13時頃
|
|
鳩、そうね。 あとは、村側が意見をすり合わせるしかない。
単独感は裏を返せば誰とでもあり得るのね……勉強になったわ。
(*54) 2012/02/27(Mon) 13時頃
|
|
☆>>99 いや、私もふと思ってどうのこうの、っていうのはあるけど意識して全員見てたわけじゃないし確信はないし、ニキータが「ミハイルの遺言狩COあると思ってた」とまで言うのびっくりしたわけで…… 一瞬「狩探ってる!?」と思っちゃったというか。その割にミハイル狩視って、私には納得できない考察だったし。フィグネリア白くね?と思ったのと合わせてそこで一瞬ニキ―ミハが見えた。 今まで思考パターンが近かったのが離れたからビクッとなっただけなのかどうか、ちょっと考えたけど……これ自体は不自然じゃない、のかなあ…… ★狩人だと思った相手を守ろうとするとか、そういうことは考えたことある?
(100) 2012/02/27(Mon) 13時半頃
|
|
や、もうどっちなんですかLW-! 分からなくてイマイチ殺る気が出ない。困ったなあ。 ……とか言ってラビ狼だったら笑う。
(-97) 2012/02/27(Mon) 13時半頃
|
|
私の中で結構私は思考隠ししている。いかんいかん。なんかどこかに「変な事言って疑われたくない!」っていう狼的意識が残っちゃってるのよね。 というか、思考がいまいち言語化できない。原因はそれか。ボキャ貧か。おのれー得意科目一位が現代国語だった理系の底力を見せてくれるわー >>13の人外ジョークが黒い、とか一瞬思ったけど説明できなくてやめたんだったとかなんとか
(-98) 2012/02/27(Mon) 14時頃
|
|
……フィグネリアが白く見える理由、それか? 思考隠しの共感白か? >>90「黒塗りになりそうで」とか。 これ普通に見ればすごい防御感というかなんというか。でもフィグネリアの思考の中ですごくしっくりハマるんだよねー。
(-99) 2012/02/27(Mon) 14時頃
|
|
墓下のちっこいのたち、元気かなあ……そして私たちはどう見られてるんだろう。 墓下に行きたかった!
(-100) 2012/02/27(Mon) 14時頃
|
|
アリョール→ミハイル ニキータ→ミハイル フィグネリア→ミハイル ラビ→アリョール
なのかな疑い先。ミハイルがんばれ。
>あナスた先生 村の状況的に黒吊ったら最終日で白吊ったら終了なんだから、ミハ吊りで明日想定はニキータ視点別に不自然じゃないんじゃない?
(+44) 2012/02/27(Mon) 14時半頃
|
キリルは、りんごしゃくしゃく。
2012/02/27(Mon) 14時半頃
フィグネリアは、ちらり鳩です、くるっぽ~。
2012/02/27(Mon) 15時半頃
|
フィグネリアには★>>90「黒塗りになりそうなので」について詳細解説をお願いしたい。 恐れてたのは「人間であるミハイルを間違って黒塗っちゃうこと」?あるいは「証拠が揃ってない状態で黒塗りして自分が怪しまれること」?それとも他の何か? @のこりひとけた 夜はいないかも……
(101) 2012/02/27(Mon) 16時半頃
|
|
>>100アリョール >>60ラビへの回答と関係しますが。 1dでは門or煙or職の誰か。 職に関しては読みこみできてませんでしたが、特に警戒感はなく。 >>1:84 煙に関して村要素。 >>1:148>>1:149 門に関しては純灰放置でいい。 2dでは職>煙くらい。 >>2:58 煙について村側思考。 >>2:97>>2:98でラビを村濃厚。 3dでは職。 >>3:66 GS【白:旅>職>煙≧森>図:黒】 >>3:72 旅:白寄り、職:微白、煙:純灰、森:微黒、図:黒寄り GS最白に狩がいるとは思いませんでしたが、占以外吊襲撃回避できるくらいの位置になるくらいには考察からの色つけはしたかしら。
(-101) 2012/02/27(Mon) 17時頃
|
|
ミハイル、発言ないの心配ですね。 何かひとことでもあるといいんですけど。
>>101☆アリョール 「人間かもしれないミハイルへ黒塗りしているようで」ですね。 旅森両狼の可能性もない訳ではないので、ミハイル自身の思考が読みとれない現状は悩ましいです。
(102) 2012/02/27(Mon) 17時頃
|
|
いや、もう本当どうしよう? 自分がんばって白印象稼いで他の人に推理は丸投げしようかと思ったくらいだけどそれLWの動きだ、っていうかここから白印象かせぎまくるってどうすればいいの。 ニキータかなー。信じたいんだけどなー。
(-102) 2012/02/27(Mon) 17時頃
|
|
ニキータ! しんじたいの、あなたを…… きゅうじたいにすると ニキヰタ
(-103) 2012/02/27(Mon) 17時頃
|
|
↑ これ旧字体じゃなくて単なる旧仮名だよね。 いいのよ、言いたかっただけなんだからっ……!
(-104) 2012/02/27(Mon) 17時頃
|
|
鳩が餓死しててこれなかったおじさん参上。 今帰ってる途中。
(103) 2012/02/27(Mon) 17時半頃
|
フィグネリアは、アリョールに話の続きを促した。
2012/02/27(Mon) 17時半頃
フィグネリアは、ミハイルをキュキュッと縛った。
2012/02/27(Mon) 17時半頃
ニキータは、フィグネリアアリョってあめもらってなかったっけ?
2012/02/27(Mon) 17時半頃
アリョールは、もらってるけどどの道たぶんこれから喋れない~ 覗けたら一撃するかも~@85
2012/02/27(Mon) 18時頃
ミハイルは、おじさんへの質問を誰か纏めてくれると助かる。時間的な意味で。
2012/02/27(Mon) 18時頃
|
ニキータはあいかわらずペースが変わらない。 フィグネリアはなんか白く見えるようになってきた。 ラビは状況的に非狼。 ミハイルは……これはこれでどっかと繋がってる気がしないのよね。 ……この中から2狼とか無理ゲー!実は私がLWって言われても納得するわよ!
(-105) 2012/02/27(Mon) 18時頃
|
|
鳩~。 ☆アリョ> かばおうとは特に。 昨日は灰吊りない流れだったからねー。 変に庇って非狩透けて消去法で狩抜かれとかやだし、「思考隠しが黒いけど狩っぽい」なんていえないでしょー? もし狩COなくって今日吊られそうになってたら、もしかしたら庇ってたかも。 発言ないのは一緒なのにね(苦笑)
(104) 2012/02/27(Mon) 18時頃
|
ニキータは、ミハイル俺今鳩だから無理。ごめんねー。
2012/02/27(Mon) 18時頃
|
鳩一撃だけ! ★ニキータのそのミハイル吊り希望的なものは結局「狼と見て」なの?
(105) 2012/02/27(Mon) 18時頃
|
アリョールは、@64~ もうよっぽどのことがないと喋らない~
2012/02/27(Mon) 18時頃
|
☆アリョ> うん。 アリョラビを非狼決め打った。 だから、フィグとミハイルが狼。 白打ち理由は考察見て。 これは揺らがない。 そして俺は、最終日殴り合うのならフィグネリアがいい。だから▼ミハイル。
(106) 2012/02/27(Mon) 18時頃
|
ラビは、うわ、考察まとめて来たら肝心のアリョが喉潰してるとか。
2012/02/27(Mon) 18時頃
|
ずっと白く見えてたアリョールだけど、ここに来て急に怪しさが加速してきた。 僕は自分が吊られることを危惧した発言も企図した発言もした覚えがない。その上で>>47の感想、さらにその回答(>>49下段)見た上での>>51の回答。印象問題のみで、意見を変えない構え。 ダニール真占説のときは断言する勢い(例えば>>2:123)でぐいぐい押してきていたのに、僕についてはエレ狩はない(>>51、>>65)といいつつ>>67の感想。 この歯切れの悪い感じが今までの印象とそぐわない。 2dに疑いかけられて、>>3:145の段階では「話せばわかるだろう」と思ってたんだけど、根拠らしい根拠もないままロックが外れてないんだよね。 また>>67後半、明日僕を残すための布石なのでは? と勘繰っちゃうな。 今日のところは対抗COなしでひとまず僕真狩としての話が進んでるけど、明日僕が生きていれば逆に俄然怪しくなってくる。
(107) 2012/02/27(Mon) 18時頃
|
|
ぶっちゃけた話、僕を確実に吊るだけの自信があれば、今日生かしておくことには何の問題もない。 今日は僕のCOによって灰の皆からは狼候補が減った形になるけど、明日灰襲撃でも僕が容疑者に戻るだけだから候補者の人数は僕襲撃のときと変わらないからね。 >>15で狼かミスリーダーって言ったけど、ここ狼なんじゃないかと。
(108) 2012/02/27(Mon) 18時頃
|
|
ニキータ 僕は>>15でも言ったように、襲撃死しなかった人の遺言は信じない。 遺言したって事実についても白要素とは取らないよ。この上なく簡単に白印象取れる方法だからね。 みんなから白く見られていればなおさらダメ押しになる。 そしてそれを根拠にアリョを繰り返し白いと発言をしている君についても、段々怪しく見えてきてる。 GSとか灰考察以外の質疑応答時に、今まで君何回「やっぱりアリョは白い」って言った? 前半あまりにもお互い褒め合ってるから逆にないだろうと思ってたけど、僕が納得できてない部分を拾って繰り返し白い言ってるのは凄く気になる(>>83とかね) 白黒に関連して言うと、誰かも言ってたけど初回吊りのヴァレリー以外白黒明言してないのも気になる。
(109) 2012/02/27(Mon) 18時半頃
|
|
僕についても、聞くまで色については言ってなかったよね。疑うような姿勢を見せつつどちらにも転べるように予防線張ってるんじゃないかと穿って見ちゃうよ。 それと、そういう目で見れば、アリョがいきなり>>95でニキ白視をぼかしてきたのも怪しく感じられる。
(110) 2012/02/27(Mon) 18時半頃
|
|
次フィグ フィグは元々白く見てたけど、>>75でもう白と見て良いんじゃないかと思った。 狼にとって今日村吊れば勝利の局面で、この計算ミスはないんじゃないかと。 僕が生きてても死んでても今日GJはまず出ないんだし。事実上今日最終日として考えてるはずの狼からRPPの話が出るとは考えづらい。 今までの語り口から言って、そんな狸じゃないだろうと。
てわけで今のところ僕の予想は旅‐森濃厚。精はまずなくて、煙次第って感じだ。 ミハイルなー、このままじゃ黒くも白くも塗れないんだよ…。単独感あるけど…どこと繋がってても驚けそうにないっていうか。 ただ旅‐煙だったら赤ログ採点つきで何かしらのフォローがあると思うんだよな。
(111) 2012/02/27(Mon) 18時半頃
|
ラビは、これで午後こっそり書いた分終わり。あとは帰宅後、いつもくらいの時間に。鳩からは見てるよー。
2012/02/27(Mon) 18時半頃
|
今年はアグレッシブに行く。 間違ったら間違ったとき!
(-106) 2012/02/27(Mon) 18時半頃
|
ニキータは、誰か飴ちょうだーい
2012/02/27(Mon) 18時半頃
フィグネリアは、ニキータに話の続きを促した。
2012/02/27(Mon) 18時半頃
ニキータは、フィグネリアありがとー。
2012/02/27(Mon) 18時半頃
|
ファジー推理って自分で書いててどっかで見たぞ? と思ったら、九十九音夢か。 表記はファジィだった気がしないでもないけど。
(-107) 2012/02/27(Mon) 19時頃
|
|
>>111ラビ、ごめんなさい。 >>76は本当にただのうっかりなのよ……orz
狼は久々だし、4dなんて未知のゾーンすぎて。 素で人狼の勝利条件抜けてたわ。
どんだけ、私うっかりなの。
(*55) 2012/02/27(Mon) 19時頃
|
|
発言消えた… まず、更新までよくて鳩だと業務連絡ー。 今日自分は元より、アリョ吊らせるわけにはいかないから、ラビに反論。
いつかヴァレリーにした気がするけど、 ★森-旅だとして、森が、周囲から圧倒的に白視を集めていて、放っておいてもまず吊られないであろう仲間の旅を、わざわざ何発言も使って繰り返し「白い」といい続けている意図は何だと思う?
(112) 2012/02/27(Mon) 19時頃
|
ニキータは、そして時間切れ…orz
2012/02/27(Mon) 19時頃
|
>ミハイル アリョール>>70、>>74 たぶんこんだけ 俺のは発言してくれればいい
(113) 2012/02/27(Mon) 19時頃
|
ダニールは、ここまで読んだ。
2012/02/27(Mon) 19時半頃
ニキータは、ミハイル3dにも質問があるよー。と一応少なくとも、俺はしてた。
2012/02/27(Mon) 19時半頃
|
反論考えてて思ったんだけど、俺の口から出るアリョ白根拠、ラビの耳に入ってくれない気がする。 というか、白視をラインに取ってるその相方の反論って、どうしても「焦って庇ってる」って取るよね普通。
だよねラビ。と一撃。
あ。見られなかったときのために。 【投票ロランに委任中】
(114) 2012/02/27(Mon) 19時半頃
|
ロランは、ぐは鳩だと見つけにくいorz
2012/02/27(Mon) 19時半頃
|
んー。ニキータどうなんだろうなー
つか…これ盛大に割れるんじゃね…
(-108) 2012/02/27(Mon) 19時半頃
|
|
あまり見れてないけどミハイルやっぱり信じよう。 ニキーターフィグネリア狼予想で。
(-109) 2012/02/27(Mon) 20時頃
|
|
ラビはニキータの仲間には見えなくて、アリョールは信じると決めました(キリッ
(-110) 2012/02/27(Mon) 20時頃
|
|
ラビ狩人COしてるじゃないですかー。やだー。
(-111) 2012/02/27(Mon) 20時頃
|
|
なんだか忙しい人が多いねー…。墓下も静かだし。 まあ、こっちが盛り上がるのはこれからの時間なのかな。
…誰も見てないうちに、>>+38再挑戦しておこうかな…
えいっ2
(+45) 2012/02/27(Mon) 20時頃
|
キリルは、結局本が読めない。
2012/02/27(Mon) 20時頃
おりがは、壁|ω・`)
2012/02/27(Mon) 20時頃
|
ミハイル。 現状あんたに2票入ってる。 べつに質問回答だけが手段じゃねぇし、整ってなくても構わん。
垂れ流しでいいから今考えてることを表に出してくれないか?
(115) 2012/02/27(Mon) 20時頃
|
キリルは、おりが!みーつけた!(ぎゅー)
2012/02/27(Mon) 20時頃
おりがは、キリルぎゅー!
2012/02/27(Mon) 20時頃
|
独り言で「ラビとニキータは仲間ではないな…」とか言ってしまったのよ…(´・ω・`)
ログ読まずに独り言推理したらkonozama。
(@182) 2012/02/27(Mon) 20時頃
|
にきーたは、|ω・*)
2012/02/27(Mon) 20時頃
おりがは、ん、ミハイルはあまり発言してないのねー。
2012/02/27(Mon) 20時頃
おりがは、にきーたノシノシノシ
2012/02/27(Mon) 20時頃
|
今帰った!そしてすげぇ眠い! とりあえずこれだけでも。 >>74☆ まぁそうだね。 ☆ うーん強いて言うならアリョールが声を大にして皆に聞きまわっててニキータが一人一人に声を掛けてく感じかな。おじさんの中では。 ☆ おじさん考察対象が超多弁の人だと見なきゃいけない発言が多いから困惑しちゃうのかな?「どの発言見ればいいかわかんない」みたいな感じになったり。まぁ少なすぎても困るんだけどね。 ☆ どうなんだろうね。この辺は考察しないと。
(116) 2012/02/27(Mon) 20時頃
|
|
うーん。 だめだ2匹目狼ぜんぜんわかんない。一番自然なのはミハイルだけどニキータの吊り希望か…。今日勝つのは諦めて切ったとかかなー。 (おりがを抱っこしてなでなでしながら)
(+46) 2012/02/27(Mon) 20時頃
|
|
うわー。時間がねぇよー
(-112) 2012/02/27(Mon) 20時半頃
|
キリルは、にきーたもいた!(・▽・)+
2012/02/27(Mon) 20時半頃
キリルは、櫛を片手にスタンバイ。
2012/02/27(Mon) 20時半頃
|
ニキータ>>83★ なんでおじさん襲撃があると思った? 自分がおじさんのことを狩だと思ってただけで? 喉足り無さそうだし最悪決定ついででもいいけどその場合おじさん考えるから遅くなりそう。 もっと早く起きていれば・・・!
(117) 2012/02/27(Mon) 20時半頃
|
おりがは、なでなでされたー。
2012/02/27(Mon) 20時半頃
ダニールは、壁|ω・`)
2012/02/27(Mon) 20時半頃
おりがは、>>117 仲間には見えない。。
2012/02/27(Mon) 20時半頃
おりがは、いや、ありえるか。でもミハイルなー…。
2012/02/27(Mon) 20時半頃
にきーたは、キリルの肩に飛び乗って尻尾を振っている。
2012/02/27(Mon) 20時半頃
|
キリル、ブラッシングしてくれるの?の?
2012/02/27(Mon) 20時半頃
|
|
キリル、ブラッシングしてくれるの?の? [尻尾ぱたぱたぱたぱた]
(@183) 2012/02/27(Mon) 20時半頃
|
キリルは、ダニールもなでなでしてあげようか?(手まねき)
2012/02/27(Mon) 20時半頃
だにーるは、|ω・`)
2012/02/27(Mon) 20時半頃
|
おりが>>@138 墓下CO込みだけど、エレオノーラ非狩って言ってたんだから、ラビ狩は確定でいいんじゃない? 残り三人とも狼ありそうだけど、 白 フィグ>ミハイル≧アリョール 黒 かなぁ。
(+47) 2012/02/27(Mon) 20時半頃
|
ダニールは、キリルに照れながら近寄ってみた。
2012/02/27(Mon) 20時半頃
|
>>+47 ラビ偽は(ヾノ・∀・`)ナイナイ 今日のログ読まずに独り言で推理してたらね、こう、残念なことに…(´・ω・`)
(@184) 2012/02/27(Mon) 20時半頃
|
ダニールは、結局アリョールの白さが理解できない。それともニキータに騙されてるのかなぁ?
2012/02/27(Mon) 20時半頃
|
ミハイル狼なら、独断村騙り騙りとかやれちゃう器なわけだから>>117くらいの仲間切りはできそうな気がするなぁ。
(+48) 2012/02/27(Mon) 20時半頃
|
ダニールは、だにーるをもふもふもふ。
2012/02/27(Mon) 20時半頃
|
白酒、無理はしすぎないでね。
(*56) 2012/02/27(Mon) 20時半頃
|
|
キリル美容室はにきーたのためなら年中無休で営業しちゃうよ! 肩乗りとかかわいいんだからもうー(めろめろしつつ尻尾とかしとかし)
(+49) 2012/02/27(Mon) 20時半頃
|
キリルは、ダニールに、なでなでよしよしつんつくつん。
2012/02/27(Mon) 20時半頃
だにーるは、ダニールにお返しのもふもふもふもふ
2012/02/27(Mon) 20時半頃
りでぃやは、壁|ω・)<一撃っ!ログが長い―の。
2012/02/27(Mon) 20時半頃
|
>>+48 「仲間切り」じゃなくて「あまり仲間に見えない」と言ってるんだけど。 感覚的すぎて伝わらないな…。
(-113) 2012/02/27(Mon) 20時半頃
|
|
>>@184 だーよーねー、あはは。 それにしても今日の流れじゃ、やっぱりニキータ吊れなさそう。 明日は来るかな……(´・ω・`)
(+50) 2012/02/27(Mon) 20時半頃
|
ダニールは、(*´ー`*)
2012/02/27(Mon) 21時頃
|
でもまあそうね、墓下でミハイル狼説が有力ならそうなのかなあ。
(-114) 2012/02/27(Mon) 21時頃
|
|
キリル>>+49 わーいなのー♪ とっても気持ちいいの!キリル、だいすきなの! [嬉しそうに耳ぴこぴこ]
(@185) 2012/02/27(Mon) 21時頃
|
|
>ダニール アリョールは発言力の強い彼女が2dにぼく偽全力推ししてたのが白いんだよね。ダニール護衛率増やしてどうすんのっていう。
(+51) 2012/02/27(Mon) 21時頃
|
|
☆ニキ>>112 うーん、とは言っても君疑いについてだけ言えばアリョ黒起点にしてどこに狼がいるか探して…だからねぇ。 議論を引っ張る二人がお互いに白い言い合うのって意外に見かけるけど、ちょっとくどかないか? と思ってはいたんだよ。まあ「一周回って白い」と結論付けてたんだけど。 それがアリョが黒く見えて、フィグが白く見えてる今、残りは君とミハ。さっきも言ったけど旅-煙ならもっとアリョが世話焼いてるだろ、ってのと、ミハの発言がなさ過ぎて現状旅森かなと。 白:精>森>旅:黒 番外:煙 の状態なんだ。
白黒要素についてはそうだな、多分同じものを逆に見てるんだろうなと僕も思うよ。 ただ、僕に黒塗りしてる(したい)んじゃ? って感覚は、相対してる人間と外野じゃ感覚違うだろうからねえ。
(118) 2012/02/27(Mon) 21時頃
|
キリルは、幸せそうににきーたをこしょこしょしている。
2012/02/27(Mon) 21時頃
にきーたは、キリル、く、くすぐったいのー[耳ぴこぴこ]
2012/02/27(Mon) 21時頃
|
>>+50 ロランが吊ってくれると信じてる。
(-115) 2012/02/27(Mon) 21時頃
|
|
今回の狼はお互いを切りあうことで生き延びる道を選んだとする。 そうなると初日から切りあわないと不自然で仕方ないのかな。 初日の占い希望はこう。 精●ニキータ○ラビ 旅●ヴァレリー○ミハイル 森●フィグネリア○ヴァレリー 職●ミハイル○ヴァレリー ライン的に言うなら フィグネリア→ニキータ ニキータ→フィグネリアだな。
(119) 2012/02/27(Mon) 21時頃
|
|
二日目はこう。 旅●ラビ○エレオノーラ ▼ヴァレリー▽ラビ 職●エレオノーラ、○ミハイル▼ヴァレリー、(▽ミハイル) 精●森○書/▼門▽森か●自由/▼僕▽森 森●フィグネリア▼ヴァレリー またもフィグネリア→ニキータ ニキータ→フィグネリアだな。 これは結構怪しいんじゃないか?
(120) 2012/02/27(Mon) 21時頃
|
|
次にこの二人に集中し3日目は発言ざっと見たところまだ切りあってるね。そんなに楽しいのだろうか?おじさんにはわからんな。 フィグネリアの初日のニキータ占の理由が第二希望が取ってつけた感じ。ということ。だけどそれに白黒感じて出した感じじゃないのに今日は序盤から当たり障り無い白さだとか。この辺よくわかんないね。おじさん。 あと簡単(?)にラビを狩決め打ってるあたり狼が騙りに出てない視点漏れかな?とも思ったかな。 ニキータからはパッと見た感じ発言は特に無かったかな。ほとんど流し読みだけどな! 今のところこんな感じ。まだまだ考えるけどね。おじさん。
(121) 2012/02/27(Mon) 21時頃
|
ミハイルは、あ、これ占希望だけの考察だから発言そんなに見てないよ。
2012/02/27(Mon) 21時頃
|
これ負けそう。 寡黙の俺が残ったばっかりに負けるなんて嫌。 生存勝利とはいわないが勝ちたい。
(-116) 2012/02/27(Mon) 21時半頃
|
|
ミハイルがラインで伸びてきた。ますますなやましい…
(-117) 2012/02/27(Mon) 21時半頃
|
ロランは、いいセンスだ!と、どこかの誰かのセリフをぱくっとこう
2012/02/27(Mon) 21時半頃
|
もうミハイル素村でよくね…。
(-118) 2012/02/27(Mon) 21時半頃
|
|
ああそうだ。うっかりしてた。もいっこ襲撃回りで補強材料見つけちゃったのもあったんだった。 2dの占い先希望ってさ、第一希望だけだと僕精森で同票だったんだけど、第二希望まで入れてみると森って占い先から外れてたんだよね。 「白門の希望だから」ってことで、ロランが独断で●森決定したんだ(>>2:169、>>2:170) もし旅森が狼だったら、これはちょっと想定外だったと思うんだよ。 なんだかんだ二人とも白視してる人が多かったし、どっちも占い圏外のつもりでいたと思うから。 それが土壇場で決定したもんだから、ダニール特攻することになった…ってストーリーが浮かんだんだよね。
(122) 2012/02/27(Mon) 21時半頃
|
|
私情が入ってる(フィグネリア狼だったら師匠がry)のもあるかもしれないけど、ミハイルは素村に見える。
(-119) 2012/02/27(Mon) 21時半頃
|
|
いいセンスだ! ・・・もしやこれはあの村のか?w
(-120) 2012/02/27(Mon) 21時半頃
|
|
発言から要素取れないよー(ジタバタ こんなんじゃあエピで焼き土下座かな。
(-121) 2012/02/27(Mon) 21時半頃
|
|
あー、なるほど…占い希望か。 確かにそうやってみると精森は最初から最後まで切りあってるね。
(123) 2012/02/27(Mon) 21時半頃
|
ラビは、ミハイル、出し惜しみ良くないよー、さあ続き続き。
2012/02/27(Mon) 21時半頃
ラビは、そうだ、アンカー引いたりしてないけど、狩人予想については参考にさせていただきました>all
2012/02/27(Mon) 21時半頃
ミハイルは、発言から要素取れないなんて言えn(ry
2012/02/27(Mon) 21時半頃
ラビは、おっさんがんばれ! つ[煙草][眠○打破]
2012/02/27(Mon) 21時半頃
ロランは、ラビの煙草をひょいっと、つまんだ
2012/02/27(Mon) 21時半頃
|
ラビに関してはどうなんだろうな。 真なら森精が狼臭いような気がする。・・・これはさっき言ったとおりだな。 アリョールもなんだろうな・・・。 この二人精査してくる。
(124) 2012/02/27(Mon) 21時半頃
|
|
正直に言って、ニキータとミハイルで悩んでる…
胃が…胃が…orz
(-122) 2012/02/27(Mon) 21時半頃
|
|
ミハイルー!それ全員だから!
(-123) 2012/02/27(Mon) 21時半頃
|
ミハイルは、精査大変。休みたい。
2012/02/27(Mon) 21時半頃
ラビは、ロラン、500ゲルトね。
2012/02/27(Mon) 21時半頃
|
ニキフィグの二人か!?
どの二人だよ!
(-124) 2012/02/27(Mon) 21時半頃
|
ロランは、ん。っ[五百円子供銀行券]
2012/02/27(Mon) 21時半頃
ラビは、それちゃうわー!(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
2012/02/27(Mon) 21時半頃
ロランは、しまった!円とか外国のお金じゃん!
2012/02/27(Mon) 21時半頃
|
今日勝負を決めに来たようにみえるニキータ
素黒いミハイル
今んとこ二択
(-125) 2012/02/27(Mon) 21時半頃
|
ロランは、つ[就職情報誌Di-Ta(500ゲルト)]
2012/02/27(Mon) 21時半頃
ミハイルは、そういやフリーターと正社員では生涯賃金が1億8000万違うらしいよ。
2012/02/27(Mon) 21時半頃
ラビは、いるかー! …って時給11万2千ゲルト? ナニコレ。“〆(゚_゚*)メモメモ
2012/02/27(Mon) 22時頃
ロランは、取引成立…っと[にやにや]
2012/02/27(Mon) 22時頃
ラビは、ミハイル、だいじょうぶ、僕まだ若いし。
2012/02/27(Mon) 22時頃
|
「インシテミル」なら人狼の跋扈する村と大して変わらない件。
(-126) 2012/02/27(Mon) 22時頃
|
ラビは、そーだ、今のうちに誰か飴ちょうだい。
2012/02/27(Mon) 22時頃
ロランは、ラビに話の続きを促した。
2012/02/27(Mon) 22時頃
ラビは、ロランに感謝した。
2012/02/27(Mon) 22時頃
|
鳩一撃。 ミハイルがしゃべってくれて嬉しい。 ☆ミハ> 狩っぽいって思って、見れば見るほど狩に見えてたから、変な話みんなそうかと思ってたからなー。
ラビ> ライン→アリョ黒じゃなくて、アリョ黒→ラインっていうのはわかったんだけど、アリョは白いんだよー。 自分への触れ方以外のところも見てほしいなー。
(125) 2012/02/27(Mon) 22時頃
|
ニキータは、時間切れ(しくしく**
2012/02/27(Mon) 22時頃
|
仮決定の時間なんだが…
実は候補が2人居てな。強烈に迷ってる
(126) 2012/02/27(Mon) 22時頃
|
ロランは、ぐは、ニキータ時間切れか…
2012/02/27(Mon) 22時頃
|
そういやそんな時間だったか。30分はやいんだっけ? こりゃ失礼。すぐに希望考える。
(127) 2012/02/27(Mon) 22時頃
|
|
もうちょい考えさせて
(128) 2012/02/27(Mon) 22時頃
|
|
あと【吊り希望は明言してほしい】
ニキータとアリョールは出た
(129) 2012/02/27(Mon) 22時頃
|
|
希望【▼フィグネリア】 で理由は>>121のをそのまま。 フィグ狼なら明日アリョとラビ見る。
(130) 2012/02/27(Mon) 22時頃
|
|
ミハイル白か…
(-127) 2012/02/27(Mon) 22時頃
|
|
ラビはアリョールか?
(131) 2012/02/27(Mon) 22時頃
|
|
占吊希望 1d 煙●ヴァレリー 精●ニキータ○ラビ 旅●ヴァレリー○ミハイル 森●フィグネリア○ヴァレリー 職●ミハイル○ヴァレリー ここから、煙は旅から微切り。職からは切られてます。
2d 煙●フィグネリア○アリョール▼ヴァレリー▽フィグネリア 旅●ラビ○エレオノーラ ▼ヴァレリー▽ラビ 職●エレオノーラ、○ミハイル▼ヴァレリー、(▽ミハイル) 精●森○書/▼門▽森か●自由/▼僕▽森 森●フィグネリア▼ヴァレリー ここからだと煙は精を切ってます。
これでわかるのは、精煙両狼はありえない。 職煙両狼はありえない。職狼ならば、村ですが、狩人ならば不明。
(132) 2012/02/27(Mon) 22時頃
|
|
僕もちょいまち。
>>125 その辺多分感覚が違うんだよね。僕は大部分がきちんと村視点で、狼として肝心のところだけガッツリ嘘ついてる? と疑ってるわけで。
(133) 2012/02/27(Mon) 22時頃
|
|
うん、僕は【▼アリョール】で。 ただし、決定には従う。ので、委任しとく。
積極的に黒いと思える部分があるのが彼女しかいない。
(134) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
で、私視点やっぱりミハイルは黒いです。 ここが狼ならば吊りのがしたくないくらいに。 【▼ミハイルセットしました】
(135) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
鳩の体力が尽きそう…。
地上がんばれー。
(+52) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
ミハイルなー、単体では全然白くないんだけどなぁ。 3d~4dのものすごい単独感が、もしかしたら村なんじゃないかって思わせるんだよ。 だれが相方でも教育的指導入りそうっていうか。 今一連の話を見て、[白:精森煙旅:黒]くらい?
(136) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
決定には従いますが、暫定でセット済みです。
(137) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
にきーたは、キリルの鳩さん、がんばれーなの。無理はしないでほしいの。
2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
オッケー。分かった
【仮決定:▼ミハイル】
正直に言うと、ミハイルとニキータのどっちかを吊りたいと思ってた。
ミハイルの1d占い真贋で、偽占い師を探してるようだった事。真占じゃなくてな。 2-2時の想定が霊狂前提だった事。 昨日今日の失速も含めて、黒く思ってた。
ニキータは白視しながら下げる印象の発言が強かったこと、今日の発言が、勝負を決めに来た狼なんじゃないかって思ってた。
だから二択のつもりだった。 今はこれで仮決定を出す
(138) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
/* ぶっちゃけ、私相方なら放置プレイするけど。
教育しないわwww
(-128) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
ただ、正直これでいいのか?ってのが本音だ
(139) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
【仮決定確認しました】
(140) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
【仮決定確認】勿論反対。 本決定どうするかだがな。
(141) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
GSは白:精森煙旅:黒だけど▼アリョ▽ニキなんだよな。 ミハイルなー、黒いんだけど人っぽいんだよなー。なんだこれ。
(-129) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
鳩の餌場を確保したところで仮決定きてた!
ふむ、これはぼくはミハイル白であることを祈らなきゃならないねー。明日があったらニキータ吊られちゃいそう。
(+53) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
>2-2時の想定が霊狂前提だった事。
ロランが霊狂嫌がってたわね。 そういえば。
(@186) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
本決定どうするよ?
つーか。5人中3人の票なんだわ ★ラビどう思う
(142) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
というか霊狂ってそんなこわいの?
あわや占狼確定するじゃないかと思うんだけどなーぼくは…
(+54) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
【仮決定確認】 んんー、僕的にはミハイルは黒っぽいけど狼っぽくないんだよなぁ。 ミハイルとニキータだったらまだニキータの方が怪しいっていうか。 GSでは下から2番目なんだけどね。それでもなんだかああ、そうだ、「占い希望にはしたいけど吊り希望にはちょっと」って感じか。 まあ今日まで僕の推理は実に当てにならない状況だけど。ははは(乾
(143) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
ロラン>>142 そうなんだよねー。 狼がここで票揃えてこないとかあり得るのかなぁって話なんだよね…。ミハイル狼なら、ニキータはフィグネリアに入れればいいのにさ…。
まあアリョフィグがミハイル疑い&初日のラビのミハイルロックを見越してたら、一人だけミハイル庇う悪目立ちは避ける…のかな?
うーん仮定が前提になってるせいか頭の中がぐるぐるしてきた!
(+55) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
★ミハイル なんかあるか?
(144) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
5人中3人…。人外票まで100パーか。 正直ミハイルが相方なら切らざるを得ない気持ちもわからないではない。 これって事実上旅森は精煙で決め打ってるってことだろ? 煙の相方として旅は想像しづらい。現状旅森を疑ってる僕としては、村終わるんじゃないかって懸念の方が強いよ。
…ただなあ。ここまで僕推理ダダ外しだからね。 ヴァレリー吊ってロラン護衛してエレオノーラ疑って。 自信があるかと問われるとイエスとはとても言えないよ。
(145) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
あー。ポンコツ極まりないな…
ま、かっこよくはいかないもんだわな。俺だし
(-130) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
なんか変だな。 「煙の相方として旅と森は想像しづらい。かといって精も黒く見えない」だね。
(146) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
はと【仮決定了解】明日は来ると信じる。 そしてごめん帰れてない。
(147) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
鳩一撃。 【仮決定了解ロランに委任している】
ラビの発言見てもしかしたらアリョ狼ある? とか一瞬思っちゃったし、票が重なってたのも怖かったけど、ミハイルの決定後の落ち着き方見てやっぱここ狼でいいや。
今日ほとんど来れなくてごめん。黒説得要素まだ拾えてない。明日は来れる。
フィグ> 明日よろしくねー。
次はできたら更新前に来たい。
(148) 2012/02/27(Mon) 22時半頃
|
|
というか、ここまで寡黙で後出しなのはかなり黒い。 必死に積み上げて、積み重ねたものをそれだけで崩していく……。
>>71 どれだけ言葉を尽くしても、ほんのささいな言葉でひとは動かされるもの。
……そう、正に今の哀しくて悔しい。
(-131) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
ぼくフィグネリア初日からロックしてたんだけど、ここにきて謎になってきたんだよね。 RPP誤認とか、>>88のエレ非狩根拠がラビにも当てはまっちゃうとか、>>132の視点の行方不明感とか。
>>24がニキータとの切れを感じたってのもあって今はスタイルが自分と違う白かなと思ってるんだけど、経験上序盤黒くて終盤白いのは狼なんだよなー。どうなんだろう。
とかつらつら考えてたところでこのニキータの明日来る確信アピールは何の意図なんだろうと。
(+56) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
ラビ>や、違うよ。私はほんと迷ってるけど、黒要素じゃなく白要素を見たらフィグネリアがリードしつつある。って昼の考察に書いたんだけど。 ニキ―フィグはないだろうしここ両方白く見えるから迷う、でもミハイルは単体黒い。での希望。 本決定反応できなくてもできる限り確認するわ………
(149) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
はは、やっぱキツい
ミハイル黒で相方どこよ?って感じではあるんだが…
ニキータ確信できるわけでもないし…
(-132) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
キリルは、ニキータとアリョールの鳩を撫でた。
2012/02/27(Mon) 23時頃
|
>>144☆ まだ可能性はある。本決定俺ならおじさんに責任がある。
(150) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
本当にすまない。 内容知っていること表に出たらいけないから今は忙しい理由言えないけど、だいぶ落ち着いてきたから心配はしないでほしい。 そして吊られたらごめん。 明日が来ても、君なら大丈夫。 ただ、「勝たなければ」と自分を追い詰めすぎずに、楽しんでほしい。 時間切れ。 会話できなくて本当にすまない。
(*57) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん…。 何かが間違ってる気がする。錯覚だといいんだけども。
(-133) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
鳩。
>>148ニキータ 明日は最後の戦いかしら。LWはあなたかアリョールね。 正直、勝てる自信はないわ。
(151) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
>>150 そう思うなら考察頼む。 この際パッションでいいから今からpt使い切る気で喋って欲しい。 君から見た村の光景が聞きたい。
(152) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
気をつけて。明日がこわいわ。
(*58) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
ミハイル>>150 責任引き受けんのは俺の仕事だわな。
覆る可能性を広げんのがミハイル。お前の役目だよ
(153) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
とはいってもラビに違和感はないしアリョールがどうなんだろうなぁ・・・
(154) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
どうでもいいけど一発変換で「君から三田村の後継が聞きたい」って出た。 誰だ三田村。後継者も誰だ。
(-134) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
ロランの名言が多すぎる件について。 ぜんぜんかっこよくなんて思ってないけどさ!ばかロラン!
おじさんの諦念はどう読めばいいやら。この人の感情推移って見えないなぁ。
(+57) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
ラビは>>152の反応で決めた。狩決め打つ。 本当に村側に見えた。
(155) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
あーそうだ。フィグネリアとミハイルは、ラビ狩を決め打つのに時間かけた組かー。 そこも白要素なんだよなー。エレ狩を捨てきれないっていうのは。
しかしそうなるとアリョールLWということに…。いやぁ…あるのそれ?
(+58) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
ニキータは今日開始時のGSでおじさん白から2番目なのに思考隠し(寡黙)という理由で黒か。 おじさん元々寡黙だったし特に3dが酷かった気がするけどどうなんだろうなぁ。
(156) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
>>155 あれなんか狼に見えてきた。逆に。 村なら「おっせーよ!」と力の限りに。いや既に墓下から突っ込まれまくってそうだな…。
(-135) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
キリルは、フィグネリアの鳩も撫でた。
2012/02/27(Mon) 23時頃
|
アリョールはどこかの質問でおじさんの色を本当に見たがってた気がしたしここ人なのかな。
(157) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
旅>>149 や、悪いけど僕にはそれがちょっととってつけたように見えたんだよ。
(158) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
ところで本決定いつ出るの?おじさん気になる。
(159) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
★フィグは変える気ないんだな?
2012/02/27(Mon) 23時頃
|
キリルは、ぼくも気になる。
2012/02/27(Mon) 23時頃
|
これでおじさん吊られたら村の皆には申し訳ない。
(160) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
分かった
【本決定:▼ミハイル】
あんたを狼として吊る。それでいいな?
(161) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
【本決定反対】 それは今日で終わる。 あの時ヴァレリーではなくおじさんが占われていたら結果は違って居たと思う。
(162) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
この村で学んだ事。 俺は終盤まで生き残ってはいけない。
(-136) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
>>162 どんなふうに?
(163) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
ん?いやGJ出ればまだ続くのか。
(164) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
あ、【本決定は確認】 【吊り票 ロランに委任済み】
(165) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
>>163 少なくとも寡黙のおじさんが残ることはなかった。
(166) 2012/02/27(Mon) 23時頃
|
|
ならラビには期待しておかないとな。
(167) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
|
【本決定確認しました】
>>162ミハイル 村騙りに関しては、私結構甘く見る方ですが。 村ならば、吊手だけでなく占手にも限りがあるのをもっと考えて欲しかったです。 で、村騙り騙りならば本気でお尻ペンペンです。
(168) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
|
ミハイル>>167 ▲ラビで終わるんだわ。ミハイル人なら
(169) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
|
ごめんなさい。やってみたかったんです。(・ω<)テヘペロ
(-137) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
|
>>169 あぁそうか。ならこれで詰みか。おじさん視点。
(170) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
|
うん、これで負けたらみんなで「ロランのばかー!」って叫ぶといいぞ
ストレス解消台くらいにはなってやる
(171) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
|
思いつきの行動はよくないな。
(-138) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
|
>>170 だから焦ってるし、最後まで話を聞きたい。
(172) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
|
ロランのばかー!
(173) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
ラビは、HAHAHA僕もとうとう@0ptの称号を手に入れたぞ。
2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
あと10分ー! うわー、胃が痛いなー。
(-139) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
|
>>172 多分狼はニキータとフィグネリアだと思うよ。 強い根拠はないけどね。
(174) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
|
これは焼き土下座のAAだな。
(-140) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
|
間に合った【本決定了解】 ミハイル> 寡黙である自覚があるのなら、人のせいにする前に寡黙を脱する努力をしてほしかった。 さすがにこれ感情偽装だと思うけど、本気で言ってるのなら苦言の一つくらい呈したい。
フィグ> や。こっちこそ、今君の方が有利って見たらわかるんだー。 もし負けたとしても、後悔しないよう全力尽くすから、よろしくねー。
(175) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
|
帰ってこれた・・・ そしていきなりごめん。 さすがに>>162>>166はないと思った。 これで黒く見られて覆されたらすまない。
(*59) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
|
>>174ミハイル 根拠ないなら、もっとそれ探してください!!
(176) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
ダニールは、経過を見守ってるよー。明日は来るのか!?
2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
ミハイル人なんだったら、俺のフォローがたりなかったんだわ。
もうちょいミハイルと対話したほうが良かったのか?
2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
|
>>174ニキ―フィグはあってるよ。 けど、君に負けたとは思わない。負け惜しみ・・・なのかなぁ・・・ 質問はした。けど、促しが足りなかったのかなー・・・ 色々反省点の多い村だった。
(-141) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
キリルは、ダニールをつんつんしつつ夜明けを待っている。
2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
怖い。 語調が強くなってる・・・こんな豆腐メンタルで大丈夫なのか俺・・・
(-142) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
ラビは、ミハイルがニキータも疑ってるんなら、僕とロランとミハイルで森vs.煙のRPPでもいいんじゃ…。
2012/02/27(Mon) 23時半頃
りでぃやは、キリルとダニールを陰からこっそり見守っている(…つもり)
2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
弱気になるな。ミハイルは狼。明日はきっと来る
(-143) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
|
【▼ミハイル▲ラビ】セット。
(*60) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
|
おかえりなさい。
こっちが必死に発言してて、それだけで覆されるのは正直報われないわね。
(*61) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
|
どうなんだろうね。それ。確かに勝てるかもしれないけど・・・
(177) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
だにーるは、壁|ω・`)どきどき
2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
どうなるかしらね。 アリョニキあったら凄いわね。
(@187) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
|
ラビ>それはみんなに失礼だ。ちゃんと決着をつけよう
2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
|
>>*61 【了解、セット完了確認済。▼ミハイル▲ラビ】
(*62) 2012/02/27(Mon) 23時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る